ウータくん、泣いちゃってるんですね。(パパの予感的中!?)
うちの息子も保育園に1年(週3日だけ)通っていますが未だに泣く日がありますよ。泣き顔を見るのはやっぱり辛いです。でも数分後には何事もなかったように遊んでるみたいですけど。
クラスで泣いているのがウータくんだけだとちょっと心配になっちゃいますよね。(でも他にいないというのがスゴイ)
そして帰宅後にはベッタリなんですね。我が家も仕事でなかなか遊んであげられないので一緒にいるときぐらいはやさしく甘えさせてあげたいと思いつつも家事が進まなかったり自分のやりたいことが出来なかったりするとイライラしてしまいます。慣れるまでは根気がいりますね。

フェア前にショップに行ってしまう気持ち分かりますぅ。新作を見ているだけでストレス解消になりますよね。うちも上二つのサンダルを予約しています。受注会でもTシャツはかなり種類があるな~と思いましたがそのわりにはタンクトップが無かったですね。うちはワッペンタンクの黒を予約しています。フェアが待ち遠しいですね♪ (2007年04月15日 09時39分48秒)

気分転換は子供服

気分転換は子供服

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みこ0861

みこ0861

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2007年04月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ウータも今週から幼稚園に通い始めました

10日が入園式で3日間通ったのですが・・

毎朝泣いてます・・

自転車で幼稚園に連れて行ってますが、徒歩の部分は全部抱っこ!

教室についてからも「ママと離れるのイヤ」と

20分位はしがみ付いて離れません

最終的には先生が引き離します大泣き

私はそれでウイちゃんを連れてそそくさと帰ってます

3日間通って1日目は、2時間ずっとママを探していたそうですが

ちょっとづつ遊べるようになってきてるみたいで・・

最初は、こんなに嫌がってるのに通わせる必要があるのかなぁ~

と思いましたが、時間はかかりそうですが慣れるのを待つしかないですよね・・。


朝連れていくのも大変ですが、帰ってきてからは

私から全く離れなくなってしまいました。。

私の姿が見えなくなると大泣きで、トイレすら自由に行けません

幼稚園に行き始めた分、家では触れ合いの時間を沢山作ろう!!

と、思っていましたが、さすがにイライラが募ってます


なので、ウータも行きたいと言ったのと、

今日は暖かくてサンダルが欲しくなったので、ショップに行きました

これ↓のベージュ16センチにしました  このサンダルちょっと大きめ?

今期のサンダルの中で一番歩きやすいと言われました~
靴底の柔らかさととつま先の形が良いそうです





これ↑も軽くて良さそう~



去年は↓も履かせたのですが、今日は拒否されました。



久しぶりにショップに行ったら、新作が沢山あって手書きハート
1の付いたラグラン袖Tと気球Tがめっちゃ可愛かったです

1のTシャツはお取り置きしてきました。

気球Tはグレーがカッコ良さそうでしたが、
生地が去年のガムTに似てる気がして・・

去年のガムTのグレーはお洗濯したら結構縮んだので・・悩み中


来月は女の子服が可愛い物が多くて楽しみ~



悲しい事にウータの夏の必需品タンクが3種類しかないと今日知り、

ショックです

胸元びーくんはウータにはちょっとキツソウ・・

ちびクマはシンプル過ぎ・・

ワッペンの黒は巨○風なのでパパが嫌がる・・

ワッペンWESTは阪○風なのでパパが喜びそう~

今期物は1枚だけ?なのでスポットに可愛い物が出ますように


来週は新しく出来るDDの直営店に行く予定で、

今から楽しみです。   初DDショップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月11日 00時18分50秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園とフェア前なのにショップに・・(04/14)  
めありママ  さん
泣かれるとツライですよねぇ。さーもしばらく泣いていて、同じく泣いてる子が何人かおりまして、同じクラスだったり顔見知りだったりして、そういう子のお母さんとたまに会うと「まだ泣いてる~?」が合言葉のようになってました(笑)そのうち段々1人減り二人減りでウチは1ヶ月ぐらい泣いてたので、段々寂しくなりましたよ(笑)

でもここで辞めてしまったら絶対負けだと思ったので、ひるまず「行こうね」と言い続け、門に入りたくないと言ったら「近くを一周したら行こうね」と条件を付けたりと、色々苦戦しましたが、段々慣れてきたのか、少々嫌がるものの、そんなに前ほどギャーギャー言わなくなりましたよ。明日こそは楽になると信じて、前向きに頑張って下さいね。

今季確かにタンクトップ少なそうですね。去年はワンポイントびー君の凄いシンプルなタンクトップとかレインボーとか色々出たのですが、今年は少ないですね。セールで結構去年の出そうな気がするのでセールまではユニ○ロなどにするとかではどうでしょう? (2007年04月14日 23時32分28秒)

Re[1]:幼稚園とフェア前なのにショップに・・(04/14)  
うたうい  さん
めありママさん
-----
ウータのクラスは泣いているのがウータ1人なので、トホホ・・と思っていたのですが、幼稚園に通うのは成長する上で大切な事だし頑張ります。
めありママさんのコメントで気持ちが楽になりました。夫は「今は大変でもそのうち良い思い出になるから頑張れ!」だし、母は「みんな通る道だから頑張れ」だし、あんた達どんなに毎日大変かわかってんの?!とイライラしてたんです・・。

そうですね、ユニ○ロ・シマ○ラ・G○Pを探って、セールで開店ダッシュするしかないですね♪
(2007年04月14日 23時45分38秒)

Re:幼稚園とフェア前なのにショップに・・(04/14)  
てってぼー  さん

Re:幼稚園とフェア前なのにショップに・・(04/14)  
 毎朝本当にご苦労様です。カチなんて、2年半通った前の保育園、2年5ヶ月は泣いていたかも。送迎する方はたまったもんじゃないですよね。私も悲しくなったり、いいかげん頭に来たり…。でも泣かずにバイバイできた日は霧が晴れるような気がしました。
 サンダル、この夏用に欲しいけど、大きめの17を買っちゃうとこの夏に履けないかな…。悩みます~。
(2007年04月15日 19時18分05秒)

Re[1]:幼稚園とフェア前なのにショップに・・(04/14)  
うたうい  さん
てってぼーさん
-----
毎日ないてます。幼稚園に行くときも泣くのですが、家で情緒不安定?な感じで泣いて私に付いて回ってるのでどうしたら良いのか夫婦で悩んでます。
青系のお洋服用に★サンダルを買おうかなぁ~と思ってます。つま先保護のサンダルはホントに歩きやすそうですよ~。ウータが自分で選んで買ったので、気に入ってて今日も履いてました♪
(2007年04月15日 23時26分35秒)

Re[1]:幼稚園とフェア前なのにショップに・・(04/14)  
うたうい  さん
ホットビママさん
-----
ウータを幼稚園に送るようになってから、通園の大変さが身にしみてわかりました・・。やっぱり何でも経験しないと本当の大変さはわからないですね。
金曜日の下校?の時は、先生にニコニコしながらサヨウナラしてたので、よかった~と思ったのですが、また明日朝が恐怖です。
ウータの足は16センチの靴がちょっときつい位の大きさで17でもいけそうだけど・・ちょっと大きいかも??というくらいでした。裸足で履くので16にしましたが、8月誕生日前に急成長しないか不安です。17も履いて店内を歩いてましたが(売り物なのに・・)、脱げたり躓いたりは無かったですよ。

(2007年04月15日 23時35分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: