FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2018.11.22
XML
カテゴリ: 2018 高雄@台湾
806号室では大急ぎで荷解きした荷物を再びカバンにぶっ込み
スタッフに案内されて906号室へ移動
移動の間スタッフから、お荷物お持ち致しますの言葉もなく
しかも部屋に到着したら直ぐに立ち去ろうとするので、帰してなるものかと
今度は室内とセーフティボックスが正常に稼働すること確かめてから解放しました
そ結局もたもたと1時間も要してしまったので荷物は団子状態のまま、
貴重品だけセーフティボックスに入れて遅めのランチ食べるために
ホテル飛び出しました




ホテルと同じく美麗島1番出口にある大円環鶏肉飯

Duaからテクテク歩いて来たのに・・・や・す・み 号泣

もうすっかり頭の中は鶏肉飯と肉燥飯とハマグリのスープだったので しょんぼり
暫し頭が働かなくなった。。。
確か定休日無しとかになっていたのに。。。

お隣りそこそこお客さんが多く繁盛していたけど、気乗りせず
他に行こうかと思ったけど、近くに目ぼしいとこが無く
中途半端に移動してたりしたら蓮池譚に行くのが遅くなる
と言う事でお腹ペコペコやけどMRTのレッドラインで生態園駅に向かう事に



MRTレッドラインの生態園駅に到着したのは4時頃
時間が勿体ないのでバス移動はやめてタクシー移動にしました


駅から出るとタクシーは停車して無かったので走っているタクシー止めますが
道路の中ほど走っていたタクシーが私たちを見つけるや
80度くらいの角度でグイーンと道路横切って来て止まってくれた びっくり
す、すごいゴーインなやりたい放題の運転にのけぞった

タクシーに乗って龍虎塔の文字見せるもなかなか理解してくれない
台湾の運転手さんは目の悪い人が多いという事で大きめの文字で見せたのに
うーーん。。。漢字が解らないのかな~ しょんぼり
でも、漢字で理解してくれないと次の手立てがない
地図見せると、拡大したり縮小したり・・・で悩んでいる様子しょんぼり



高雄観光物産館

ここも立ち寄るつもりでしたが時間的に諦めました



最初は理解してくれなかったけど、無事龍虎塔に到着
タクシー代金は95NTDでした
タクシー降りたら直ぐに虎と龍と塔が目に飛び込んで来て



テンション上がりますぅ~~~ 大笑い



割と口コミ評判の良いパン屋さん ハート

取り敢えず観光の前に腹ごしらえ ウィンク
もう、お腹ペコペコでジュース飲む気も起きないしょんぼり



結構人気のパン屋さんのようでお店の外はシュークリームに長蛇の列だし
店内もお客さんでいっぱい



これは、何を撮りたかったのかよく解らない
多分通路狭いし、お客さんうじゃうじゃで適当に撮れるとこ撮ったのかな



兎に角空腹なので、お目当ては甘いもの系じゃなくて調理パン



どれも美味しそうで、迷いまくってスマイル



最初はこちらのハムと書茹で卵、チーズを挟んだパンにしようかと思ったけど

この後、美味しい物食べに行くので、食べすぎて満腹にならないようにと
1個を二人でシェアする為に半分に分けやすいものに変更します




蛋。最近やっと覚えた台湾語で「玉子」の事です
玉子の入った蒸しパンかなと思い買ったけど、
甘い案の具材と甘い茹で玉子の入った不思議なテイストでしたが、美味
その横のマロンパイのようなものも買ってみましたが
こちらは栗餡だか芋餡と栗1個がゴロンと入っていて
ぽろぽろと崩れるので食べにくかったけど、これも美味しかったぺろり



荷物がいっぱいで写真撮り辛くてピンボケ―― しょんぼり
この3個と・・・



こちらの「蓮子」と書かれた方をお買い上げ
高雄では食べる暇なくて日本に持ち帰って食べたけど、
中にはしっかりとした白っぽい餡子のようなものがぎっしりで美味しかったです
ただ、芋なのかレンコンなのか豆なのかよくわからなかった
食べた感じは花咲豆のようですごく美味しかった ぺろり



一応何かの賞を受賞しているようです

サンドイッチ1個、ずっしり餡の中華慶饅頭?パン?3個で170NTDでした



隆虎塔の眺められるベンチに腰かけて遅めのランチタイム ぺろり




個のサンドイッチも激うま~~~ ぺろり手書きハート

食パンがもっちりと甘みが有りしっとりしていて美味しい
具材も少し甘い目ではあるけど、美味しい
で、大きな茹で卵も何故だか甘味があるけど、なんか癖になる旨さ 大笑い

いや店の中も外もお客さんでごった返していたはず
ほんと、帰国日に持ち帰り用に買いに行こうかと思ったくらい美味でした ウィンク

この時はサンドイッチと蛋とスタンプされた蒸しパンみたいなのを二人でシェアしました

台湾一発目の食事がまさかまさかのパン屋さんで買ったパンを公園のベンチで食す ぽっ
という少々凹みそうな食事タイムでしたが ぽっ
そよそよと涼しい風に吹かれながら隆虎塔鑑賞しながらの
美味しいパン三昧で
結果として美味しくて癖のないほっこりとした台湾一発目の食事タイムとなりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.22 15:44:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: