くろべえハウス(仮称)

くろべえハウス(仮称)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くろべえ55

くろべえ55

コメント新着

くろべえ55 @ Re[1]:くろべえハウスの年末年始(01/10) ゆみっぺ0025さん >子供が中学くらいにな…
ゆみっぺ0025 @ Re:くろべえハウスの年末年始(01/10) 子供が中学くらいになるとなかなか旅行い…
くろべえ55 @ Re[1]:くろべえハウスの年末年始(01/10) himeyorokiさん >くろちゃま~~ > >有…
himeyoroki @ Re:くろべえハウスの年末年始(01/10) くろちゃま~~ 有意義なお正月を過ごし…
くろべえ55 @ Re[1]:くろべえハウスの年末年始(01/10) kereberaすずさん >おおいいね、ハワイか…

フリーページ

2012年09月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一生懸命子豚ちゃんたちを育てているつもりでしたが。

身長150cmほどのアントニオ。

入学してから靴のサイズがコロコロ変わり、とうとう25cmに。

まだ私よりも15cmも身長が低いのに。

追い越される日も近いということでしょうか。

私は旦那と身長もあまり変わらず

体重もあまり変わらず

腕力も握力も食べる量もきっと私が上

身長は6年生で止まってしまいましたが、その他は現在成長中

でももうすぐ全部追い越される日が来るんですね。

土曜日に中学の運動会でしたが、暑い一日でした。

前日は運動部のためお手伝い。

終わってからも片づけのお手伝い。

私なんてアントニオが出るときにちょこっと見に行っただけで、

チビオ連れてふぅふぅ言いながら汗だくで帰ってきて。

がんばったアントニオのために、いつも買わないお高いジュースと、お高いゼリーを購入。

運動会、見ているときも感動ですが、終わった後には毎回

こんな私でも親になれて良かったと思います。

「すごかったね」「お疲れさん」は言ったけど、それ以外の言葉、

うまくありがとうが表現できない私の気持ちは、

ジュースとゼリーで届いているとよいのですが。 

それにしても、男の子の成長ぶりというか、体力はすごいなと改めて感じました。

5時過ぎに帰ってきて、塾行くわ~と出かけていきました。

ぽっちゃりさんで見つけるのが楽だったけど、少しずつ痩せていたんでしょうか。

見つけるのが一苦労でした(笑)

今年初めてさんま寿司作りました。

ごはん 001.jpg

お好み焼きもたっぷり作成。

缶ビールと同じ高さのたねを作り。

ごはん 002.jpg

大判1枚でお腹いっぱいのが8枚できました~

チーズが大好きなチビオにはチーズ入り。

ごはん 003.jpg

さて今週末は小学校の運動会。

人気校区のため生徒が増え続け、もうすぐ運動場に仮設校舎が建ちます。

今後のことは未定で、最後の運動会になるかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月24日 14時30分50秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


バカ力  
千輪  さん
え゛( ̄□ ̄;)!!旦那より強い!?
そんなには見えないけど(笑)
あたしも半年で靴のサイズが5cm変わって毎月上靴や通学靴新調してもらって迷惑がられた時期があって、そのあと一気に身長伸びたんだよ
成長は足元からかもね~、なんだか楽しみだね、追い抜かれる日♪

(2012年09月24日 18時59分04秒)

Re:男の子ってすごい(09/24)  
くろべえ55  さん
旦那と腕力は五分五分かな(笑)
握力は、計ったら20代成人男性並みと出た(爆)
力だけは子育て頑張ってるせいか??日に日に成長中。

靴のサイズはこの3か月で約2cm大きくなってるよ。
ワンコでも足が大きいのは大きくなるっていうものね(笑)
半年で5cmはすごいね。
千輪さんの親じゃなくてよかったよ…。
願わくば、背が伸びるだけでなく縦長にシュっと!ね(笑) (2012年09月25日 07時23分18秒)

もうすぐだね。  
ri-chan11  さん
お兄ちゃん大きいね。
男の子は、早い子だと小学校高学年・遅くても中学校くらいでお母さんの伸長抜くというよ~。
家は、中1から中2にかけて、20センチくらい伸びたよ~。
(伸びても小さいですが…笑。足も24センチと小さいです…。)
中2の時こされました。旦那よりは、12センチ以上低いです…。
足25センチ?足の大きい子って身長伸びるって聞くよ~。
中学校や高校の卒業式の時、ツンツンの制服着ている子がいたよ~。
小学校の時に早くに大きくなった子って、意外と大人になるとあんまり伸びていないっていうことあるよね。

ほんと、子供の成長って早いよね。

運動会、中学になると見に来る人少なくなるよね。
お兄ちゃんに、ありがとうという気持ち伝わったと思う。

北海道は、春の運動会がほとんどだけど、
くろちゃんところは秋になんだね。
1年1年色々な思い出ができるね。
お弁当持参で見に行くのかな?楽しみだね。

サンマ寿司美味しそう。
何故か、今年、秋という気配がなくて、まださんま食べていない・・・・。
そろそろ涼しくなったのでさんま食べよっととくろちゃんのサンマ寿司見て思ったよ~。
(2012年09月25日 14時40分51秒)

Re:男の子ってすごい(09/24)  
himeyoroki  さん
くろちゃま~~~

アニオさん 身長伸びそうだね。
足が大きいと 伸びるもの
背が伸びだすと 横が止まるから
すらっとした ママ似のアニオの出来上がりだよ。

チビオさんの学校。
マンモス校なんだ。。

違う意味で うちの山の小学校も人気らしいよ
放射能の数値が市内でも低いので 飛ぶように売れてるらしい
山の中古住宅や土地。
先日 テレビのニュースに社長がでていたもん。
山の売れ行きの事で(爆

大量ねたのお好みも この暑さなのに焼ききったんだね。
そっちはまだまだ 日中は地獄の暑さ。
運動会で熱中症にならなくて 良かった。

チビオさんの運動会もお天気に恵まれて 過ごしやすい気温だとよいね。 (2012年09月25日 14時56分51秒)

Re:男の子ってすごい(09/24)  
あれ?
コメントしたのにアップされてないし・・・・。
さんまのお寿司が凄くいいねー!
自分で捌いたの?
銀が凄く綺麗に残っているから感心した!!

粉ものは・・・・・
四分一でごちそう様です(汗
(2012年09月25日 18時59分47秒)

Re:もうすぐだね。(09/24)  
くろべえ55  さん
ri-chan11さん
>お兄ちゃん大きいね。
>男の子は、早い子だと小学校高学年・遅くても中学校くらいでお母さんの伸長抜くというよ~。
>家は、中1から中2にかけて、20センチくらい伸びたよ~。
>(伸びても小さいですが…笑。足も24センチと小さいです…。)
>中2の時こされました。旦那よりは、12センチ以上低いです…。
>足25センチ?足の大きい子って身長伸びるって聞くよ~。
>中学校や高校の卒業式の時、ツンツンの制服着ている子がいたよ~。
>小学校の時に早くに大きくなった子って、意外と大人になるとあんまり伸びていないっていうことあるよね。

>ほんと、子供の成長って早いよね。

>運動会、中学になると見に来る人少なくなるよね。
>お兄ちゃんに、ありがとうという気持ち伝わったと思う。

>北海道は、春の運動会がほとんどだけど、
>くろちゃんところは秋になんだね。
>1年1年色々な思い出ができるね。
>お弁当持参で見に行くのかな?楽しみだね。

>サンマ寿司美味しそう。
>何故か、今年、秋という気配がなくて、まださんま食べていない・・・・。
>そろそろ涼しくなったのでさんま食べよっととくろちゃんのサンマ寿司見て思ったよ~。


靴だけならまだいいけど、上靴もいるからね~。
大きくなったのが夏休みで助かった(1回買い替えずに済みました)
これからは制服が小さくならないかドキドキです。
アントニオのお父さんは高校で伸びたらしいから、その頃に一気に来るかも…。

さんま寿司、保冷して運動会にも持っていこうかと思案中。
チビオの大好物なので(笑) (2012年09月26日 15時35分05秒)

Re[1]:男の子ってすごい(09/24)  
くろべえ55  さん
himeyorokiさん
>くろちゃま~~~

>アニオさん 身長伸びそうだね。
>足が大きいと 伸びるもの
>背が伸びだすと 横が止まるから
>すらっとした ママ似のアニオの出来上がりだよ。

>チビオさんの学校。
>マンモス校なんだ。。

>違う意味で うちの山の小学校も人気らしいよ
>放射能の数値が市内でも低いので 飛ぶように売れてるらしい
>山の中古住宅や土地。
>先日 テレビのニュースに社長がでていたもん。
>山の売れ行きの事で(爆

>大量ねたのお好みも この暑さなのに焼ききったんだね。
>そっちはまだまだ 日中は地獄の暑さ。
>運動会で熱中症にならなくて 良かった。

>チビオさんの運動会もお天気に恵まれて 過ごしやすい気温だとよいね。

私はすらっとしてないよ(笑)
いまはドテっとしてる…。
この母にしてこの子あり。

そちらも人気校区なんだね。
何で人気が出るかわからないね。
人気なのはいいが、ある程度考慮してもらわないと運動会ができない学校なんて…と自分も引越し組なのだけどね(笑)
人気校区だから引っ越してきたわけじゃなく、チビオが入学前に進学の相談に行った時の先生に惚れ込んでお引越ししてきたのですが。
チビオのような子にもみな優しい子ばかりで、人気があるのは仕方ないのかな~。

運動会、アニオは試合で不在。
弁当作る張り合いがないよ(泣) (2012年09月26日 15時40分49秒)

Re[1]:男の子ってすごい(09/24)  
くろべえ55  さん
宮古島 龍神丸さん
>あれ?
>コメントしたのにアップされてないし・・・・。
>さんまのお寿司が凄くいいねー!
>自分で捌いたの?
>銀が凄く綺麗に残っているから感心した!!

>粉ものは・・・・・
>四分一でごちそう様です(汗


漁師さまにお褒めいただいて有頂天です(笑)
でも銀が残ってる~って、どの点が良いのか(正解なのか)よく分からないのですが、手でピリピリと皮をはいだらこうなったよ。
おかげで爪の間が黒くなりましたが。

粉もの、私はしませんが、こちらではごはんのおかずにして食べてますよ~。
私も大人になるまでお好み焼き食べれなかったので大好きではないですが、キャベツ大量に余ってる時はこれです(1個丸々入ってます) (2012年09月26日 15時44分56秒)

さんま寿司  
運動会にさんま寿司のお弁当なんてめちゃめちゃすごいよ~
良いと思う!
おかずもそんなにいらないしw
でも、大人はビールが飲みたくなっちゃうかも

でもたくさんおかずも作っていくんだろうな、くろべえちゃんなら。 (2012年09月27日 23時08分38秒)

Re:さんま寿司(09/24)  
くろべえ55  さん
ゆみっぺ0025さん
>運動会にさんま寿司のお弁当なんてめちゃめちゃすごいよ~
>良いと思う!
>おかずもそんなにいらないしw
>でも、大人はビールが飲みたくなっちゃうかも

>でもたくさんおかずも作っていくんだろうな、くろべえちゃんなら。

今からさんま仕入れてくるよ(笑)
いいのがあるといいなぁ~。
ヒデキから電話があり、お弁当半分作ってくると…。
ヒデキは大雑把なので、たまに卵焼きが半生の時があるんだよな~とか思いながら、私もお母さんのお弁当食べてきます。
今年は兄ちゃんが卒業しちゃって、お弁当の量も半分で済みそうです。
それもちょっとさびしいんだけどね(笑) (2012年09月28日 08時42分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: