亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2020年05月02日
XML
カテゴリ: 蕎麦
朝からの雨もようやく上がり、春らしい雰囲気の港  本日のようす
遠くは、大型船や石油備蓄基地がある西港

遠くというか、全体に靄がかかっているが、なんとなく埃っぽさを感じるような気がしないでもないような?




相変わらずネタ切れなので、最近の昼
禁玉さんも食べていたので、おじさんもスパイシーマサラカレー+ほうれん草にしてみた  辛さは3番1277円
赤いのはラッキョウかと思ったら、甘酸っぱい玉ねぎのピクルス

いつものカレーより、かなり刺激的な辛さだが、わりとサッパリした辛さか
ローストチキンもけっこうイケる
禁玉さんは7辛をヤッたようだが、おじさんにはまだまだ無理だな



これは昨日
久しぶりの、らぁめん華

込む前にと、少し早めに行ったが、やはりここも影響があるのか?



ドドォーンとネギのトッピングがあるようだ

聞いてみたら、これはどのラーメンにでもOKとのことだ



女性スタッフのみで切り盛りしているが、清潔感のある店内だ

以前に、ちょっと拍子抜けした感の、麩ラーメンの張り紙が

おじさんの後、次々お客さんがやってきて、いつの間にかほぼ満席の濃密状態になってしまった



少し喉がイガイガしていたので、生姜味噌にネギとメンマをトッピング つい大盛りに・・全部で1360円
ネギはかなり細目に切られているので、他の店よりは食べやすいか    ネギの下に、通常の輪切りのネギも隠れている

けっこう生姜の風味も効いていて、かなりウマイです
メンマをつまみに、ビールなどもいいかもしれない



後で気付いたが、太麺を選べるのを知らなかった・・
やはり細麺の大盛りでは、最後の方は伸びてしまう

それにしても、思いのほか量が多くて、最後の方はやっと食べた感じだ・・

ホントは会社帰りに、少し走ろうと思ってたけど、面倒くさくなってやめたし
大台を切るどころか、ますます離れていきそうだ・・



これは本日
昼寿司にしようか迷ったけど、久しぶりに城山東家へ行ってみた

どちらの蕎麦も食べたいが、さすがに両方では気が引けるし恥ずかしい



冷たい蕎麦でも食べられる、生桜エビと野菜のかき揚げそばにしてみる  つい大盛り・・1300円
ツユを掛けて食べるが、サックリ揚がったかき揚げは、桜エビの香ばしさが何ともタマラナイ

もちろん清楚な更科蕎麦は文句なし
このかき揚げ、温かい蕎麦でヤッテもいいかもしれない

ライスにこのかき揚げを載せて、熱いそばツユをかけた、つゆだく天丼はどうだろう
たのんだらやってくれるかなぁ~



さて、世間は連休に入ったようで、電話もまったく鳴らない

おじさんも明日から休みだが、どこにも行けないし、ひたすら湿原にでも籠って修行でもしてみようか

このままじゃ、緊急アル中宣言になりそうだし・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月02日 15時06分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[蕎麦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31) New!    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) New! おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) New! こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…
nkucchan @ Re:〆の・・(05/31) 元気ですね~ ホヤ、新鮮なのはフルーツ?…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: