全28件 (28件中 1-28件目)
1
メコン川沿いの広場で売られている球状の明かりのインテリア(2008年2月20日、メコン川沿い、ヴィエンチャン) 今は、2008年2月20日。 今日の夕食は、ピザ。 長女と一緒に食べに行きました。 ピザの店はいろいろありますが、その中でも、長女も私もヴィエンチャンで一番おいしいと思っているレストランへ行くことにしました。 おいしいピザのあとは、プリンやアイスクリームのデザートで締めくくり。 帰りは少し遠回りになりますが、メコン川沿いの道を歩いて帰ることにしました。 食べ物の屋台はメコン川を眺めながらビール(ビアラオ)を飲む人でにぎわっています。 Tシャツやアクセサリーの屋台もあります。 インテリアにするのでしょうか、電球の周りにカラフルなシェードをつけた明かりが売られています。 真っ暗なところで売られていますので、幻想的です。 さて、この明かり、家ではどのように使ったらよいでしょうか?【Bon appétit !】 宇宙食 The weightlessness experienced by humans in space poses a number of challenges in the performance of day-to-day tasks. Early experts feared that weightless conditions would make food difficult to swallow, allowing it to collect dangerously in the throat. Scientists began developing bite-sized cubes, freeze-dried powders, and semiliquid space foods for astronaut use, but the space travelers found the foods unappetizing(食欲をそそらない), difficult to rehydrate(水を加えて元に戻す), and messy.SPACE FOOD(宇宙食) たこやき
2008.02.29
コメント(2)
ジュース屋さんで頼んだフルーツ盛合せ↑(2008年2月21日、ヴィエンチャン) 今は、2008年2月21日。 今日のお昼は、インド料理屋さんの食べ放題メニューにしました。 ラオス訪問中の私の長女と一緒に行きました。 ヴィエンチャンには食べ放題のレストランがたくさんあります。 ラオス料理、インド料理、ヴェジタリアン料理、各国料理等内容も値段も様々なものがあり、気軽に多くの種類の食べ物を試すことができます。 食べ放題となるとどうしても食べすぎてしまいます。 夕食の時間になってもお腹がすきません。 と言うわけで、今日の夕食は果物ジュース屋さんへ行くことにしました。 もう一人の日本人を誘い、長女を含め3人で行きました。 もう一人の日本人はミックスシェーク、長女はバナナシェークとサンドイッチ、私はフルーツの盛合せを頼みました。 【Bon appétit !】 ラオスのネズミリス The Laotian rock rat or kha-nyou (Laonastes aenigmamus), sometimes called the "rat-squirrel", is a rodent(げっ歯類)species of the Khammouan region of Laos. The species was first described in a 2005 article by Paulina Jenkins and coauthors, who considered the animal to be so distinct from all living rodents that they placed it in a new family, Laonastidae. In 2006 the classification of the Laotian rock rat was disputed by Mary Dawson and coauthors. The argument was that it belongs to the ancient fossil family Diatomyidae, that was thought to be extinct for 11 million years, or since the late Miocene(中新世). It would thereby represent a Lazarus taxon(タクソン、種・属). The animals resemble large dark rats with hairy, thick tails like those on a squirrel. Their skulls are very distinctive and have features that separate them from all other living mammals.
2008.02.28
コメント(6)
用水路脇の赤土の道を歩くヤギの親子↑ (2007年12月3日、ヴィエンチャン) ヤギは至る所でお目にかかります。 警戒心が強いのか、近づこうとすると逃げてしまいます。 どこにでもいるヤギですが、ペットでしょうか? ヤギの乳を飲む習慣はありません。 また、普段、ヤギの肉を食べる習慣もありません。 ペットとも思えません。 どうも、ヤギはいざ!と言う時の食料として飼っているようです。 食料がなくなった時、ヤギを食べるようです。 ところが、ラオス人の知人が、ヤギ肉料理は普通にあるというのです。 まだお目にかかったことがないので、今度連れて行って欲しいと言っているのですが、まだ、実現していません。【Bon appétit !】 ニューヨークフィルが北朝鮮公演 In a rare display of cultural exchange between the United States and North Korea, the New York Philharmonic has been welcomed to the communist state for a performance in Pyongyang. The group of 105 musicians and its entourage(側近たち、取り巻き連)of 165 helpers, benefactors(後援者), and news reporters is the largest US presence in the isolated state since the Korean War. The orchestra’s director hopes that this shared experience of music and art will bring North Koreans and Americans closer together and help them to understand one another. The visit comes amid the ongoing diplomatic push to persuade North Korea to halt its controversial nuclear weapons program and dispose of its nuclear weapons cache(隠し場所、貯蔵所).TV雑誌で話題のバケツプリンにミニタイプ登場♪Coバケツプリンと2層のチーズケーキ
2008.02.27
コメント(4)
皆さんはどのようにして英単語を覚えていますか?私の英単語を覚える方法は、周りの人に「私には知らない英単語はない!」と豪語することです。この方法、意外と効果的ですよ! 言葉は言霊(ことだま)。それ自体に魂があります。英単語にも、幸せをもたらす英単語があります。そんな英単語を覚えて、幸せになりましょう。 2月26日の幸せをもたらす英単語は、「pastoral」を取り上げてみました。 この単語は次のように使われます。 His early works were small pastoral scenes mostly painted in watercolor.絵が頭に浮かんでくるようですね。 単語の意味は、 showing country life or the countryside, especially in a romantic wayと言う意味です。 文章の中で次のように使われている場合を目にすることが多いですね。 a pastoral scene/landscape/poem/symphony 【復習】2月20日の幸せをもたらす英単語は、「lubricant」でした。 この単語は、「act as a lubricant between」 のように使われています。 この意味は、 「の潤滑剤として働く」です。【Bon appétit !】 ルノワールは1841年2月25日生まれ Renoir's paintings, of which there are several thousand, are notable for their saturated(濃い)color, vibrant(明るい)light, and warm sensuality(官能性). Early in his career, Renoir developed a close relationship with Claude Monet and became a celebrated artist of the Impressionist style. At times the two painters worked side-by-side, creating several pairs of paintings that depict the same scenes. Though crippled(手足が不自由)with rheumatoid arthritis(関節炎)in his later life, Renoir continued to paint.図書カード<名画(ルノワール)5000>
2008.02.26
コメント(2)
刈取り後の田で草をはむ牛たち↑ (2007年11月20日、ヴィエンチャン) 私はまだラオスでホルスタインを見たことがありません。 茶褐色の牛か、黒色の牛がほとんどです。 日本の巨大な牛に比べ一回り以上小さいように感じます。 【Bon appétit !】 最大の敵はどこに? Our greatest foes, and whom we must chiefly combat, are within.
2008.02.25
コメント(2)
刈取り後の田で草をはむ牛↑ (2007年11月20日、ヴィエンチャン) 今は、2007年11月20日。 今日は、ヴィエンチャン市内からすぐの所にある村へ行きました。 車が入れないので、途中からトゥクトゥクという3輪車に乗せてもらって、村へ向かいます。 小さな荷台にたくさんの人が乗ったため、道路の穴に車輪が入ると、車が大きく傾き、倒れそうになります。 帰りは、幹線道路まで歩きました。 田んぼの中を突き進んでいきます。 たくさんの牛が草を食んでいます。【Bon appétit !】 ヨーグルト Scientists are now one step closer to understanding why people who frequently eat yogurt have healthier teeth and gums. Previous research has shown that there is a decreased incidence of periodontal disease among those who frequently consume dairy products, but did not identify which products are most beneficial. Now, Japanese researchers are reporting that lactic acid foods like yogurt provide mouths with the greatest protection, while foods like milk and cheese are not associated with better periodontal health. They suggest that the probiotic effect of the lactobacilli found in those foods may hinder the progression of periodontal disease.
2008.02.24
コメント(0)
刈り取りあとの田にいる水牛↑(2007年11月20日、ヴィエンチャン) 他のアジアの国々同様、ラオスにはたくさんの水牛がいます。 水牛は、牛と同じく農耕用になくてはならない存在です。 田植え前になると田を耕すために、使われています。 水牛は、食料としても活用されています。 水牛肉のラープ、水牛肉のスープ、水牛の皮はよく目にします。 市場などに行くと乾かした水牛の皮が売られています。 これを火にあぶって食べるのですが、とても硬く食べ応えがあります。 怒ると獰猛で怖い存在の水牛ですが、普段はおとなしく見えます。 水牛の背中に乗って遊ぶ子供の姿を見ることもあります。 道路を歩いていたり、道路脇の草を食んでいる水牛の群れの横を車で通ることになりますが、ぶつからないようにと祈らざるをえません。【Bon appétit !】 米、人工衛星の撃墜に成功 A US spy satellite that lost power shortly after its 2006 launch and has since been orbiting Earth with an unused tank of toxic fuel was intercepted on Thursday by a missile launched from a US Navy warship. Experts worried that the satellite, which was falling out of orbit, could pose a threat to people when it reentered the atmosphere with about 1,000 pounds (453 kilograms) of dangerous hydrazine(ヒドラジン)propellant(推進燃料)on board, but officials now believe that the missile adequately destroyed the fuel tank. Many countries opposed the controversial operation, believing it to be a thinly disguised attempt to test an anti-satellite weapon and worrying that it could prompt an arms race in space.
2008.02.23
コメント(6)
空き地で草を食べているこぶ牛↑(2007年12月3日、ヴィエンチャン) ラオスの首都ヴィエンチャンは、首都とはいっても、中心地から2,3kmも離れれば、牛やヤギ等の小動物が道路を歩いている、のどかな風景が展開しています。 たくさんの牛が田んぼや空き地にいますが、乳牛を見ることは全くなく、肉牛ばかりです。 背中にこぶを持った牛もいます。 インドなどアジア各地でよく見るこぶ牛です。 のどの下側に皮が伸びて垂れ下がっています。 暑さに強い牛と言われています。【Bon appétit !】 マヤ文明 Scientists using spy satellites to detect differences in vegetation growth in the Guatemalan jungle have now uncovered five sprawling sites filled with hidden Mayan architecture. The satellite images show the solar radiation being reflected off the wide variety of plants in the region, and as chemicals from the abandoned limestone ruins leech into the soil, the surrounding plant growth is altered. Maya civilization flourished in Central America and southern Mexico for 1,000 years before mysteriously collapsing during the 10th century CE. The rapid decline of the Maya civilization continues to puzzle experts, but the newly discovered sites may help researchers understand the factors that led to the collapse.
2008.02.22
コメント(6)
皆さんはどのようにして英単語を覚えていますか?私の英単語を覚える方法は、周りの人に「私には知らない英単語はない!」と豪語することです。この方法、意外と効果的ですよ! 言葉は言霊(ことだま)。それ自体に魂があります。英単語にも、幸せをもたらす英単語があります。そんな英単語を覚えて、幸せになりましょう。 2月20日の幸せをもたらす英単語は、「lubricant」を取り上げてみました。 この単語は、act as a lubricant between のように使われています。 単語の意味は、 a substance, for example oil, that you put on surfaces of parts of a machine so that they move easily and smoothlyということでわかりますでしょうか? 【復習】2月6日の幸せをもたらす英単語は、「threshold」でした。 例文1:Carry me over the threshold. 私と結婚してちょうだい。(←私を抱いて家に運んで入れて) 例文2:She felt as though she was on the threshold of a new life. 新しい生活の始まりのように感じた。【Bon appétit !】 フィッシャー・スペース・ペン Marketers of the Space Pen claim that the writing implement can be used in zero gravity, upside down, underwater, over wet paper, at any angle, and in extreme temperatures. The pen, which was invented by American industrialist Paul C. Fisher, uses pressurized(気密構造の、加圧された)ink cartridges to force thixotropic(揺変性の)ink through its tungsten carbide ballpoint. Though standard ballpoint pens can be used in space, both the American and Russian space programs use Fisher's pen.人類初の月面着陸を成し遂げた アポロ11号のアームストロング船長が使用していたモデルフィッシ...
2008.02.21
コメント(0)
某レストランのミックスドサラダ↑(2008年2月13日、ヴィエンチャン) 今は、2008年2月13日。 私は、毎日外食をしています。 何でもおいしいと思って食べています。 ところが、美味しくないのです。 1月19日に食べたミックスサラダが、です。 この日行ったレストランは、ヴィエンチャン一安いフランス料理がうたい文句。 サラダがそれほどおいしくないのはドレッシングのせいではありません。 野菜そのものがおいしくないのです。 と言うわけで、もう一度チャレンジに行ってみました。 今日は、う~ン、大丈夫です。 やはり、前回は何かの間違いかもしれません。 【Bon appétit !】 解離性記憶喪失 Dissociative amnesia is a loss of personal memory caused by a severe psychological trauma. Because the amnesia does not result from a physiological trauma, such as brain injury or disease, it is often treated with psychological therapy. While dissociative amnesia is often associated with particular events or periods of time, in its most radical form there is a total abandonment of personal identity and memory.
2008.02.20
コメント(2)
蒸した魚に香辛料で味付けした料理↑(2008年2月15日、ヴィエンチャン) 今は、2008年2月15日。 今日は、魚を食べたい気分。 と言うわけで、いつも賑わっている魚料理の店へ行くことに。 いろいろな料理があります。 細かく切った魚に香草やレモンなどを混ぜて炒めた魚のラープ、魚を揚げたもの、焼き魚、魚の切り身を入れた酸味がきいたスープ、辛いスープ等いろいろなものがあります。 魚のすり身から作るさつま揚げもあります。 魚の種類は、メコン川で養殖されているティラピアがよく目に付きます。 このほか、ナマズや得体の知れない魚もあります。 海なし国ラオスではありますが、魚料理が豊富です。【Bon appétit !】 地球の水 More than 70% of Earth's surface is covered by oceans, and only 4% of the world's marine waters remain undamaged by human activity. A newly published study has concluded that climate change, pollution, fishing, and other factors have heavily damaged nearly half of the world's ocean waters. Ecosystems such as coral-reefs, continental shelves, and the deep ocean were hardest hit, while Polar Regions remained the least affected.季節ごとの魚介類が大集合! 当店を初めてご利用の方はまずはこれからご注文ください!!【初回限...
2008.02.19
コメント(4)
チャングム食堂のメニューにあるアメリカ炒飯↑ 今は、2008年2月15日。 キムチが食べたくなったので、今日はチャングム食堂へ行きました。 いつもはトンカツを頼むのですが、今日は気分を変えて違うものを頼むことにします。 メニューにアメリカ炒飯という名の料理があります。 どういう料理でしょう? これを頼むことにします。 出てきたチャーハンは、普通のチャーハンの上に目玉焼きが乗っかっていて、ソーセージのフライとトンカツが添えられています。 ソーセージのフライがアメリカのイメージを表しているのでしょう。 キムチがたくさん出て来ました。 キムチのせいで頭のてっぺんからも汗が出てきます。 満足の一品でした。【Bon appétit !】ハリケーンカトリーナの被災者がホルムアルデヒド被害 Tens of thousands of people lost their homes during Hurricane Katrina in 2005, and approximately 35,000 families are still living in the cramped, government-supplied trailers provided as a temporary housing solution. In 2006, trailer occupants began reporting health problems such as headaches and nosebleeds, and tests have now shown that many of the homes contain dangerously high levels of formaldehyde fumes(ガス). Formaldehyde, a preservative commonly used in construction materials, can lead to breathing problems and is also believed to cause cancer. US government officials have pledged to step up efforts to move Katrina victims out of the trailers.でか焼豚のいい端っこ 300g(タレ付き)
2008.02.18
コメント(4)
道端の屋台でクレープ(のようなもの)ができるのを待つ女性↑(2008年2月15日、ヴィエンチャン) 今は、2008年2月15日。 今日の夕食は、半年以上ぶりに行く食堂で、あんかけ焼きそばを食べました。 デザートは、道の向かい側にある屋台の温かい豆乳にしました。 豆乳屋台の脇で、クレープのようなものを作っている屋台があります。 パン生地のようなものを薄く伸ばして鉄板の上で焼きます。 見た目はクレープですが、パン生地かピザ生地のようなもを使っていますので、何と呼べばよいのでしょうか? 日本にあるかなぁ? オートバイにまたがった女性が、クレープのようなものが出来上がるのを待っています。 焼き上がった生地に、生卵を落とし、輪切りにしたバナナをはさんで、「はい!できあがり。」【Bon appétit !】 京都プロトコール The 1992 Earth Summit held in Rio de Janeiro, Brazil, produced a treaty(条約)aimed at reducing greenhouse gas emissions in order to combat global warming, but it failed to establish mandatory limits or enforcement(施行、実施)provisions(規定、対策). The Kyoto Protocol is an amendment to the agreement that establishes these limits. Countries that ratify(批准する)this treaty promise to either reduce their emissions of carbon dioxide and five other greenhouse gases or engage in emissions trading.ふらの牛乳プリンババロア
2008.02.17
コメント(4)
庭で焼き鳥を焼いているところ↑(2007年11月20日) 今は、2007年11月20日。 今日は、ヴィエンチャン郊外の村長の家に行きます。 村に着いても村長が出かけてしまっていていません。 村長を待っている間に、そこにいた人達が、焼き鳥を焼いてくれました。 タムマックフンも作ってくれました。 食事時間外には食べないことにしている私ですが、せっかくの焼き鳥とタムマックフンです。 いただきまぁーす!【Bon appétit !】 ガリレオは、1564年2月15日生まれ Galileo was a Tuscan(トスカナ人の)astronomer, philosopher, and physicist whose technological advances and scientific investigations greatly enhanced humanity's knowledge of the universe. Though his work is today considered crucial to the development of the modern scientific method, the Catholic Church of the 17th century forced him to abjure(撤回する)his findings under threat of torture.世界でもっとも美しい10の科学実験
2008.02.16
コメント(2)
道路の脇にずらっと並ぶフランスパン屋さん↑(2008年1月5日) 今は、2008年1月5日。 自転車に乗って、ヴィエンチャンのラオス国立大学がある地域に向かいました。 この地域をドンドックと呼びます。 ドンドックに行くと言う表現は、大学に行くという意味に使われる場合がよくあります。 ドンドックに向かう道路の脇に、フランスパン屋さんの屋台がたくさんあります。 これらの屋台の中には、パンだけを売っている屋台もありますし、サンドイッチを作っている屋台もあります。【Bon appétit !】 ペルフルオロオクタン酸 Though the US Environmental Protection Agency labeled perfluorooctanoic acid (PFOA) a likely carcinogen(発がん物質)in 2006, it continues to be widely used in food packaging and in the processing of Teflon non-stick coatings. Traces of PFOA-family chemicals can now be found in the blood of most Americans and in the environment worldwide. Of particular concern is the grease resistant fluorotelomer(フッ素テロマー)coating used in the production of microwave popcorn packages.アンパンマン ホットケーキパン(フライパン)0212冬5【ld-vd0802】
2008.02.15
コメント(4)
今が盛りのミカン売り、だんだん増えてきたマンゴ売り↑(2008年1月27日、ビエンチャン) 今は、2008年1月27日。 ヴィエンチャンの観光地の一つ凱旋門(パトゥーサイ)のロータリー広場の横の道を歩いていたら、道端にリヤカーがたくさん停めてありました。 どのリヤカーも果物をたくさん積んでいます。 道端にリヤカーを停めて果物を売っている光景は、到る所でよく見かけます。 今日は、ミカンとマンゴがたくさん売られています。 ミカンは、日本の温州ミカンより小ぶりのミカンです。 マンゴは、暫く見かけませんでしたが、最近出回り始めました。 時期ごとに、旬の果物が出回ります。 季節感の乏しいラオスでは、果物が季節を感じさせてくれるものの一つです。【Bon appétit !】 オーストラリア政府、アボリジニーに謝罪 In a historic parliamentary decision, Australia's government apologized for past policies that "inflicted(損害などを与える、苦しめる)profound grief, suffering and loss" on its Aboriginal people and stated its commitment to eradicating the gap between mainstream Australia and its indigenous people. The apology was aimed particularly at members of the "Stolen Generations," the tens of thousands of Aborigines who were forcibly taken from their families as children under now abandoned assimilation(同化、融合)policies. New Prime Minister Kevin Rudd read the widely televised apology, which he hopes will help mend racial divisions in Australia and herald(の先触れをする)a new era of healing for the country.
2008.02.14
コメント(2)
水上レストランで出てきた料理↑(2008年2月7日、タンゴン) 今は、2008年2月7日。 ラオスの北24kmのタンゴン村にある水上レストランで昼食を食べました。 川の両岸にたくさんのレストランがあり、どのレストランにするか迷いましたが、一番近くにあった店に入りました。 トムヤムパー(魚が入っている辛いスープ)、豚肉の替わりに魚を使った酢豚(酢魚?)、タムマックフン(パパイヤサラダ)、コイパー(細かくした魚とハーブの炒め物)、牛の皮の揚げもの等を頼みました。 トムヤムパーに入っている魚は、とても歯ごたえのある魚です。 大きな魚だそうです。 海がないラオスですが、魚料理を楽しむことができます。【Bon appétit !】 人工甘味料で体重が増加 The use of artificial sweeteners in food and beverages has more than doubled in the past 20 years, and so has the obesity rate. Though it seems counterintuitive(反直観的な), the use of no-calorie sweeteners like saccharin may actually lead to weight gain. A study of rats fed yogurt sweetened with either sugar or saccharin found that the saccharin-fed rats consumed more calories, put on more fat, and gained more weight than their sugar-fed counterparts. Researchers suggest that consuming a sweet tasting food or beverage primes(の用意をさせる)the digestive system for a high-calorie arrival. When the calories do not arrive, the body may become confused and be less able to regulate appetite.ついに待望のロールケーキ販売!濃厚!和三盆糖のロール(1本)【月末ポイント使っちゃおう】春...
2008.02.13
コメント(2)
出家してすぐ、他の僧侶と一緒に自宅に行ってお祈りをします↑(2008年2月9日、ヴィエンチャン) 今は、2008年2月9日。 知人のお父さんが出家するというので、そのお祝いに行ってきました。 お寺で僧侶になる儀式を行い、晴れて見習いの僧侶です。 僧侶になると早速托鉢に歩き、お経をあげに行きます。 彼の実家へ行きそこでお経です。 彼は、出家すると言っても、1週間ほどお坊さんになるだけで、すぐに俗界に戻ります。 すぐに俗界に戻るとはいえ、僧侶は結婚できないので、形式的には奥さんと離婚するのだそうです。 もちろん、俗界に戻ったらすぐ元に戻します。 そのために、また結婚の儀式をするのだそうです。 ラオスの男子は、一生のうち最低一度は僧侶になるので、結婚前に短期間だけ僧侶になる人が多いようです。【Bon appétit !】 心臓麻痺に朗報 Most heart attacks are triggered when the atherosclerotic(アテローム性動脈硬化の)plaque(血小板)lining a coronary artery(冠動脈)ruptures(破裂する), causing a blood clot to form and blocking the flow of oxygenated blood to the heart. Doctors generally treat the condition with an operation to unblock the artery called an angioplasty(血管形成術). The blockage(妨害物)is generally compressed rather than removed during this procedure, and then a tiny metal-mesh device is inserted to keep the artery open. Recently, a team of Dutch doctors began removing these blockages with a vacuum cleaner-like device, and they found that the debris removal improves outcomes among heart attack patients and increases their survival rates.デュフィ『日曜日』ジクレー
2008.02.12
コメント(2)
出家完了間近の3人。この後早速托鉢に出ます。↑(2008年2月9日、シビライ寺、ヴィエンチャン) 今は、2008年2月9日。 知人のお父さんが、出家するというので、お祝いをしに行きました。 出家の儀式はお寺で行われるとうことで、お寺へ行きました。 お父さんは、暫くの間僧侶になり、またすぐに俗界に戻るのだそうです。 ラオスの男子は、一生のうち最低一度は僧侶になります。 出家の儀式が終わると、もう一人前のお坊さんです。 早速お寺の境内で托鉢を行います。 その後、出家のお祝いを行います。 アルコール禁止です。 料理は精進料理ではなく、鶏肉のラープや豚肉料理が出てきます。 隣にいる人に、出家したことがあるか聞いてみましょう。 彼は、30歳のころ出家したということです。 期間は2週間。 彼にとって僧侶の生活は、食事が一日に朝と昼の2回だけで、とても辛かったとのことです。 彼は、その間、仏教の勉強はあまりせず、雑事をこなしていたそうです。 もう一人の人に聞いてみると、2回出家したとのことです。 一回は父親のため、もう一回は母親のために出家したとのことです。 某知人は、20代の時出家したとの事。 母親にとって息子が出家することは、名誉なことだそうです。 また、出家できない母親は、息子を通じて、得度したことになると考えられているようです。テレビ雑誌で何度も紹介!京都の和菓子を楽しむお試しセットその1【簡易包装・のし不可】【Bon appétit !】 10代の父親から生まれた子供の健康リスク While it has long been established that advanced maternal(母の)age can have a negative impact on fetal health, little research has been done to establish the effect of paternal age on births and fetal health. New data from a Canadian study suggest that children born to teen fathers are more likely to suffer from a range of complications including pre-term birth and low birth weight regardless of the mother's age. Researchers suspect that sociological(社会学的な)factors contribute significantly to the increased rate of adverse birth outcomes among children of young fathers.
2008.02.11
コメント(0)
出家の儀式に臨む白い衣装の10人↑(2008年2月9日、シビライ寺、ヴィエンチャン) 今は、2008年2月9日。 知人のお父さんが出家するというのでお祝いに行ってきました。 今日は、おめでたい日ということで、10人の人が出家の儀式に臨んでいました。 儀式の初めには白い衣装を身につけていますが、儀式の中でオレンジ色の袈裟を身につけます。 たくさんの僧侶に囲まれ、先達に導かれながら、儀式が進んでいきます。 さまざまな次第にのっとり、最後には本物の僧侶になったようです。 儀式が終了すると、早速、僧侶は托鉢を行います。 お寺に集まった多くの人が、出家した人を含めその場に居るお坊さんにお布施をします。 出家した人とともに7,8人のお坊さんが彼の家に行き、家でもまた半時間ほど儀式を行います。 出家した人を含め僧侶がお経を読みます。 ローソクを束ねて作った太いローソクに火をつけています。 そこに集まった何十人もの近所の人や親戚の人もお経を読んでいます。 このようにして出家しますが、たいていは、1、2週間僧侶の生活をして、また、俗界に戻ってきます。 ラオスの男子は、一生のうち最低1回は僧侶になります。 仏教が生活に根付いています。【Bon appétit !】 親が噛んだ食べ物で乳児がAIDSに Health officials have announced that the practice of pre-chewing food for infants can spread AIDS. Between 1993 and 2004, three such cases were reported in the US, where the practice is fairly uncommon; but in developing nations, mothers often have no other means of pulverizing(粉々にする)food for toothless infants, and the risk of transmission may be greater there. The disease is not carried in saliva(唾液)and was likely transmitted orally because the caregivers had bleeding gums(歯肉)or mouth sores(炎症)when they were chewing the food. The infants were probably teething(乳歯がはえる)at the time of infection, and this may have caused them to be more susceptible to the oral transmission.楽天市場、初登場第1位!金賞を首席で突破する蔵元から究極の酒、ここに誕生!【鳩摩羅什】限定...
2008.02.10
コメント(2)
あなたは、人に好かれようとして、言いたいことがあっても言わないで済ますことがありますか? あなたは、人を傷つけないようにと考えすぎて、言いたいことがあっても言わないで済ますことがありますか? こういう経験を持っている人はたくさんいるのではないでしょうか? 私は、人に好かれようとして、あるいは、相手に悪く思われないようとして、相手に迎合することがよく有りました。 私は、相手を傷つけないようにと考えて、何も行動しないことがよくありました。 でも、今は、考えを変えました。 人と人の関係は、「相手から好かれたり、相手を傷つけないようにする」ためではないと思うようになりました。 もちろん、相手に好かれるにこしたことはありませんし、相手を傷つけるのはよくありません。 でも、相手から好かれると思ってとった行動が、本当に相手から好かれることになるかどうかはわかりません。 相手を傷つけるのはよくありませんが、行動を抑制することによって、自分を傷つけるのもよくありません。 と言うわけで、私は、「好かれたり、傷つけないようにする」のではなく、「自分自身を正直に相手に開く」ようにしています。 人との関係のスタート地点は、「相手に自分を知らせること」だと思います。 自分を正直に出して相手から好かれないとすれば、それはそれで一つの自分の人生ではないでしょうか? 自分を正直に出して相手を傷つけたら、その後の後始末をどうするかを考えればいいのではないでしょうか? あなたはどう思われますか?アサーション・トレーニング【Bon appétit !】 3人の親からの受精卵 Scientists working in a laboratory have managed to create an embryo using genetic material from three people. The researchers did this by removing the nucleus of a freshly created embryo and transplanting its genetic material into a donor egg whose own DNA had been largely removed. The genetic material left in the donor egg controls the production of mitochondria, organelles(ミトコンドリア等の細胞小器官)often referred to as cellular "powerhouses(発電所)." The hybrid embryo thus contains the combined DNA of two women and one man. Scientists believe that this sort of procedure could one day lead to the eradication(根絶)of hereditary mitochondrial diseases like muscular dystrophy, epilepsy(てんかん), and mental retardation(遅延).
2008.02.09
コメント(8)
ナングム川に浮かぶ水上レストラン↑(2008年1月5日、タンゴン) 今は、2008年2月7日。 今日は日本からお客さんが二人ラオスにやってきました。 お客さんはいつも嬉しいものです。 元気に朝の便でヴィエンチャンに到着しました。 お昼は、ラオスの北24km位の所にある川に浮かぶレストランで食べました。 たくさんのレストランが水上に浮かんでいます。 そのうちの一つに入ります。 食事をしていると、脇にあるレストランが動きだしました。 エンジンがついているレストランです。 お客が食事をしながら、川を遊覧することができます。【Bon appétit !】 妊娠中のストレスが統合失調症を引起す Previous research has linked stress during pregnancy to an increased risk of low birth weight and premature birth, and data from a new study now link a mother's psychological state during pregnancy with the a child's risk of developing schizophrenia. According to researchers, the risk of schizophrenia and other related disorders is approximately 67% greater among people whose mothers suffered the loss of a loved one during the first trimester of pregnancy. Researchers suggest that the stress of bereavement may lead the mother's brain to release chemicals that affect the fetus' early development.
2008.02.08
コメント(2)
池のほとりで魚を獲っている男たちを見ている子供たち↑(2007年12月15日、LAK52km) 今は、2007年12月15日。 ヴィエンチャンの北52kmの所にある村を訪問しました。 村に近づくとたくさんの人がぞろぞろと道を歩いています。 正月のお祭りをやっているようです。 モン族の美しい衣装を身につけた女性たちが歩いています。 お祭りの会場へ自転車で向かっていたら、村の中に入り込んでしまいました。 池があります。 池の中では4、5人の男たちが魚獲りに夢中です。 投網を投げています。 よく見るラオスの風景です。 池のほとりで子供達が魚を獲っている男たちを見ています。 子供の中には民族衣装を着ている子がいます。 とても鮮やかな衣装に驚きました。【Bon appétit !】 ベーブ・ルースは1895年2月6日生まれ George Herman Ruth, better known as Babe Ruth, was the second player to be inducted into the Baseball Hall of Fame. His ability to hit home runs-at will, according to some-helped turn baseball into the American national pastime in the 1920s and 30s. Arguably the greatest player in the history of the game, two of his records stood for more than 30 years.
2008.02.07
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えていますか?私の英単語を覚える方法は、周りの人に「私には知らない英単語はない!」と豪語することです。この方法、意外と効果的ですよ! 言葉は言霊(ことだま)。それ自体に魂があります。英単語にも、幸せをもたらす英単語があります。そんな英単語を覚えて、幸せになりましょう。 2月6日の幸せをもたらす英単語は、「threshold」を取り上げてみました。 この単語は、例えば次のように使われています。 Carry me over the threshold. アツアツの二人なのでしょうね。 こんな言葉を言われてみたい(言ってみたい)ですね。 次のような使われ方はご存知の方も多いでしょう。 She felt as though she was on the threshold of a new life. 単語の意味は、次の通りです。 the floor or ground at the bottom of a doorway, considered as the entrance to a building or room the point just before a new situation, period of life begins 【復習】2月2日の幸せをもたらす英単語は、「consecrate」でした。 例文: He consecrated himself to the relief of sufferers. この例文の意味は、次の通りです: 「彼は困窮者の救済に一生を捧げた。」 単語の意味は、to give something or somebody to a special purpose, especially a religious oneでしたね。 名詞形にして、「the consecration of one’s life to music」と言う使われ方もあります。【Bon appétit !】 お腹の中のふたごが母親の子宮頚管部がんを取り除く Michelle Stepney was pregnant with twins when she experienced bleeding and, suspecting a miscarriage, went to the hospital. There, she was diagnosed with cervical cancer but refused to terminate her pregnancy to undergo treatment. Instead, she agreed to low dose chemotherapy(化学療法)treatment to keep the cancer in check throughout the course of her pregnancy and planned to have a hysterectomy(子宮摘出)after the twins were born. According to doctors, Stepney's active twin girls dislodged her cervical tumor with their vigorous kicking, alerting doctors to a condition that might otherwise have gone undiagnosed, and saved their mother's life.
2008.02.06
コメント(0)
木の幹から直接生ずるバラミツの未熟な果実↑(2008年2月2日、ルアンパバン) 今は、2008年2月2日。 1975年の革命前のルアンパバンにあった王宮に行ってみました。 王宮は今は博物館になっています。 博物館の周りを歩いてみました。 裏側に回ると、木の幹から直接、果物のようなものが生じている木がありました。 数mmのいぼ状の突起がある果物です。 この果物はバラミツ(波羅蜜)と呼ばれるものだそうです。 ジャックフルーツとも呼ばれています。 大きいものは長さが70cm、重さが50kgにもなると言われていて、世界最大の果実と形容されています。 街中でも売られていて、大きな果実のまま売られていることもありますが、果皮を剥くと中に黄色い小果があり、これが売られていることもあります。 パイナップルと栗の中間の味がします。 想像つきますか?ビタミンAが豊富に含まれています。一度食べたらはまります。LA2PU(ラァツプゥ) ドライフルー...【Bon appétit !】 宇宙生命体の証拠? A pulsar is a rapidly spinning neutron star(回転している中性子星)that emits radiation in narrow beams focused by the star's magnetic field. Because the pulsar's magnetic poles do not align(一直線に並べる)with the poles of its rotational axis, the beams sweep around like the beacon of a lighthouse and are thus observed on Earth as short, regular pulses. Some scientists initially suggested that extraterrestrial civilizations were the source of the strange signals.
2008.02.05
コメント(4)
熊手のようなものにはさんで焼かれているお煎餅↑(2008年2月2日、ルアンパバン) 今は、2008年2月2日。 ルアンパバンには1975年の革命まで王様が住んでいました。 その時の王宮が今は博物館になっています。 その博物館の横の通りで朝市を開いているというので、そこへ行ってみることにします。 様々な野菜や竹の子、果物などがたくさん売られています。 その辺の木の葉や草と思われるようなものまで売られています。 パパイヤや小粒ミカンは美味しそうです。 バナナもいろいろな大きさのものがあります。 肉類も牛、豚、鶏の他、ヘビやタガメも売られています。 黒糖は美味しそうです。 赤みそのようなものが売られています。 米もルアンパバンの大粒のもち米等様々なコメが売られています。 一反当たり700kg獲れるコメです。 お煎餅を焼いている店があります。 直径20cm位のお煎餅を一枚づつ焼いています。 熊手のようなものを2つ使って生の生地をはさみます。 それを洗面器に入れた炭火の上にかざします。 生地が薄いので、すぐに焼き上がります。 醤油は使いませんので白っぽい色の煎餅に焼き上がっています。【Bon appétit !】 色素欠乏症 According to estimates, 1 in every 400 to 2,000 people worldwide carry the gene for a fatal strain(特徴、血統)of albinism(色素欠乏症)called Hermansky-Pudlak syndrome, but in northwestern Puerto Rico, an estimated 1 in 20 are carriers. It is likely that a single settler brought the genetic defect to the island, where intermarriage(血族結婚)among the isolated population allowed it to proliferate. Type 1 of the disease often leads to a lung condition known as pulmonary(肺の)fibrosis(繊維症), in which scar tissue(瘢痕組織)builds up in the lungs and smothers(窒息させる)the air sacs(肺胞)that allow oxygen to pass into the bloodstream. Patients generally have a life expectancy of 5 years after being diagnosed with the lung condition(異常).【送料無料】京都老舗おかきお試しセット。せんべいあられが18種類!ベルギーチョコレートあら...
2008.02.04
コメント(2)
ルアンパバンの町並み↑(2008年2月2日、ルアンパバン) 今は、2008年2月2日。 1月31日からルアンパバンに来ています。 昨日の金曜日で仕事が終わり、今日は少し時間ができたのでルアンパバンの街を散策してみました。 ルアンパバンは、世界遺産に登録されています。 ラオスには世界遺産が、2つあります。 1995年に登録されたルアンパバンと、2001年に登録されたワーットプー遺跡の二つです。 ワットプーの文化からアンコルワットが発展したという人がいます。 一昨日に引き続き、今日も、ルアンパバンの街中にそびえるプーシー山へ登りました。 頂上からは、町が一望できます。 ルアンパバンの世界遺産は、特定の建造物ではなく、街全体です。 山の頂から街を見下ろすと、美しさ故に納得できます。【Bon appétit !】 カフェインは血糖値を増加させる Cutting caffeine from one's diet may help control type-2 diabetes. A new study has found that consuming the caffeine equivalent of four cups of coffee in one day can increase average daily blood sugar levels by 8%. While previous studies have indicated that people who drink coffee have a reduced risk of type-2 diabetes, the data from this experiment indicate that caffeine can lead to a significant surge(急に増加する)in blood sugar levels. The effect was particularly strong after meals, with blood sugar rising 9% after breakfast, 15% after lunch, and 26% after dinner.コーデの数は無限大♪
2008.02.03
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えていますか?私の英単語を覚える方法は、周りの人に「私には知らない英単語はない!」と豪語することです。この方法、意外と効果的ですよ! 言葉は言霊(ことだま)。それ自体に魂があります。英単語にも、幸せをもたらす英単語があります。そんな英単語を覚えて、幸せになりましょう。 2月2日の幸せをもたらす英単語は、「consecrate」を取り上げてみました。 この単語は、例えば次のように使われています。 He consecrated himself to the relief of sufferers. 人のために一生を捧げられれば幸せですね。 【復習】1月30日の幸せをもたらす英単語は、「sanctify」でした。 例文: His name was sanctified by his death. この例文の意味は、次の通りです: 「彼の名は彼の死によって神聖化された。」【Bon appétit !】 Body Worlds Gunther von Hagens's Body Worlds, a traveling exhibition of preserved human bodies and body parts, has been the subject of controversy since it opened in Tokyo in 1995. Developers claim that the exhibit uses only specimens from willing donors and is intended to educate laymen about the human body, but some see the project as denigrating(を傷つける、中傷する)the deceased(故人), and religious groups have voiced objections to the public exhibition of human corpses.
2008.02.02
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1