我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:食べた(06/15) New! 通院、お疲れ様でした。 ヒメちゃん、ラモ…
花霞4 @ Re:爪とぎ(06/14) New! アミちゃん、お薬が効いたみたいで良かっ…
○0208 @ Re[1]:熱吸収(06/13) 花霞4さんへ 昔に比べて、気温自体も上昇…
○0208 @ Re[1]:抗がん剤投与開始(06/12) 花霞4さんへ 有難い事に、傾眠状態が減っ…
花霞4 @ Re:熱吸収(06/13) 本当に暑くなってきましたね…💦 強い陽射…
花霞4 @ Re:抗がん剤投与開始(06/12) アミちゃんも頑張ってくれて…。 お父さん…
○0208 @ Re[1]:いつだった?(06/11) チガサキ1991さんへ コウちゃん、相変わ…
チガサキ1991 @ Re:いつだった?(06/11) 0208さんへ コウちゃんだーー! めちゃ…

Favorite Blog

良く寝る😪💤💤 New! 花霞4さん

はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん
猫邸の里親探し 猫邸さん

Category

Profile

○0208

○0208

2024.01.20
XML
カテゴリ: ニャンコ
本日は、ニンニン、プチ、ルナ、ラモ、ミル、ラトの6匹での通院













プチは、一か所の口内炎が酷く、近々、悪さをしている歯を抜く予定







ルナは、ステロイドを毎日から一日おきに減薬







先週、抗がん剤(オンコビン)を注射したので、想定通り、血液検査上は、副作用の影響で若干の貧血などが見られますが、本人は至って元気で、絶好調







ミルは、又もや腎性貧血気味で、BUNの数値も上昇
皮下補液の量を増やす事にしました。







ラトは、又もやアルブミンの数値が下がってしまいました。
恐らく、膵臓の嚢胞に細菌が入り込み慢性炎症の状態になっていると思われる為、抗生剤(バイトリル)を更に一週間注射する事にしました。



いつものように仲良く一つのキャリーの中に納まるラトとミル



ラモが何故か、ニンニンのキャリーの中に入ってしまいました。



5月には19歳を迎える我が家の最長老のラトとミル兄妹ですが、残念ながら、明らかに老衰は始まっています。

ただ、未だ、自分達でご飯を食べるという食欲はあるので、細くても良いので、ゆったり過ごしてくれればと思います。


ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.21 02:26:05
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: