晴れたらいいな

晴れたらいいな

アストル号とライトレールの旅

アストル号とライトレールの旅


あゆまるは仕事だったんだけど、ママとこうきぽんちは以前予約していた アストル号の旅 にいってきました。午前中は、思わぬ雷と豪雨に出発を待たされたみたいですけど、豪華列車にかっこいい ライトレール とこうきぽんちは大満足だったみたいですね。

アストル号

なかなかこういう列車が城端線を走るという企画自体、たしかに面白いよね。。まずありえないもんね。。アハハ。


ほとんど児童館状態?

展望フロアもほとんどが子供ばかりだったみたい。。これだと児童館?保育所。。でも、こんなところから景色眺めながら電車に乗ることってそうそうないものね。。

ライトレール

ライトレールに乗り換えて岩瀬へ。。。ほんと市電?とは思えない外観だよね。でも、午前中の雷と豪雨のために、中途半端な空き時間でホームに待たされたり、肝心の岩瀬散策の時間がほとんどとれなかったりと検討課題もたくさんあるのでは?と言ってました。。企画自体はいいのにね。

オムレツカレー

さて、これはその少ない岩瀬での滞在時間に、岩瀬カナル会館で食べたオムレツカレー。こうきぽんちいわく、とっても美味しかったそうですよ。。あゆまるも食べたくなっちゃった。。ボリュームもたっぷりで、ママが食べきれなかった分、こうきぽんちが食べちゃったって。。それくらい美味しかったそうです。これは隠れたグルメになるのか?
実はこの岩瀬。あゆまるの母親の実家でもあり、ママのもと勤務先の土地柄でもあり、なにかと円のあるところ。。とはいえ、あゆまるはかなり長いこといってないし、こうきぽんちは初めて?
このライトレールのおかげで結構人の動きがでてきたなんて話も聞きます。


また来たいの?

今度はパパも連れて行ってね。。もっとも、仕事だったのはパパのせいなんだけどね。

ライトレールやポートラムは急には止まれない


最近、新聞などを読んでいるとライトレールやポートラム、いわゆる路面電車と乗用車の接触事故の記事をよく見かける。乗用車はゴムのタイヤだが、路面電車は鉄輪。摩擦係数などを考えても乗用車は無理な割り込みや右折などはしてはいけない。でも、どうも譲り合いとかの精神にかける。
富山県の運転マナーで一番わるいのは右左折の合図が遅いという話を一度聞いたことがある。合図が遅いということはすなわち自分のことしか考えていないということにならないだろうか。
よく、何でも保険で片がつくと考える風潮があるが、死んだ人と失った時間は保険では片はつかない。
富山ライトレールの誕生
【目次】(「BOOK」データベースより)
1章 ライトレールが街を変える―都市に息づく公共交通の姿/2章 公共交通を活かしたまちづくり―次世代に向けた富山型コンパクトなまちづくり/3章 歴史あるまちのインフラ再生―富山港線の歴史と路面電車化/4章 日本初の本格的LRT―路面電車化事業の概要/5章 デザインの力で街を変える―トータルデザインによる路線の整備/6章 我が街のLRTを盛り立てる―地元企業・市民からの支援と参加/7章 公共交通活性化策の継続―ライトレールに続く公共交通活性化のための取り組み




© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: