亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年12月15日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
寒むいー・・
これは昨日の様子だが、いよいよ本格的にシバレルる季節がやって来た

現在気温はー12度、工場が現役の頃は、ものすごい蒸気で景色が見えなくなったものだが


これはちょっと古くて、土曜日のはなし
比較的風が弱かったので、久しぶりに釧路川右岸を走ってみることに

だいぶ前に来たときは、鹿のウンコが酷くて諦めたコースだ(臭いし・・)
それにしても、どこまでも直線で寂しい景色の、単調なコースだこと・・


コース自体は以前よりウンコは少なめだが、堤防脇の芝には、まんべんなくウンコだらけ

ここも湿原らしい景色だが、左前方に微かに見える鉄塔は、湿原マラソンの直線コース


何やら小屋みたいなものが見えてきたが?

どうやら鹿を捕獲する罠のようだ
中から何か出てきそうで、恐る恐る近づいてみる


餌の配合飼料みたいなものを置いてあったが、まったく鹿が訪れた形跡はないようだ

雪が降って本格的な冬になったら、いくらかは捕獲できるのだろうか?


コースはこの辺りから、おおきく左に曲がって、温根内方面へと続く

この辺りから、コースの両脇はシカだらけ・・


どこまでも広がる湿原

まだ1時半過ぎだが、太陽高度が低いので、おじさんの影が伸びている


さっきからタンチョウのカップルが、おじさんをさかんに威嚇してウルサイ




丘の上に見えるのは、湿原展望台




まだこの時はそれほどではないが、少し小川が凍っているようだ

アチコチ盛んに突いて餌を探しているようだが、湿原が完全に氷で閉ざされたら、どうしようもないので、給仕場を頼って移動するのだろうか?


幌呂川がすぐ近くに見える
今時期は水位が下がってズブズブではないので、長靴があれば行けるかもしれない

でもこの辺りは、やはり春先の緑が復活し始めたころの方が、湿原らしいかも


出発地点から一時間ほどか?、疲れたしキリがないので、この辺りで引き返すことに

何やら遠くの方で、タンチョウがギャーギャー騒いでいるようだが?


コースのずぅっと先で、タンチョウ親子と鹿が喧嘩しているらしい

というか、一方的にタンチョウが怒っている感じか

久し振りに長距離をやったら、だいぶ前からだんだん痛くなってきた足裏が、ますます悪化してきたような・・


これはランの前、かなり久しぶりの陽陽亭へ行ってみた
天津飯のご飯少な目と小ラーメンにしてみる850+450円
ご飯少な目でも値段は変わりませんと念を押される、値段も玉子関係はメニュー表より50円アップらしい

中華屋さんの優しい感じのラーメンは、おじさんけっこう好きだが、先に造ったのか少しヌルくなっていたのが残念


厚めの卵はけっこうしっかりした感じ
餡も以前よりは柔らかかったが、けこう硬めだ

ご飯を少し残そうかと思ったが、結局全部食べちゃった
で、この後がさっきのランで取り返すことに


これは昨日
何となく丸亀製麵へ行ってみるが、麺が切れたようで長い行列がいつまでも進まない・・
玉子とじと野菜かき揚げ、ハムカツでイってみる860円 カップは出汁
ハムカツは少し薄くなった気がするが、以前より柔らかくていい感じ

それにしても、かき揚げが大きすぎ
できればこれのハーフと、麺少な目を造ってほしいものだが
お腹が苦しくて少し残してしまった

さて、週明けはちょっとした検査だが、A1Cとガンマはどうなっているだろうか?(イイワケないか・・)

とりあえず週末は大人しくしていよう(あしたまた雪?・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月15日 12時21分01秒
コメント(10) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

nkucchan @ Re:根室徘徊編(06/03) New! 根室、観光地としては、少し賑やかさに欠…
ペコちゃん@ Re:根室徘徊編(06/03) New! おじさ-ん こんにちは~☀ ちょっと心配…
CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: