亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2022年09月30日
XML
カテゴリ: 蕎麦以外
日が暮れるのがすっかり早くなってきた  28日5時ちょっとの様子

このサンマ漁船も、何日も停泊しているようだが、漁模様が上向くまで、ここで様子見をしているのだろうか?



魚組前の岸壁に屯するネコ達

ここは小型漁船が水揚げを行う岸壁だが、時々おこぼれをもらっている(狙ってる?)ようだ



何となく久しぶりの、陽陽亭

店の前は狭いけど、近くに別の駐車場があります



中華風カリーと、つい小ラーメンも頼んでしまう 850円+450円 カレーは御飯少な目(値段は変わらないが)
中華風のあんかけカレーって感じで、玉ねぎのシャキシャキ感と、かなりのピリ辛感がイイ感じ

醤油ラーメンも、中華屋さんらしい優しい感じのスープがとてもイイ
ご飯少な目といっても、餡かけの量がかなり多いので、さすがにお腹イッパイ



これはCOCO壱の、野菜+カキフライ4個 ライス200グラム 1179円
なにやらnkucchanは、10辛を制覇したらしいが、おじさんはまだ3辛

昨年くらいからだったか?、カキフライが少しサックリした感じになったので、なかなかイイ感じ

おじさんも、そろそろ5辛あたりに挑戦してみようか



カレーついでに、久しぶりのインデアン

シーフードの大辛にしてみる ご飯は少な目 869円
小エビ、ホタテにアサリがけっこう入った豪華版だ  ナスとピーマンの素揚げみたいなものがいいアクセント

大辛でも、おじさんでもなんとか大丈夫な辛さ   COCO壱のスパイシーな辛さとは少々違う辛さに感じるような気がする
ここは辛さが変わっても同じ値段だが、COCO壱よりけっこうリーズナブルな感じか

ご飯の量や辛さは、店長が目分量でやっているようだが、いつ見ても手早いのはサスガだ



一度撤退した吉野家が、今年鳥取大通にできたのだが、おじさんきょうがデビュー戦

国道を挟んだ向かいには、いつもの丸亀製麺
12時頃だが、あちらは込んでいるが、こちらは車が止まっていないようだが?・・



明るく綺麗な店内だが、先客がまだ一人しかいない

てっきり券売機でもあるのかと思ったら、先にレジで注文をするようだ

テイクアウトのお客さん(予約の)がけっこうやってくるし、この後はポチポチお客さんが入ってきたし、一安心


何をたのんだらいいか分からないので、とりあえずおススメらしい月見牛とじ御前にしてみる
ふとnkucchanの事が頭に浮かんだのか、肉2倍盛りにしてしまった1039円

ご飯大盛りは無料らしいが、これは普通盛り
紅ショウガや箸、七味などは、別のカウンターに置いてある


とりあえず七味を振りかけてみようか

2倍盛りはかなり量が多いが、どうやって食べよう


半分をドンブリに載せて、玉子を落としてみる
少々甘めに感じるが、吉野家の牛肉らしい感じでなかなかウマいかも

でもライスと上の量のバランスがあるようで、2回目はツユでドボドボ状態になってしまうし、お腹もイッパイ・・最後は少々気持ち悪くなってきてしまう

次回は、ノーマルな牛丼でイってみようか



真面目な夜の部は、もう少し続きます
これはまだ9時半くらいの時間だが、滑走路の照明の点検か何かをやっているらしい

通常は真っ暗闇です


これは10時半頃
肉眼では、恋しい街の明かりが綺麗に見えるのだが、スマホではウマく写らない

いま帰れば、まだ間に合うか・・


それにしても、とうとう明日から10月かぁ~・・

チャンスがあれば高いところと、不真面目な?夜の部に出かけてみたいのだが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月30日 12時25分22秒
コメント(14) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

nkucchan @ Re:根室徘徊編(06/03) New! 根室、観光地としては、少し賑やかさに欠…
ペコちゃん@ Re:根室徘徊編(06/03) New! おじさ-ん こんにちは~☀ ちょっと心配…
CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: