こころ に ぴっ♪

こころ に ぴっ♪

2007年01月31日
XML

さくらんぼ

今、とっても清々しい気分♪

みなさんに、何からお話すればいいのかな?!

クローバー

話は、私が中学2年生の夏に遡ります。

当時、私の担任だったM先生。

40代の男性教師でした。

そのM先生から、当時、私に暑中見舞いが届いたんです。

そこには・・・

『男女交際の事で、お父様が心配しておられたよ。

親御さんに心配かけないようにな!』

と、書かれていました。

へ???

私には、何の心当たりもなく・・・

男女7人グループで、いつも仲良くしてる男の子はいましたが、

それはお友達として。。。

特定の人とお付き合いするとか、

ましてや大人が考える様な、そんな行動はしてない!

当時、父は厳しく、

「学生は、勉強が仕事だろう!!」が口癖で、

男女交際なんて、もってのほかという環境で育ちました。

なのに・・・何故?!

思い当たることといえば、普段は母が参加する懇談会に、

この数日前は、父が出ていた・・・ということ。

授業参観後の懇談会で、

たくさんのご父兄のいる中、父が不用意な発言をしたんだ!!

自分の娘が、そんな目で見られてもいいなんて。。。

14歳の夏。

思春期真っ只中だった私は、

それから半年間、父と口をききませんでした。

M先生とも、

それから半年間にわたって、

授業中にあてられたとき以外、話したという記憶がありません。

今想うと、子供だったんですよね。

でも、

それくらい、私は傷ついていました。

クローバー

そして、半年後の年賀状。

私はM先生に、気持ちを打ち明けました。

『父がどんな言い方をしたのか解りませんし、

あれから半年間のこと、

M先生には、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ごめんなさい。

でも、私は、

先生に誤解されたような事をした覚えは、一切ありません。』

一生懸命、書きました。

先生は、

『僕の誤解でRさんを傷つけてしまって、申し訳ない。』

と、お返事をくださいました。

クローバー

その後、

父と私のわだかまりも、少しずつ消えていきました。

結婚前には、今の私を支えている『 心に残る言葉 』も貰ったし。

でも、私は、

父に、当時の事を「ごめん。。。」と、どうしても言えなくて。

それが、ずっとずっと、

心のどこかに引っかかっていました。

22年間。

クローバー

そして、今日。

救急病院から、K病院へ転院する車中。

父と2人きり。

ついに、言えたんです。

「お父さん、私が中2の夏のこと、覚えてる?!」

「ん?!」

「半年間、口をきかなかったことがあったんだけど・・・」

父は、全く覚えていませんでした(笑)

でも、

「あの時は、ごめんね。。。」

そう言うと、なんだか・・・心が軽くなって。

本当に、不思議な気分でした。

にこにこちゃん、

約束のひとこと、ついに言ったよ(笑)

野口さんのブログ で、

鏡の法則や、

他にもたくさんの あったかい言葉 を教えて貰ったからだよ。

ありがとう。。。

父が生きているうちに、言えて良かった♪

2007.  1.  31。

きょうは、 『ごめんね記念日』 だぁ☆(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月31日 21時43分25秒
コメント(16) | コメントを書く
[心のふるさと、実父母★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よかったね!  
いさな♪  さん
気持ちが軽くなって良い日になりましたね。
ごめんね記念日!気持ちいい記念日だね。 (2007年01月31日 19時57分04秒)

ありがとう*レモンちゃん*  
noeula  さん
わぁ。。。よかったね。。。レモンちゃん**
すごく、すごく、よかったね**
お父様の転院も、無事迎えられ、
そして、そんなに、すてきな記念日になったなんて**

私も、姉に、本に載っていたブログの事を聞いて、
色々話たんだぁ。。。
ごめんなさいのこともそうだけど、
子育てのことなんかもね**
野口さんには、いっぱいの人が、お世話になっているんだよね**
ありがとう。。。だねぇ**

なんか、胸がいっぱいになったよ。。。
レモンちゃん、ありがとう。。。

このところの私の、ヨレヨレの心。。。
レモンちゃんが、支えてくれていて。。。
本当に、感謝しているの。
レモンちゃんも、いっぱい、大変なのに、
いつも、助けてくれて、本当にありがとう。。。
(2007年01月31日 19時58分18秒)

Re:清々しい。。。(01/31)  
思いをこめて・・・・ (2007年01月31日 20時32分41秒)

Re:清々しい。。。(01/31)  
良かったぁ~。一文字一文字読みながら
最後、本当に良かった~と思いました。

私には父との思い出もなければ、喧嘩もろくにない。。。父と娘の関係・・ってよく分からないけれど、何だかいいなーって思いました。
今日が記念日。新しいはじまりですね。

ちゃんと、心の掃除が出来てよかったですね。
本当、今日は、『良かった~』とたくさん言いたい気分です。 (2007年01月31日 20時48分49秒)

Re:清々しい。。。(01/31)  
レモンティーちゃん、こんにちは^^
昨晩は息子の調子が悪く、ゆっくりコメント書く時間がなかったので再びやって参りました。

レモンティーちゃん、よく頑張ってお父様に「ごめんね」が言えたね!
時間が経てば経つ程何だか謝るのって難しくなるけれど、今回のレモンティーちゃんホント良く頑張ったなぁ~って感心しちゃった。
たった一言の「ごめんね」で22年間の胸のつっかえが取れてスゥーとして清々しい気分になれちゃったんだもの。よっぽどレモンティーちゃんの心に引っかかってたんだろうね。

結婚前の『心に残る言葉』とってもお父様の温かみが伝わってくるお言葉だね。
お父様は厳しさもあったけど、ちゃんと娘の事大事に思って心配してくれてたんだね。
うちの父も、私が結婚後フラッと実家に遊びに行った時離婚をテーマにした番組がやってて何気なく父と見てたら「お前はいつでも家に帰って来て良いんだぞ!」って言ってくれたの。
普段仕事一筋であまり父と過ごす時間なんてなかったんだけど、何だかこの言葉で「私の事ちゃんと可愛い娘って思ってくれてたんだぁ~」と嬉しくなっちゃった。
どこの家庭も愛情の表し方は違うけど、自分の子だものきっと大事に思ってくれてるんだよね。

素敵な記念日になって良かったね♪ (2007年02月01日 13時14分50秒)

Re:清々しい。。。(01/31)  
レモンティーちゃん、すごい!!!!
よく頑張ったね。すごい勇気だったでしょう。
読んでいて涙が出ちゃった。
私も、頑張らなきゃね。

ありがとう。
すごく感動して、私も清清しいよ。
お父様も喜んでいるでしょう。
「心に残る言葉」も感動したよ。
素敵なお父様だから、こんなに素敵なレモンティーちゃんが育ったんだね。
野口さんの最新のブログ、必然の出会いもいいね~。
ほんと、人も物事も、すべて出会うべくして出会ってるよね。
レモンティーちゃんに出会えて、私もすごく変われてよかったよ。
いつもありがとう。




(2007年02月01日 16時21分11秒)

Re:清々しい。。。(01/31)  
ヨル5139  さん
わかりますよ、中学の時って大人のそういう一言にものすごく反応するんですよね。
私にもたくさんそんな記憶があります・・・。
バレー部の先生の一言に過剰に反応したり、もちろん父にも・・・・。
でもレモンティーさんはお父様から宝物の言葉をもらっていらっしゃるし、先生にもきちんと自分の考えを言っておられるのでその後の人生が素敵なものになるのでしょうね(*^_^*)
「ごめんね」っていい言葉ですね♪♪
(2007年02月02日 14時27分31秒)

Re:清々しい。。。(01/31)  
なかなか言えないよね。まして娘からお父さんに対してはね! 私も年頃の娘が2人いますが、たまに
やさしい言葉を言われると、嬉しいよりも悲しくなります。こないだまでオシメ取り替えたんだけどね。 (2007年02月02日 23時10分03秒)

いさな♪さん  
レスが遅れてごめんなさい。。。

>気持ちが軽くなって良い日になりましたね。
>ごめんね記念日!気持ちいい記念日だね。

そうだったんですよ~!!
自分でも驚くほど、気持ちよくて♪
思わず記念日にしちゃいました(笑)
(2007年02月04日 20時30分28秒)

noeulaちゃん  
>わぁ。。。よかったね。。。レモンちゃん**
>すごく、すごく、よかったね**
>お父様の転院も、無事迎えられ、
>そして、そんなに、すてきな記念日になったなんて**

いつもありがとう。。。
エイヤ!って、頑張ってみました(笑)

>私も、姉に、本に載っていたブログの事を聞いて、
>色々話たんだぁ。。。
>ごめんなさいのこともそうだけど、
>子育てのことなんかもね**
>野口さんには、いっぱいの人が、お世話になっているんだよね**
>ありがとう。。。だねぇ**

そうそう!!
noeulaちゃんのブログにも書いてたよね☆
野口さんは偉大だぁ。。。

>なんか、胸がいっぱいになったよ。。。
>レモンちゃん、ありがとう。。。
>このところの私の、ヨレヨレの心。。。
>レモンちゃんが、支えてくれていて。。。
>本当に、感謝しているの。

とんでもない!!!
それは私のセリフよぉ☆
いつもお世話になってばかりで。。。

>レモンちゃんも、いっぱい、大変なのに、
>いつも、助けてくれて、本当にありがとう。。。

こちらこそ!!
人生いろいろあるけど、
お互いに『なんとかなるさ♪』精神で、いきまっしょい☆ (2007年02月04日 20時33分39秒)

あんくん3224さん  
>思いをこめて・・・・

想いを込めて読んでくださいましたか?!
ありがとうございます!!
嬉しいです。。。 (2007年02月04日 20時34分55秒)

藍夢わーるどさん  
>良かったぁ~。一文字一文字読みながら
>最後、本当に良かった~と思いました。

ほんとぉ?!
藍夢わーるどさん、ありがとね♪
優しいなぁ。。。

>私には父との思い出もなければ、喧嘩もろくにない。。。父と娘の関係・・ってよく分からないけれど、何だかいいなーって思いました。
>今日が記念日。新しいはじまりですね。

はい♪
リセットできたから。
今までより素直になれそうです。

>ちゃんと、心の掃除が出来てよかったですね。
>本当、今日は、『良かった~』とたくさん言いたい気分です。

へへっ、ありがとう!!
こんな風に、嬉しい気持ちに共感して貰える。
ブログの最大の魅力かもしれないなぁ。。。 (2007年02月04日 20時37分10秒)

さっぽんちゃん  
>昨晩は息子の調子が悪く、ゆっくりコメント書く時間がなかったので再びやって参りました。

いつもありがとう!!
その後、息子くんはいかがかな?!

>レモンティーちゃん、よく頑張ってお父様に「ごめんね」が言えたね!
>時間が経てば経つ程何だか謝るのって難しくなるけれど、今回のレモンティーちゃんホント良く頑張ったなぁ~って感心しちゃった。
>たった一言の「ごめんね」で22年間の胸のつっかえが取れてスゥーとして清々しい気分になれちゃったんだもの。よっぽどレモンティーちゃんの心に引っかかってたんだろうね。

そうなの。
22年間だよぉ。。。
意地をはるのもいい加減に・・・って感じでしょ?!(苦笑)

>結婚前の『心に残る言葉』とってもお父様の温かみが伝わってくるお言葉だね。
>お父様は厳しさもあったけど、ちゃんと娘の事大事に思って心配してくれてたんだね。

うん、今になってやっと解る・・・みたいな。
そりゃ、45歳の時に、やっと生まれた女の子、
心配しない方がおかしいよね(笑)

>うちの父も、私が結婚後フラッと実家に遊びに行った時離婚をテーマにした番組がやってて何気なく父と見てたら「お前はいつでも家に帰って来て良いんだぞ!」って言ってくれたの。
>普段仕事一筋であまり父と過ごす時間なんてなかったんだけど、何だかこの言葉で「私の事ちゃんと可愛い娘って思ってくれてたんだぁ~」と嬉しくなっちゃった。
>どこの家庭も愛情の表し方は違うけど、自分の子だものきっと大事に思ってくれてるんだよね。

だよね~!!!
さっぽんちゃんのお父様も、優しい方なのね。
「いつでも帰ってこいよ」と言われると、
かえって「心配させないように仲良く頑張ろう」って想うよね。
ねっ、そう想わない?!

>素敵な記念日になって良かったね♪

うん、ありがと☆
嬉しかったよぉ!!
父も、なんだか嬉しそうでした。
(2007年02月04日 20時42分56秒)

にこにこちゃん  
>レモンティーちゃん、すごい!!!!
>よく頑張ったね。すごい勇気だったでしょう。
>読んでいて涙が出ちゃった。
>私も、頑張らなきゃね。

へへっ、ついに・・・ついに・・・です(笑)
長かったわぁ☆

>ありがとう。
>すごく感動して、私も清清しいよ。
>お父様も喜んでいるでしょう。

覚えてなかったけど、やっぱり嬉しそうでした。

>「心に残る言葉」も感動したよ。
>素敵なお父様だから、こんなに素敵なレモンティーちゃんが育ったんだね。

へへっ。
この言葉を聞いた時、父の愛情を感じてね。
この時に、本当は謝らなきゃいけなかったんだよね(笑)

>野口さんの最新のブログ、必然の出会いもいいね~。
>ほんと、人も物事も、すべて出会うべくして出会ってるよね。
>レモンティーちゃんに出会えて、私もすごく変われてよかったよ。
>いつもありがとう。

こちらこそ!!
いろんなこと教えて貰ったり、感じさせて貰ったり。
にこにこちゃんのブログ、いつも楽しみよぉ。
これからも、宜しくね!! (2007年02月04日 20時46分04秒)

ヨル5139さん  
>わかりますよ、中学の時って大人のそういう一言にものすごく反応するんですよね。
>私にもたくさんそんな記憶があります・・・。
>バレー部の先生の一言に過剰に反応したり、もちろん父にも・・・・。

ヨルさん、わかってくれますぅ?!
嬉しい。。。
多感な時期だもんね。

>でもレモンティーさんはお父様から宝物の言葉をもらっていらっしゃるし、先生にもきちんと自分の考えを言っておられるのでその後の人生が素敵なものになるのでしょうね(*^_^*)

黙っていられなかったの(笑)
M先生にも、ずっと誤解されたままじゃイヤだ!!と。
でも、思い切って伝えてよかったです☆

>「ごめんね」っていい言葉ですね♪♪

ねっ。
「ありがとう」や「ごめんね」。
簡単なようで、言えない時もありますよね。。。 (2007年02月04日 20時48分59秒)

バカボンのお庭1077さん  
>なかなか言えないよね。まして娘からお父さんに対してはね!

そうなんですよぉ(苦笑)
照れもあるし、悔しさもあって。
素直じゃなかったんですよね。

>私も年頃の娘が2人いますが、たまに
やさしい言葉を言われると、嬉しいよりも悲しくなります。こないだまでオシメ取り替えたんだけどね。

お年頃のお嬢さんがお2人いらっしゃるんですねぇ。
彼氏とかお家へ連れてきたら・・・
やっぱりお父さんとしては、色々チェックしちゃうでしょう?!
でも、優しい言葉をかけてくれるなんて、いい娘さんたちですね。
バカボンのお庭さんが、
いい子育てをされた証拠ですね。。。 (2007年02月04日 20時53分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

レモンティー 8599

レモンティー 8599

お気に入りブログ

入学と春旅、はじめ… はちみつ522さん

藍夢わ~るど ~育… 藍夢わーるどさん
ほんそのたまご ヨル5139さん
SWEET NOV… ぷぅママ1999さん
☆かいがらママ☆の育… かいがら☆さん
ミモザ日和 nikoniko**さん
ぽかぽか新聞 ぽかぽかたんぽぽさん
両手に雑務。テンテ… れごいちごさん
柴犬茶々いたずら日記 ひーちゃん♪♪さん
** すてきじかん ** ☆anzu☆さん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: