いけばな日記

いけばな日記

2021.02.22
XML
カテゴリ: 研究会
今月も無事に支部研究会が終わりました。
コロナ対策は相変わらず続いていますが、今回は13日にあった地震で、1週間程度は強い余震に注意が必要とのことで、支部事務所のあるビルの上階に会員さんができるだけ来ないで済むようにと、研究会場のある下階で受付も行い、年金や年度会費などもできるだけ係り側が下に降りて対応しました。
というわけで行ったり来たりの3日間でした
  • 2021.02研究会.jpg

今月は松江より小原流研究院助教授の井上松影先生にお出でいただき、ご指導を頂きました。
コロナの影響で直行便が無くなって、かなり時間がかかってお出で下さいました
来月も地区別教授者研究会にまたお出でくださるそうです




にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
                 きょうもポチっとしていただけたら幸いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.24 22:11:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

母の旅立ち New! るうるう★さん

「碁盤斬り」観てき… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん
気の向くままに書い… rinngo00さん

Comments

こーえん3110 @ Re[1]:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) 毎年お疲れ様です。 傷害保険に入るとなる…
こーえん3110 @ Re[1]:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) 画像だしていただきありがとうございます…
こーえん3110 @ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(04/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

Profile

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: