アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年11月10日
XML
みなさん、こんにちは。

寒くなる、寒くなると毎晩ニュースで見るのですが、街を歩いていても東京はあんまり寒くないです。
11月なのに、なんか暖かいなぁ。
子供の頃、冬はもっと寒かった気がする。
ここ数年、冬でもセーターというものをあまり着なくなりました。
毛糸のものは、羽織る方がいいみたい。そして脱着して温度調節。
そうしないと、最近の空調の完備と温暖化によって、自律神経がおかしくなってしまいます。


ただ、私自身、昔はもっと手足が冷えていました。
それが、白砂糖断ちする抗糖化生活と、生野菜をたっぷり食べる酵素生活、そして抗酸化物質を摂って還元する還元生活によって、冷えを感じることが、ほとんどなくなったんですよね。



手足の冷えは、微小循環の悪さが原因しています。
毛細血管に血液が十分通っているかどうかです。
赤血球同士がくっていていたり、赤血球の変形能(小さく自身を折りたたむ能力)が悪いと、手足などの細い毛細血管に赤血球が入っていけず、血の巡りが悪くなります。


微小循環と呼ばれる毛細血管の太さは平均6ミクロン。
その中を直径8~10ミクロンの赤血球や25ミクロンの白血球などが通るのですから、血球の形をかえる変形能が命です。


血液の循環が滞ると、いろいろな臓器に影響を与え、東洋医学でも、このことを「?血」といってすべての病の元として重要視しています。
冷え性で生理痛もあって、肩こりで、肌荒れも、、という方は要注意です。


lba1

↑毛細血管に入りにくい良くない赤血球

lba2

↑毛細血管にも入りやすい赤血球

ちなみに、一番上の画像は5年前の母の赤血球画像。
下は、酵素生活2か月後の私の赤血球画像。
酵素生活に突入した母は10kgくらい痩せ、脂肪肝は治り、中性脂肪もコレステロールも血圧も全部正常値。
あれから何度も写真を撮っていますが、こんな画像を見ることはまったくなくなり、下の私の赤血球画像とほとんど同じ感じになっています。

最近、指の毛細血管を観察する「血管美人」という顕微鏡が鶴見クリニックに導入され、更に微小循環も見てもらっていますが、理想的な毛細血管像は、真っ直ぐヘアピン状に伸びた毛細血管が等間隔で並び、血管外の組織(体液)も透明で澄んでいて、血管内に流れる血球の動向もハッキリと見えるそうです。
私は、結構真っ直ぐで、赤血球の動きも見え、なかなか優秀と言われました!
微小循環が悪いと、毛細血管がガタガタで、外液が濁って不鮮明でよく見えないそうです。


でも、この微小循環の状態は、血液の状態により変形し、日々の生活習慣により、2週間程度で良くも悪くも変わり、体質改善の努力や不摂生が反映されるそうなんです。
たった2週間で!だから悪くても2週間で変われるし、良くても油断大敵というわけ。



この微小循環を改善するのは、抗糖化、酵素、抗酸化生活、それから呼吸法と運動なのですが、プラスケアするサプリメントや食品としては 金時しょうが に多いショウガオールには、血管を広げ血液を通りやすくする働きがあるので、即効性があるのです。

タマネギやニンニク のアリシンには抗血栓作用と共に、末梢血管の拡張作用もあります。
お酢 にも血小板が固まりやすくなるのを防いだり、血管を拡張する作用があり、青魚に多い EPA というオメガ3脂肪酸にも血小板の凝固を防ぐ作用があるので血流が良くなります。
私は実は、ほぼ毎日生玉ねぎを食べるんですよね。

また、 韃靼そば に多いルチンは、血管をしなやかに丈夫にするということで、脳梗塞後の義父にしばらくずっと飲んでもらっていましたが、伊藤園の研究所と九州大学の松本清教授との共同で行われた実験で、そば茶に含まれるルチン以外の成分にも、血管を拡張して血流を改善する作用があることが分かったそうです。
ちなみに義父は、生野菜を食事の最初に食べる、動物性たんぱく質を多く摂らないなど、食生活をかなり改善し、現在では仕事も復帰し、ほぼ以前どおりというくらい回復しています。



これにプラスして、毛細血管を強くして保護する働きをしてくれる植物もあります。
これがあると、更に本格的な血流改善となります。
以前、卵巣のアンチエイジングでご紹介したピクノジェノール(フランス海岸松樹皮エキス)は、その作用がすごく高いのです。
毛細血管を丈夫にして、保護することで全身の血流を改善します。
生理痛や白内障など、微小循環が影響する症状は、おおむね改善していくようです。



でも、実はピクノの1.5倍以上の血流改善作用があるすごい植物に出会ってしまって、、、
多分、植物の中で最高のORAC値(抗酸化能力)だと思います。
それだけでなくて、抗糖化作用、抗炎症作用、メラニンの生成を抑える美白作用、放射線からDNAを保護する作用まであるんです。
早く紹介したくてたまらないのですが、無添加の市販品がなく、今飲んでいるのが頂いた非売品なので書けないのがつらい。
今、添加物のない仕様で、自分で作ろうかなと思っています。
もう少ししたら書きますので、もうちょっと待って下さいね。

さて、もう1つ血流改善にも効果がある呼吸法。
私はかつてパニック障害を患っているので、その時に出会った丹田式呼吸法をはじめとした腹式呼吸法は、ほぼ日課のようになっています。
呼吸法とセットとも言える「瞑想」も実はライフワークで、今までいろいろな瞑想法を試してきました。
呼吸法も、瞑想法も私の本「 アンチエイジングの鬼プレミアム 」にかなり紹介しています。

瞑想というと、宗教的なイメージを持つ方も多いと思いますが、瞑想の効果についてはいろいろ分析されていて、もはやこれは脳の抗老化、全身のアンチエイジングに欠かせない「科学」だと私は思っています。
瞑想を続けている人は、あきらかに大脳皮質の厚みが優位に増していることが分かっており、脳の血流も良く、加齢に伴う脳の委縮を予防することも出来ます。


瞑想は、脳のアンチエイジングにとって欠かせない科学。
脳が整理され、活性化され、バージョンアップ出来るすごい魔法なんです。



私がアンチエイジングの鬼プレミアムに紹介した5つの瞑想は、ほとんどはイメージング瞑想で、それぞれにいろいろな効果がありますが、この中で瞑想の基本をなすのが「あるがまま瞑想」という名前で書いた瞑想です。
これは、腹式呼吸に集中して、基本的には何も考えないという瞑想。

やり方は、とにかく床にあぐらをかいて座り、深くて長い深呼吸を腹式呼吸で行い(吸うのも吐くのも鼻から)、吸うより吐くほうを長めにして、とにかく呼吸に集中して、それ以外のことは考えない。
考えてしまっても、考えにふりまわされずに、例えば「喉が渇いたと今思ったな」と、それに気づき、すぐ呼吸に集中が戻ればOK。
考えても、考えた内容に気づけばいいのです。気づくと不思議と、もうその考えの渦の中には戻れないものです。そしてまた呼吸に集中。これの繰り返し。
集中できなくても、こうして考えてしまったことに気づいていけば、そのうち考えることもなくなり、深い瞑想状態に入ってゆきます。

普段うるさく脳の中でおしゃべりしている前頭葉の、「私」という単位で考えている「思考」を一時中断すること。
中断できなくてもそれを客観的に見て、批判せずただ「気づく」ことで、うるさい思考を手放し、前頭葉を休めることが、瞑想の基本です。


「私」から一時離れることで、脳はとても楽になります。
そして脳の血流は増し、脳の抗老化になるだけでなく、
実は瞑想をしていない時の、日常生活の自分にもいろいろな良い変化が訪れます。



どんな変化かは人それぞれだと思いますが、例えば「ひらめき」のようなものは、湧いてきやすくなりますし、ストレス感は確実に減ります。
最近、この基本のあるがまま瞑想を、科学的にとっても分かりやすく書いている、天才的な1冊の本に出会いました。



この本のやり方でやると初心者でもかなり入りやすいと言うか、効率的というか、無駄がないというか、すごいです。
書いている内容もとても精査されていてシンプルで分かりやすい。
作者が長年瞑想を極めているから、こんなにすべてが整理された、天才的な本を書けるのだと思います。
重く考えがちですが、1日10分~15分でOK。


微小循環を改善して、血流の良いカラダになる!
そして瞑想は、脳のアンチエイジングの魔法です!!



↓1クリック応援して下さると嬉しいです!
ブログ村人気ランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月10日 12時12分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[心のアンチエイジング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: