亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2022年05月02日
XML
カテゴリ: 蕎麦以外
昨日からの雨もようやく上がったようだが、港は濃い霧に覆われていた(今朝の様子)
写真のコンテナは、牛乳をホクレン丸で大洗港まで運ぶもの  魔法瓶のような構造をしているらしい

おじさんきょうは一応仕事なので関係無いが、せっかくの連休を楽しんでいる人には気の毒な天気だ


きょうもネタ無しの昼の部

先日久しぶりに夏堀へ行ってみた




定番の醤油あたりにしようと思っていたが、壁になにやら辛みの新世界とあるようだが

細切れチャーシューの、なっつ飯もあるようだが、今回は止めておく


スパイシーラーメン 1100円
かなり色黒なスープに、山盛りのネギの白さが際立つ

まずはスープを一口
けっこうスパイシーだが、それほどでもないような気がするが?  ・・と思っていたら



アレッ! 食べ進むうちに、だんだん辛さが強くなってくるような?
唐辛子の辛さではなくて、痺れるような刺激的な辛さが襲ってくる

これは効きます!  鼻水が出てきて、額に汗が
さすがにスープは飲めなかったが、けっこうクセになりそうな辛さか
しばらく胃がヒリヒリした感じだった



刺激ついでに、COCO壱のフライドチキンスープカレー、ブロッコリー増し3辛 1178円

スープカレーは、普通のカレーより刺激が強く感じられる気がするが、それほど尾を引かない辛さだ
でも、これも最後の方は鼻水が出てきて困る


もう一つ 野菜+ソーセージ200グラム3辛 1033円
ソーセージが香ばしい感じでなかなかウマい

そろそろおじさんも、5辛に挑戦してみたいが、どうしようかな



次はラーメン
以前行った時、気になっていた、海鮮五目野菜ラーメンを食べに喜多の味らあめんにいってみた 塩味1200円
優しい感じのスープに、海鮮の出汁が効いてなかなかウマイ

海鮮はエビ、ホタテ、ツブ、アサリ、後ろ側に剥きエビなどだが、全体的に量がかなり多いようだ



写真で見るより野菜の量が多いので、なかなか麺にたどり着かない・・
ここは太麺はやってないので、最後はすっかり伸びてしまったような

ついギョーザも頼んでしまったが、ここは酢を置いていないので、ノーマルでヤッテみる
もちっとした皮がイイ感じ
さすがにお腹がキツイ   スープぼなかの野菜を少し残してしまった


これは土曜日  久しぶりに楓林へ行ってみた
実はここで前の車をぶつけられた(お互い様だが)ので、それ以来だ・・

ランチは2種類あるが、ニラとエビの玉子あんかけのAセットにしてみた950円  材量値上げのため値上げしますの張り紙が・・

それでもランチには、サラダやスープ、珈琲などがサービスなので、かなりリーズナブルだと思うが


ご飯に玉子を載せると、天津丼に似ているので載せてみた
アッサリ味のニラ風味って感じで、なかなかウマい

店先に、ギョーザや料理のお持ち帰り用の自動販売機があるので、こんど利用してみようか



おじさん今晩の飛行機で、ちょっと内地に行ってきます
ところがちょっと問題が・・

土曜日の夕方、会社帰りに軽く釧路川右岸を走ってみたのだが・・(写真は昨年の今頃)
体が重いし、ものすごい向かい風でまったくスピードが乗らない

それでもちょっと無理してスピードを上げてみる
突然プチッという感覚のあと、激痛が!  イテテテ・・思い切り肉離れを起こしたらしい・・

つま先に力を入れられないので、カカト歩きでやっとのこと車まで戻る
この後、風呂へ入って酒を飲んでるうちに、いよいよアウト・・

現在まだ普通に歩けないし・・ どうしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月02日 10時15分13秒
コメント(12) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

nkucchan @ Re:根室徘徊編(06/03) New! 根室、観光地としては、少し賑やかさに欠…
ペコちゃん@ Re:根室徘徊編(06/03) New! おじさ-ん こんにちは~☀ ちょっと心配…
CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: