全て | お仕事 | 宝塚歌劇団 | 日常生活 | ディズニーランド | といざらす | 子育て | ヤマハ音楽教室(幼児科) | ★イベント☆ | ヤマハ音楽教室J専1年目 | 小学校一年生 | 保育士試験 | グレード試験 | 発表会 | エレクトーンステップ | JOCジュニアオリジナルコンサート | 漢字検定・算数検定 | ヤマハ音楽教室J専2年目 | エレクトーン | 小学 中高学年 | ヤマハ音楽教室J専3年目 | 書道教室 | スイミング | おんがくなかよし2021 | ヤマハ音楽教室J専4年目 | 創作研究コース | ヤマハ音楽教室J専5年目 | 幼児科2022 | 幼児科2023 | ヤマハ音楽教室J専6年目 | 突発性難聴との闘い | 幼児科2024 | 吹奏楽部1年目 | 幼児科2024(2年目) | ★家庭菜園★
2022.09.02
XML
カテゴリ: 幼児科2022
少しずつ毎日の声掛けの成果もありエレクトーンに座る時間が増えました。
レジストボタンを好きなだけ触らせて・・・という感じで、遊び要素を増やして対応しています。

前回のレッスンで・・・先生が「じゃあ前に出て弾いてもらおうかな~」と言いました。

挨拶や名前呼びの返事すら出来ないので、もう↑こんなことを言われたら耐えきれない笑


と思っていた矢先・・・。


​何だかやる気だぞ!!​




​​えっと・・・・本気??


そうなんです、なんとね、自分から前に出て弾くと言うんですよ。

​​​ ​そんなに弾けないのにというのは、さておき笑



​先生も、まさかウチの子が手を挙げているとは思ってもいなくて・・・​
グループの中でも弾ける子を​指名した後で気が付いた!
だよね~そうだよね~。

トコトコと歩いて前のエレクトーンに座って弾けないけど弾いてみた(母が補足)
すごい!!

他の子はとにかく恥ずかしくて保護者の後ろに隠れて、前に出て弾くなんて、全くできずに弾けない子が多い中、度胸なのか何なのか分かりませんがね。次回も弾いてくれるかな?
きっと兄を見ているから、そういう点は・・・度胸があるのかな・・・。​



​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.02 23:05:52
コメント(0) | コメントを書く
[幼児科2022] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: