KING & ton-ton【Gacha BLOG】

KING & ton-ton【Gacha BLOG】

2022/04/08
XML
カテゴリ: グルメ・観光
​​ ​​​​ ​​ ​​​​​​ ​​​​​​ にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ ​​​​ ​👈 ​​​​ クリック宜しく ​​​​​ ​​​​ ​👉 ​ ​​
👇
PVアクセスランキング にほんブログ村

新しいストーリーの始まりです。

けっこう Blog 溜まって来ているので サクッと流します。

m(_ _)m

03/21

春分の日 祝日 です。

ほぼ皆んな 仕事なんで オッサン達は、車で  

目的地に行く 前に寄り道10:49

やって来たのは 先日 TV 【金バク】

で 放送されていた うどん屋

​​​


​​​香川県高松市鬼無町136−1 にある

ヨコクラうどん

創業は江戸時代にも遡るそうです。現在は、5代目だそうです。





お客さんも まだ少なかったので 通路を抜けて



雛壇が 飾られてました。







1番奥の部屋に 







いろんな種類の 🍙 おにぎり が!

🍙 おにぎり 好きの よぅべ ご満悦です。





セルフで自分で 作ります。

お好みで !





俺は、うどん小・おにぎり・コロッケ・ちくわ天 にしてみた。















うどんを後に 

次に やって来たのは、
徳島県阿波市阿波町北山 ​にある

阿波の土柱

12:25 目的地 到着!

駐車場に車を停めて 歩いて 坂道を 登ります。













とりあえず 上から 見てみる。















次は下に降りて















下から見た 土柱

砂礫層の侵蝕によって数十の土の柱を現出した地形で、

柱状・尖塔状等の土柱が相屹立している奇勝。

天然記念物に指定された波濤嶽のほか橘嶽・筵嶽・不老嶽・燈篭嶽

の5嶽からなる地形は、アメリカのロッキー山脈とイタリアのチロルの

土柱と阿波市にしかない貴重なもので、 世界三大奇勝 と称されている。



​​
確か 土柱ランド新温泉 の売店?


​​​ ​昔々、 山下清 が 来たらしい。










​​​後編へ と

つづく・・・
​​​

ランキング UP 協力をお願いします。 ​​ ​​ ​​ ​​ ​​
​​ ポチッ ​​
​クリック​ 宜しくお願いします。​

👇 👇 👇

👇 👇 👇
PVアクセスランキング にほんブログ村
👇
​​ ​​ ​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/04/08 08:31:20 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: