いけばな日記

いけばな日記

January 17, 2021
XML
カテゴリ: こども教室
今年度の伝統文化こども教室が終了いたしました。

コロナ禍で開講も危ぶまれましたけれど、例年よりも遅れての開始とはなりましたが何とか始まり、消毒やマスク+フェイスシールド…、例年見学していただいているご父兄にもご遠慮していただくなど、いつもとは違うこども教室を開催してきました。

また感染者が増えてきて心配しましたが、お免状や賞状、記念品を直接手渡しできて良かったです。

2021.01.17bb.jpg
2021.01.17db.jpg
最後のお稽古は、初等科さんはアイリス、菜の花「たてるかたち」。本科さんは啓翁桜、菜の花「直立型」でした。 

DSC_0300.JPG DSC_0301.JPG
初等科、本科それぞれの単位を習得してお免状を取得した方もありましたが、単位が少し足りない方にも「努力賞」の賞状がありました。
今年は開始が遅かったので、9回しかお稽古ができなかったのですが、そのうち8回以上お稽古して初等科修了証を取得した方が多かったので、すごいです
そして、全員に記念品です

CIMG9732.JPG
一番年齢が下のお子さんから私達スタッフ全員にプレゼントを頂きました。
可愛いお手紙付きでしたお母さまにも感謝です




にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
                 きょうもポチっとしていただけたら幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2021 05:26:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

こーえん3110 @ Re[1]:伝統文化こども教室 #いけばな(06/09) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:伝統文化こども教室 #いけばな(06/09) 姫蒲とひまわり、夏らしくていいですね~…
こーえん3110 @ Re[1]:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) 毎年お疲れ様です。 傷害保険に入るとなる…
こーえん3110 @ Re[1]:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

Profile

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: