染工房えむ

染工房えむ

November 22, 2009
XML
カテゴリ: 手料理

 今年の菊芋が届きました。

低カロリーでヘルシー、生活習慣病の方によい食品でおまけに低価格です。

保存も楽です。食べる分だけ土から掘ります。来春まで置けます。

漬物(味噌漬、しょうゆ漬)、煮物や炒め物に

シャキシャキとした歯ざわりがとても好きです。

今年の菊芋.jpg

デコボコして洗いにくいですが小芋を切り落として大きい方のみ漬物に

小芋はガラガラとこすり洗いをして煮物にします。 

菊芋のキムチ漬.jpg

菊芋の白キムチ漬け

〇スライスした菊芋をポリ袋にいれ、たかのつめ、にんにく、りんごの摩り下ろし

  塩、酢を少し加えて 冷蔵庫で半日休ませます

  出来上がりです

鉢植えでも収穫できる たかの爪 は毎年植えておお助かりです

画像タカのつめ.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2009 01:20:34 PM
コメント(2) | コメントを書く
[手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:菊芋の白キムチ漬 (11/22)  
幸達  さん
友達がキクイモの醤油漬けらしいものを飲み会に提供してくれましたが、正直イマイチ?でした。処理の仕方で美味しいのかなと思っています。今度畑は、栽培し、エムさんのレシピで挑戦したいと思います。
高の爪は自分で薬味に加工し、自家用にしています。 (November 22, 2009 08:30:14 PM)

Re[1]:菊芋の白キムチ漬 (11/22)  
koubou-m  さん
幸達さん
友人も「味を見て!」と持参して来ましたが、やっぱりいまいちでした。 林檎とにんにくを摩り下ろした中に直接スライスすると、ぱりぱりになるのかもしれませんね。
醤油漬は酢を隠し味に入れると歯ざわりがよいです。
我が家は子も孫も大好物です。 (November 22, 2009 11:25:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: