亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2022年12月01日
XML
カテゴリ: 蕎麦以外
これは先週の金曜だが、ちょっと気になって解体現場を見に行ってみたら
アレッ・・

ちょっと見なかっただけで、エンジンも運転室も撤去されて台車だけになっているではないか!



何とも無残な姿としか言いようがない・・

ここ2~3日で、4輛とも一気に解体したらしい
やはり昨日見に行くべきだったか・・


次の日(土曜日)も確認に行ってみたが
台車まで、完全に消滅していた・・








運転室などの残骸だけが残っているだけ・・

何とも呆気ないものだこと・・



今更だが、何とかこのままの姿で保存できなかったのだろうか

もう2度とこの姿は見ることができない・・


これはお別れ運転の時だが、そういえば左の作業用の小さな機関車2台はどこへ?

知らない間に消えたようだが、どこかで活躍しているのだろうか?
誰か知ってる人いませんか?



これは一昨日
いい肉の日らしいので、久しぶりに朴然に行ってみた

おじさんは、上サガリと豚ホルをメインでイってみる
カルビ系は、一切れで十分・・


〆は盛岡冷麺のハーフ  もう少し辛みが欲しいので、キムチを入れて食べる

それにしても、以前のようにアレコレたくさん食べられない

赤横のブロウあたりで、渋くやるくらいが、ちょうどいいかもしれない



これはちょっと前
丸亀製麵で、鮭茶漬けをヤッてみようか  全部で850円
アレッ? 小鮭丼を頼んだはずなのに、ずいぶ量が多いようだが?

ぼぉ~っとして、並み盛りの札を取ったらしい・・
結構うまいが、さすがに食べられない
マイタケの掻揚も巨大すぎるので、けっこう残してしまった



これも先週
ホントは蕎麦でもと思ったら、目当ての店が休み・・    再び丸亀製麵へ行ってみる
今度はちゃんと小鮭丼をたのむ  全部で830円

やはりこれが正しい姿だろう
出汁がウマいので、この鮭茶漬けはかなりイケます
でも、これでもお腹がキツイ   できれば、うどんも小を造ってほしいのだが



これは土曜日  機関車を見に行ったついでに、益浦の愛楽亭へ行ってみた
アッサリと塩ラーメンにしてみる750円  イナリもウマそうだったので頼んでしまう100円

透明なアッサリスープが、思ったより奥が深くてウマい


やはりアッサリスープには細麺だ
生姜を少しずつ溶かしてたべると、味に変化がでていい感じ

シンプルな味のイナリも、先日の寿司と同じように違和感なく食べられる

ここ、コロナなどの影響もあって閉店の危機もあったらしいが、あと2年で店のローンが終了するので、何とか頑張りたいとのことだ

何とローンが終わる2年後から使える!食事券を売っていた 
お気に入りの店なので、頑張ってほしいものだ(おじさん買わなかったけど・・)



とうとう12月かぁ~・・

こちらは雪がまだ降らないので助かるが、かなり寒いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年12月01日 12時28分15秒
コメント(12) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

nkucchan @ Re:根室徘徊編(06/03) New! 根室、観光地としては、少し賑やかさに欠…
ペコちゃん@ Re:根室徘徊編(06/03) New! おじさ-ん こんにちは~☀ ちょっと心配…
CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: