2021年07月07日
XML
カテゴリ: 和菓子
抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門  は楽天でも人気のお店。
京都・宇治にある老舗のお茶屋さんが作る抹茶スイーツが絶品で
私も大好きなお店です。^^

今回は東京駅構内・グランスタの催事で購入しました。
(催事は終わっています。)







伊藤久右衛門*宇治抹茶わらび餅 茶蕨   388円




美味しい食べ方がパッケージに載っていたのでその通りに食べる。




カップからはするりと簡単に出ました。

抹茶黒須きな粉をたっぷりと掛けて 抹茶密もたっぷりと掛けました。




ぶるんぶるんとしています。

抹茶きな粉にかなりしっかりとした抹茶感がありました。
抹茶密はしっかりと甘い。
中途半端感のない抹茶わらび餅という印象です。
大人向けかな。

ひとつ言うならば わらび餅はスプーンですくって食べるのではなく
サイコロ状にカットされたものを食べた方が美味しく感じるのでは?
私の個人的な好みですが~汗。


★伊藤久右衛門の記事のまとめはこちら


・家族でめがねさんも召し上がっていらっしゃいます。



















婦人画報のお取り寄せ スイーツ





~「おいしい生活」ブログのトップへ戻る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年07月07日 06時00分07秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊藤久右衛門*宇治抹茶わらび餅 茶蕨☆彡しっかりと抹茶を感じる大人向けわらび餅(07/07)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます!

あ!抹茶わらび餅です!リンクありがとうございます。
リンク先をみると、、、マロングラッセさんの写真がとても美しく、ちょっと自分のブログが恥ずかしい~~!

確かに、、、カットしてあると食べやすいかも。なんかスプーンですくう、、、っていう感じではないですよね。寒天とゼラチンではないので。
日持ちを優先させると、この形が利便性が高いのはわかるけれど、、、。

コメントありがとうございます。
小さい缶だし、量が少ない。でも1度には食べきりませんでした。
美味しいけれど、「がっつり食べて」感がないと、意外と食べ進まないものだなと思いました。
今回はドイツだけれど、他の缶もHPでみたら魅惑的でした!
女子会が復活できれば「どの缶選ぶ?」といった楽しみ方もできそうだなと思いました!

↓できたて、やっぱりその瞬間を楽しみたい!から、どうしても食べ過ぎてしまいますよね! (2021年07月07日 07時45分01秒)

Re:伊藤久右衛門*宇治抹茶わらび餅 茶蕨☆彡しっかりと抹茶を感じる大人向けわらび餅(07/07)  
抹茶の色が綺麗ですね。
わらび餅にも色々有りますね。私は硬いのはダメなんです。川崎大師の久寿餅は硬いので苦手。ものすごく練り上げた柔らかい、スプーンで食べるものが好きなんです。写真のは形が有りますが、四角くカットできるぐらいの弾力があるんでしょうか。 (2021年07月07日 08時13分18秒)

Re[1]:伊藤久右衛門*宇治抹茶わらび餅 茶蕨☆彡しっかりと抹茶を感じる大人向けわらび餅(07/07)  
家族で眼鏡さんへ

いえいえ、こちらこしいつもありがとうございます。ぺこり。
写真をお褒め頂き有難うございます。照///
私はいつも家族で眼鏡さんの解りやすい文章力に圧倒されていますよー

私の中ではわらび餅がカップ入りでスプーンですくって食べる、というのがありません。
何だか不思議な感覚でした。
日持ちとかお店の事情があるとは思いますが。
(2021年07月07日 14時04分25秒)

Re[1]:伊藤久右衛門*宇治抹茶わらび餅 茶蕨☆彡しっかりと抹茶を感じる大人向けわらび餅(07/07)  
灰色ウサギ0646さんへ

綺麗な抹茶色でした。

川崎大師の久寿餅、私も苦手です。
固過ぎる、と私も思います。
わらび餅はぷるんぷるんが美味しいと思います。
伊藤久右衛門のわらび餅も固めです。
たぶんカットできると思います。
味は良いのですけれどゼリーの様に食べるわらび餅、ちょっと風情に欠けるとも思いました。

(2021年07月07日 14時08分17秒)

Re:伊藤久右衛門*宇治抹茶わらび餅 茶蕨☆彡しっかりと抹茶を感じる大人向けわらび餅(07/07)  
私もわらび餅は四角いのが食べやすいと思います~。
そうしちゃうと日持ちとかくっつかない工夫とは難しくなるかもしれないけれど、わらび餅をスプーンですくうのは「あれれ」と思うかも。
わらび餅、きなこの緑にお皿のツバキがぐんと映えますね。 (2021年07月07日 16時36分38秒)

Re[1]:伊藤久右衛門*宇治抹茶わらび餅 茶蕨☆彡しっかりと抹茶を感じる大人向けわらび餅(07/07)  
Belgische_Pralinesさんへ

カップから出して、プリンの様にスプーンですくって食べるわらび餅、、慣れないせいか違和感がありました。
日持ち等を考えた結果だとは思いますが~

つばきのお皿、お気に入りです。
緑と赤はクリスマスカラーで相性も良いですよね。^^
(2021年07月07日 17時18分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

マロングラッセ♪829

マロングラッセ♪829

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: