korridaさん

返信有難うございました!
書き込みが遅くなりスミマセン(涙)
三之助っていうお豆腐、早速探してみますね。
ファンデも教えていただいて安心しました。購入してみようと思います。 (2006年03月21日 00時46分29秒)

アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年03月15日
XML
カテゴリ: 水について
日田天領水がなくなったので、期待の白山命水を購入してみました。
味は日田天のほうがもっと軟水なのでサラサラして飲みやすかったですが、白山も硬度62.8なので、まぁ中程度の軟水ですね。
ただ、日田天みたいにごくごくは飲めません。


しかし、この水は酸化還元電位がマイナス220mvで、ペットボトルにつめて時間が経過してもプラス90mv前後にしかならないと言われる水。
沸騰させると、またマイナス30~50mvくらいに戻るというふれこみです。
東京の水道水がプラス600mvですから、これが本当ならすごい水です。
日田天領水も、マイナスの水ですが、時間が経過するとプラス200~300の酸化水になってしまうという事実を知って、ショックでね。


白山命水も実際どうなのか、酸還元電位を測ってもらおうと、酸化還元電位マニアの方にメールを出したのですが、結局お返事がありませんでした。
で、もう一つ浄水器メーカーなんですが無料で測ってくれる所を見つけました。
さっそく、水を送ろうと思います。結果はまた報告しますね。


でも、とりあえずどうして白山名水だけが時間の経過に強いのか、そしてほんとに煮沸するとマイナスに戻るのか気になったので、販売元の株式会社白山に電話して聞いてみました。

この水はどうやら信じられないほど酸素が少ない水らしいんです。
1L中なんと0.3mgしかなく測定器で検出できないんだそうです。
ウーロン茶などが腐らないように機械で脱酸素加工されて売られていますが、それでも0.7mgくらいが限界らしいんです。
天然で何の加工もしてないのに0.3mgというのは信じられない少なさだそうです。


「でも、どうしてそれで水であり得てるんですか?」
「そこが不思議な水なんです。」



というお答え(笑)
どうやら酸素が少ない事で、時間が経過しても酸化しづらく電位が上がらずにすんでいるそうです。
そして煮沸する事で酸素が減ってマイナスに戻りやすいんですと。
他の水では酸素が多すぎて煮沸してもだめだそうです。

で、ほんとに時間経過後も電位がマイナスだったのか聞いてみると、何度も実験して何度も測ったそうです。
で、お客さんが外からこの水を持ち込んで測った事もあるそうです。
でも、やはりプラス100くらいしか上がってなくて、煮沸するとマイナスになったそうです。

誠実そうな、田舎のおじさん、、という感じの方だったので嘘をついてるとは思えません。
念のため検査には出しますが、かなり信じてもいい気分。

この水は天然ラドンも含有されていて、これは免疫力をUPさせます。
飲用が可能なラドン泉は世界でも珍しいらしいです。


肌に直接つけてもシミくすみが薄くなると書いてあります。
まじ??


髪につけるとツヤが出るとも書いてある。
まじ??



だから、めろりさんはこれで顔を洗っているのか。
よし、私もこれで顔を洗おう!(笑)

ナチュラルミネラルウォーター天然還元水白山命水2リットルペットボトル×6本入り

↑購入するなら、この白山という会社が元の販売元なんで、一番新鮮な水を鳥取県から送ってきますよ。
これのいいのは、沸騰させても効果がある所ですよね。
お茶がよく出て、料理の味もおいしくなるらしい。
正直、水だけをがぶがぶ飲める感じの柔らかさじゃないんで、嬉しい限り。


しかし最近のミネラルウォーター界はすっかり酸素水ばやり。
ドクター新谷 も、酸素水は活性酸素を生まないと書いているし、こちらも気になるところ、、。
酸素水は酸素がすごく多い水で、この白山命水とはまっこう間逆!



ああ、水っておもしろい!


アンチエイジングランキングに参加中!
応援よろしくお願いします。
blogランキングに1クリック下さいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月15日 21時15分34秒
コメント(14) | コメントを書く
[水について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やたっ!  
楽園の住人  さん
また一番乗り頂きました!
ファンが多いから、なかなか一番は難しいね~。別に何の得でもないんだけどね。

「水に酸素が入っていたほうが良い」って言うのを聞くし、我が家の水は「酸素が多い水(水道水なんだけど、厳密にはそうでない)」なんだけど、これにはほとんど無いのか~。でもそれがある意味とても良い方にとられている。それにしてもホントkorridaさんの勉強熱心には頭が下がります。

そうそう、大分前の日記のコメントで読んだのだけど、もしご希望なら、このハンドルネームkorridaは、変更可能よ! (2006年03月16日 00時04分10秒)

日田天ファン  
alure  さん
新しいいいお水を見つけられたようですね!
私、korridaさんとすれ違いに日田天領水ファンをやっています。白山命水もよさそうですね。それでもし、日田天が余るようでしたら、是非日田天でお顔を洗ってみてください。私はこれで洗顔もしてますが、すごくやわらかでしっとりする気がするのです。ただ他と比べたことがないのでkorridaさんの感想が聞きたいです。私は日田天には酸化還元電位以外の抗酸化作用があると思うし、何よりおいしいので気に入っています。でも他の天然水も試してみたいな!あと「還元水」をめぐって高価な浄水器を販売する会社が時々摘発されているそうです。ないと思いますがご注意を!! (2006年03月16日 00時52分42秒)

訪問ありがとうございます☆  
Yuki1978  さん
ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。
白山命水は、私の実家のある町から湧き出しているのですが、最近は全国各地から汲みに来られているんですよ。(私もアトピー持ちですが、原水地に汲みに行き、化粧水代わりに使っています。心持ち症状が軽くなったような気がします。)
また、結果を教えてくださいね☆ (2006年03月16日 08時46分24秒)

コリーダ・チルドレンになりたい!  
tea-tree さん
こんにちは。美しすぎるコリーダさんのブログ、未だ読み始めたばかりですが、食生活、美容と、とても参考になります。パタカラから始まって、化粧品や調味料もどんどんお取り寄せして使い始めてます!白山命水、私も飲んで見ます。質問ですが、家でも煮干をお味噌汁に使ってますが、主人がにおいを気にするので頭とはらわたを取って使ってるんですが栄養的にはどうでしょう?これでもカルシウム、ちゃんと摂れてるんでしょうか?それから過去ブログに「にがり」のコトを書かれてらっしゃいましたが、お豆腐は何を目安に選べば良いでしょうか?それからブログの中に卵料理が出てきませんが、卵は食べてますか?最後にもうひとつ、フランシラのファンデのベージュの色味はどのくらいでしょう?私はコリーダさんみたいに色白じゃなくてイエベです。もし混ぜて使うとしたらお勧めのファンデってありますか?なんせ地方在住なのでナチュラル系のスーパーやロフトみたいなお店がなくて実際に見て選べなくて・・(汗)過去ブログの質問をココに書いてスミマセン。 (2006年03月16日 15時30分12秒)

お水届いたのですね♪  
めろり さん
白山さんに電話したのですね~頭が下がります。
私は顔を洗うというより、多めにコットンに含ませて拭くという感じでしょうか。そんな豪快にはいけません。ケチなので(笑)
先日、すすめていただいた金時しょうが末、あれからすぐに取り寄せてもう2週間近く飲んでいます。
これいいですね~温かさが持続します!
ありがとうございました*^^* (2006年03月16日 20時41分51秒)

Re:白山命水がやってきた!(03/15)  
まき貝7816  さん
本当に水って奥が深いですね。それにしてもkorridaさnの向学心はスゴイですね!
ちなみに私は以前紹介されていた寿鶴などと同じ鹿児島県垂水市の財寶温泉水を2年位飲んでいます。(鹿児島出身なので)
切り花は恐ろしく長持ちしますよ。
 白山命水もぜひ試してみたいです。 (2006年03月16日 21時16分30秒)

Re:やたっ!(03/15)  
korrida  さん
楽園の住人さん

一番に書き込んでくれて嬉しいです。
コメントないと「失敗した?」ってちょっとあせります。
水に関しては今私の中でも葛藤が。
気になる水が他にもあり、ローテーションでいろいろ飲んでいこうと思ってます。
ハンドルネーム変えてURLは変わらないのかな? (2006年03月17日 03時07分36秒)

Re:日田天ファン(03/15)  
korrida  さん
alureさん

あー日田天全部飲んじゃいました、試したかったなぁ。最近西友にも売ってたんで、今度やってみます。パナジウムも入ってるので、肌にもいいんじゃないですかね。
私も酸化還元電位だけに振り回されるのもどうかなと思っています。浄水器もあまり好きではないし、トラブルも多いですよね。
「何によって」還元電位がマイナスなのかという事のほうが大事ですもんね。確かにこれだけを追い求めると大事な事を見逃す気もします。 (2006年03月17日 03時12分36秒)

Re:訪問ありがとうございます☆(03/15)  
korrida  さん
Yuki1978さん

そうなんですか!!いいなぁ。
検索するとアトピーがよくなったという声が多かったですね。歴史のある水ではないけど、ラドン泉にはすごい力があると言うし、電位以外でもこれは良い水だと思います。 (2006年03月17日 03時15分11秒)

Re:コリーダ・チルドレンになりたい!(03/15)  
korrida  さん
tea-treeさん

コリーダチルドレン?!(笑)そんなそんな、でも感激です。
煮干ははらわたと頭を取るのが正しいです。にがみがなくなります。カルシウムは問題ないですが、他にも桜海老やひじき、ゴマ、ちりめんなども食べて下さいね。
お豆腐のにがりは、出来た時点でもう無害化されてるので大丈夫です。遺伝子組み換えでない国産大豆のお豆腐を選ぶといいんじゃないでしょうか。
出来れば昔ながらの作り方をしてる三之助とかの豆腐があればベストですが。
卵も基本的に食べません、マヨネーズに入ってる物と、お好み焼きの時くらいでしょうか。それも有精卵のみです。
ファンデのベージュは薄いミルクティーみたいな色です。あまり黄みがかってはいません。
混ぜるのは、、うーん合界入ってますがロゴナとか。でも黄色いのはロゴナもないかなぁ。
でもフランシラ、薄づきなんであまり肌色を選ばないかもしれません。私もやや黄色いほうですがすごく自然ですよ。
(2006年03月17日 03時27分15秒)

Re:お水届いたのですね♪(03/15)  
korrida  さん
めろりさん

私はスプレーに入れてふきつけて洗いました。
結構これだけでしっとりしますね。
金時しょうが末いいでしょう?あれすごく体を温めるんです。紅茶に入れても意外なおいしさですよ。 (2006年03月17日 03時29分10秒)

Re[1]:白山命水がやってきた!(03/15)  
korrida  さん
まき貝7816さん

そうなんですか。
私も電位だけに振り回されず、いろんな水を試していくつもりです。
気になる水がまだまだあるんですよー。ウキウキ♪ (2006年03月17日 03時30分50秒)

Re[1]:コリーダ・チルドレンになりたい!(03/15)  
tea-tree さん

こんにちは(^^  
龍司 さん
こんにちは(^^

私も昨日、日田天領水を飲んでみましたが、
胃がスッキリしたような気がします

記事も書いてみましたので、参考にTBしてみますね(^^

ところで、
この記事を読ませていただき、白山命水も気になります
今度、試してみたいです☆

やっぱりアンチエイジングは
男性にとっても重要で気になるテーマです(^^) (2006年04月07日 13時42分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: