アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年11月23日
XML
今日は化粧水の話をしたいと思います。
化粧水って世の中に本当に溢れていますよね。
私もこの年まで、いったい何本何種類の化粧水を使ってきた事か、、
まぁ、こらえ性がなかったのもありますが、これだっていう物に
出会えた試しがなく、化粧水ボヘミアンでした。

私の場合、化粧品はまず裏側から見ます(笑)
肌に害のある添加物を発見すると、他にどんなよさげな成分が入っていようと問題外。
合成添加物無添加は当たり前ですが、それだけではダメです。
それ相応の威力がないといけません。

化粧水であれば、クリームやオイルを塗らなくても
化粧水だけでしっとり潤いが残るものでなければつける意味がありません。
蒸発しておしまいです。

ところが、出会ってしまったんです、ついにこの悦楽の水に!
それがダマスクローズウォーターなんです。
今日も買ってしまいました、もう何本目でしょう。
これは、化粧水というより香水のような存在感です。
アロマテラピーでは何万もするバラのエッセンシャルオイルと同じ香りがたちこめ、心までうっとり、なおかつお肌はナチュラルにしっとりです。

これはバラのエッセンシャルオイルを作る段階で、蒸留する際に出来る
天然のバラのお水です。
ですから、文字通りバラ以外の物は何も入っていません。
しかもそのバラは最高級のブルガリアンローズで、
無農薬栽培のなんですから、こんな贅沢な物はありません。

(追記)
このまま使うと、呼び水になって若干乾燥する人もいるようです。
その場合、グリセリンを10%ほど入れる事をおすすめします。



MB0982:ブルガリア・ダマスクローズウォーター

blogランキングに1クリック下さいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月24日 01時38分18秒
コメント(3) | コメントを書く
[安全できれいになる化粧品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: