January 17, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日から女子は4回戦に入り、スーパーシードの選手達が登場しました。

まさに強豪選手達ですが、持っている実力どおりにすんなりと勝つわけではありません。
対戦相手は当日2勝して身体もほぐれていますし、スーパーシードを倒そうという気迫も十分です。もちろん有名選手達である事に違いはありませんから、必然的に接戦になり、応援者達は手に汗を握りながらの観戦になる事も少なくありません。

今年もその4回戦では、やはり全日本の独特の雰囲気の中で、勝つ事を義務付けられたスーパーシードの日本リーガー達が、向かってくる選手達から4ゲームを奪う事が出来ずに、静かにコートから去る光景が見られました。

また、藤井選手、福岡選手など、世界で戦っていた選手達が、これから世界を目指して戦う10代の選手達に敗れるなど、世代交代を感じさせる試合も多くありました。

しかしそういった中でも、福原選手、石川選手は、まるでいつも練習している場所で練習をしているかのような落ち着きと集中力で試合を進め、少しの間接戦になっている他のコートを見ているうちに試合が終了しておりました。

やはり、世界で戦うことが日常である事が、元来持っている才能を更に大きく開花させているように感じさせられました。ロンドン五輪の銀メダルに続いて、世界卓球での大活躍を予感させる2人でした。妥当中国が1大会でも早く実現することを祈るばかりです。

(年末年始の特番で、フライパンや超ミニラケットで、とんねるずと爆笑試合をしている2人も楽しいですがね。( ̄(工) ̄)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2014 07:37:41 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: