FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2018.11.29
XML
カテゴリ: 2018 高雄@台湾
高雄二日目の朝
昨夜も早寝だったので5時に目が覚めてシャワーして6時半過ぎに朝食に向かいます



朝食場所はホテル最上階の「etage15」
朝食はゲスト専用なようですが、ランチ、ディナー、
夜はバーラウンジとして営業しています



受付から一歩中に入ると直ぐにビュッフェコーナーになっています
ここを横切りながらスタッフがテーブルまで案内してくれます




ビュッフェコーナーの手前横、レストラン入って直ぐ左手には
どっしりとしたテーブル席がありました

ここからテラスに出る事が出来ます



テラスからの眺め

朝食後なので多分7時30分頃だと思うけど、かなり霞んでいます
別に曇りとかではなくてこの日も高雄は快晴でした しょんぼり



遠くのビル群がまるで蜃気楼のように霞んでいますが
実はそんなに遠いわけじゃなくて、MRTで二駅くらいの距離なんです



もう、この景色眺めているだけで体に悪そうな気がします



朝食はテラス席でも頂けますが11月の高雄は早朝でもムシムシしていて
流石にここで食べようと気に成れないし、実際食べてる人もいなかったデス



真ん中にデーンとバーカウンターが有ります。
勿論朝なのでどなたも使っていませんが。。。



テーブルセット。ナプキンは紙です。



フレッシュ野菜コーナー
きれいにディスプレイされているけど、いざお皿に取ろうと思ったら
案外と食べられるものが少ないの~~
温泉卵か生卵か、はたまた茹で卵か解らない殻付き卵もあります



出来上がりのなんちゃらサラダなんてのも4~5種類ありました
一切食べてないのでお味のほどは解らない



ドレッシングの種類が沢山あります
フルーツ系ドレッシングも何種類かありました

ディスプレイが清潔感たっぷりでとてもセンス良くおしゃれな感じで
美味しそうだったけど、生野菜のほとんど好みじゃなかったので残念でした
一番手前はピクルス、数種類あってフルーツピクルスもありましたよ



高雄で楽しみにしていたのがフルーツなんですが
Hotelの朝食のフルーツは少々ガッカリ しょんぼり

黄色いスイカ
一緒になった日本人の方の話によると今が旬らしく
甘過ぎずしっかりとスイカの味が出ていてすごく美味しい
という事でしたが、私はそこまでスイカ好きな訳じゃないので、フツーでした



食べるのが面倒そうなオレンジ
せめて皮は全部外しておいて欲しかった
オレンジ好きなんですけど、素手で触ると手がかゆくなるし
ナイフとフォークで食べてると面倒くさい
なので好きなのに結局2カットほどしか食べなかった



これ、多分アボカドですよね?
フルーツコーナーにアボカドってどうなの?
朝からこんなの食べる気しないよ―――

で、二日間全くおなじフルーツの提供だったのにはビックリ びっくり
全く同じって言うのは過去あまり経験ないよなあ~ しょんぼり



パンの種類は沢山で美味しい ぺろり
チーズとドライフルーツやナッツも沢山ありました
朝からワイン飲みたくなった。。。 大笑い



豆じゃんコーナー
自作するにはあまり食べたことないし何をどう混ぜて良いのか解らず適当に作ったけど
不味かった。。。



手羽先の照り焼きみたいなのとパスタやったかな?



フレンチトーストとフレンチフライ



ベーコン



一瞬、コーンポタージュだと勘違い思想やけど・・・
スクランブルエッグです ウィンク



中華風青菜炒め



卵料理3種
目玉焼きとスパニッシュオムレツみたいなのと蛋なんちゃらとかいうやつ



中華総菜コーナー中華風の漬物みたいなの
お粥にトッピングするのかな?



蒸し点心



お粥は2種。普通の白粥と中華風のお粥



点心は焼売と蒸し饅頭




フレッシュジュースは3種類



冷たいコーヒーや紅茶、ミルクに烏龍茶やったかな?
豆乳も冷たいのとあったかいのが有りました。
勿論カフェマシーンはあります。
ホットミルクもあったし、デザートの豆花もありました
豆花美味しかった
ドリンクの種類はすごく豊富でした



1日目の一皿目
白菜みたいなのにプチトマト並べてみたけど、
トマトが不味くて、生野菜はこれ以降一切食べなかった



こちらは何皿目かな~
食べるものありそうで意外と食べるものが無かったという印象でした




食べたいもの無いし、お腹膨れないしで
朝から珍しく食パン食べたら、意外と食パン美味しくて翌日も食べました 大笑い



自作の豆じゃん
多分チョイスの仕方が悪かったと思うんですけど、不味い!
まあ、そもそも豆乳嫌いやしね



二日目の朝食には、ハチの巣そのまんまの蜂蜜が… びっくり



1日目は色々写真撮りまくったのに目につかなかったので
1日目には出ていなかったと思います

中々こんな蜂蜜食べる機会無いので、喜んで食べました~~ ハートハート



二日目の朝食

ほんとに1日目とほとんど同じだったので食べる気が失せます



こんがりと焼き過ぎ気味の食パンがうまい 大笑い
蜂蜜とバターてんこ盛りで食べました
蜂蜜があるのでドライフルーツとチーズも沢山食べた ぺろり



Duaは中華レストランが美味しいので焼売が美味しいの
甘いもの系の蒸しパンは。。。
仕方なくスイカ食べてるけど、パイナポーが食べたい 号泣

まさか高雄に来てホテルの朝食にパイナポー提供されないなんて考えもしなかったよ 号泣



2日目のテラスからの景色

めっちゃ霞んどりますぅ~~~



でもこっちは割ときれいな青空 ウィンク



この空気感目にしたら高雄には絶対住めないね



そういえば、普段あまり鼻くそたまらないけど
良く鼻くそが出た。。
私の防御能力しっかり働いてるんやな― 大笑い




空気は悪そうやけど、テラスの感じはなかなか良いです



今日は暑そうです


テラス良い感じなんですけど、
だーれも出て来ないの。。。



テラスの一番端っこから撮ってみました

2泊目の朝食後に撮ったので、、この後帰国なんですが
意外とお名残り惜しくならない高雄って、淡白で後ろ髪引くことなく
気持ち良く見送ってくれる、意外と気軽で素敵な街ですね手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.29 11:14:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: