全て | お仕事 | 宝塚歌劇団 | 日常生活 | ディズニーランド | といざらす | 子育て | ヤマハ音楽教室(幼児科) | ★イベント☆ | ヤマハ音楽教室J専1年目 | 小学校一年生 | 保育士試験 | グレード試験 | 発表会 | エレクトーンステップ | JOCジュニアオリジナルコンサート | 漢字検定・算数検定 | ヤマハ音楽教室J専2年目 | エレクトーン | 小学 中高学年 | ヤマハ音楽教室J専3年目 | 書道教室 | スイミング | おんがくなかよし2021 | ヤマハ音楽教室J専4年目 | 創作研究コース | ヤマハ音楽教室J専5年目 | 幼児科2022 | 幼児科2023 | ヤマハ音楽教室J専6年目 | 突発性難聴との闘い | 幼児科2024 | 吹奏楽部1年目 | 幼児科2024(2年目) | ★家庭菜園★
2024.03.30
XML
カテゴリ: 幼児科2024


幼児科1年目(再履修)も残すところあと僅かになりました。
担当講師を変更し気分一転!と思いましたが2年目になっても娘さんの様子に変化は見られず。
相変わらず人前で歌うのは苦手?みたいで。
自分の座席からは歌えるという・・・。
摩訶不思議な女の子。

1年目を2回繰り返したところで当初私が思っていたような進歩は見られていません。
さくさく曲を弾いて~とかドレミも言えて~という想像でしたが・・・!まぁそれでも仕方ないか!と思うようにしていますw

昨年の状態で2年目に突入したら、もう途中でリタイアでしたよ。
だから、再履修の道を選んでよかったと思います。

一時停滞した練習も再開しました。なかなか、「この曲は好き、嫌い」と口は達者で、こちらが大変ですが、褒め褒め作戦。シール作戦。こちらも負けません!ww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.30 07:20:44
コメント(0) | コメントを書く
[幼児科2024] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: