全24件 (24件中 1-24件目)
1
ieやっと 普通に 画像アップ出来ました。長年使ってた デジカメ 長い期間使わなかったので写し方も 忘れるものなのですね画像を小さくするのも さて・・・としばらく頭をひねっていました。でも何とか 出来ました。
2021年03月13日
コメント(0)
昨年も一昨年も スミレを 見つけに行ってない気がします今年は せめて 庭での スミレの花咲いてるのを アップしようと 試みたけど画像が横向きだったり 反対だったりで 上手くいかない仕方ないので 横向きですが一枚アップしてみますコンクリートの割れ目に勝手に生えて 数年頑張っています首を横にして 見てください
2021年03月11日
コメント(0)
すっかり更新をさぼっていました。最近PCを立ち上げる回数が減ってしまってネットを見るのは タブレットだったりして書き込みがおっくうになっています。やっぱりキーボードがないと不便ですよねでも 昨年から一度も更新してないことに今日気がついて あわてました。それで 最近写した スミレなどをアップしてみます。偶然見つけた スミレです。珍しいスミレではないのです
2013年03月31日
コメント(0)
春になると スミレを求めてさまよう自分が居ます。そして スミレの苗も ついつい買い求めてしまうのです。今年は スミレの大好きな方から スミレの株を たくさん頂きました。頂いた時には 確か名前を 覚えていたはずなのですが すっかり分からなくなってしまいました。そんなスミレの花が終わった株から 植え替えをしています。昨年までは ついつい地植えにしていましたが 今年はやっぱり鉢植えにして せめて 数年は 花が見たいと思うのです。
2009年04月24日
コメント(6)
先日の旅先で 荷物になるのも考えずスミレの苗を買ってしまいました。そして今日は 初めて聞いた名前のスミレをネット検索してたら丁度苗が売られていて つい注文してしまいました。これはもう病気でしょうか?買っては枯らせ 買ってはどこかに行方不明育てる自信がないのに やたら欲しがる病かも。。山で見るスミレの綺麗な事 見るだけで満足だったらどれくらい楽しいかな なんて つい思ってしまいます。でも庭で初めて花が咲いたらそれは また嬉しい事なのですが。悩みは尽きません。
2008年07月11日
コメント(4)
今年も東京の高尾山にすみれに会いに行ってきました。お天気の予報が悪かったのですが雨にもあわず 無事下山出来ました。であったすみれは15種以上でした。そのなかでも 滅多に会えなかったすみれ アカネスミレに会えまし た。
2008年04月21日
コメント(2)
今日投稿した日記が8月27日投稿になっていました。良かったら読んで下さいね。それにしても何故?
2007年09月11日
コメント(2)
夏の日差しからスミレを守る為今年は雑草を抜くのを控えていました。それでやっと日差しが少し弱くなったので庭の雑草を抜き始めました。ところが 雑草があまりにも大きくなりすぎて抜くとスミレの小さな芽も一緒に抜けたりして 悪戦苦闘しています。雑草は 抜いても抜いても まだ沢山あって 全部抜くのに何日掛かるか分かりません。スミレの芽は小さくても 全て残したいのですが なかなか上手く行きません。秋の返り咲き あるかな?なんて思ってると 昨年9月になって急に弱ったスミレがあったこと思い出しました。まだまだ 油断は出来ません。
2007年09月09日
コメント(0)
庭の草取りしてる時見つけたスミレもしかして タカオスミレ? 今年は秋に咲くかな?そして次の画像は賑やかな元気いっぱいのスミレ そして最後はいつも秋の返り咲きが見られる種類
2007年08月27日
コメント(0)
お盆が来るので 雑草を抜いていて はたと気がついたら なんと 種飛ばしのすみれさんがずいぶん増えていました。雑草は抜いたけど やっぱりすみれさんは 残しています。来年の春には 花が咲くのかしら?ちょっと楽しみ
2007年08月08日
コメント(2)
庭でスミレを育てるようになってそれぞれ 思い出があるスミレがあります。まず 母の誕生日のお祝いにもらった白のコモロスミレ実は2年前にもらったのに昨年は 見当たりませんでした。ところが 今年 なんと花が咲いて しかも違う所にも種が飛んでいたようです。嬉しい思い出のスミレさんです。次に こちらも 数年前に 友人が 私のスミレ好きにごそっと引き抜いて くれて持ち帰ったニョイスミレそれ以来 花が咲かず心配していましたが 今年はちゃんと株も増えて 花も見られました。そして 一番ははるばる 沖縄から 種を運んで頂きしっかり我が家の庭になじんだ沖縄のスミレたちです。そして次は 初めて 高尾にいった時買った スミレです。他のスミレは 増えていくのに何故かたった一株だけやっと咲いたアカネミョウジンさん 花もとっても小さいそして 極めつけ 一本の茎から挿し芽でついた多分 サイインンガタタチツボスミレそして昨年秋に わざわざ 山道のスミレを 見に連れて行ってくれた友人の案内で 持ち帰った株の ニョイスミレ と ナガバノタチツボです。
2007年05月06日
コメント(2)
ホームセンターではなかなか見つからないので通販ですみれの苗を買いました。梱包もしっかりしててちゃんと届いて嬉しかったです。昨年買ったほかの業者さんの時は届いた時中がばらばらになってて大変でした。(でも苗はしっかりしてて全て今も元気です)どこに植えようかな?思案中
2007年02月14日
コメント(4)
数え切れないほどある花の種類です。いろんな花を 育てるうちに 数年前からすみれを育てるようになりました。年中花屋さんで苗が手に入るのではなく 季節限定のようでなかなか苗に会うことが出来ません。育て初には買ったスミレがいつの間にかどこにも見当たらなくなって しまいました。でも数年間 買っては 育てるを繰り返しているうちにやっと庭に居ついてくれるようになりました。ずぼらなので 鉢植えではなく 地植にしています。増えすぎて困ったという方もいるようですがまだそこまでには至っていません。その内庭一杯にすみれが広がってくれないかとこっそり思いをはせています。これはコスミレです。
2007年02月09日
コメント(10)
4月のように暖かい日が続いてスミレも春と勘違いしたのか芽が目でも見えるほどです。o(*^▽^*)oあはっ♪その中の数株後紹介しますね。大きくなあれ!
2007年02月07日
コメント(2)
母からもらった球根 鉄砲ユリその一株から私の花のある暮らしが始ったのかも知れません。鉄砲ユリが形見になって それからいろんな花を育てるようになりました。菊 チューリップ 桔梗 カラー シャコバサボテン 孔雀サボテン最後には蘭までも・・・でもその後 だんだん 野生のスミレにも思いをはせるようになって今は庭にすみれを増やしています。小さなビニール温室には今もシンビジュームやデンドロビューム孔雀サボテン クンシラン オンシジュームなどなど庭には スミレをはじめ チューリップ クロッカス ストケシアなどクリスマスローズ べゴニアなど少しですが育てています。毎日眺めているのが 日課となっています。花の少ない今の季節ですが椿や日本水仙 そして暖冬の影響か 冬にスミレが咲いています。
2007年02月05日
コメント(4)
今年もスミレに沢山出会いたいです。皆様どうぞよろしく。ぺコリ
2007年01月02日
コメント(0)
挿し芽を抜いてみたら半分は駄目でしたが半分は根が出ていました。良く見ると根が出たのは節があるところからのようでした。根が出たのを庭に定植しました。昨日山から持ち帰った株を植えてみました。何スミレなのかも分かりませんが地上茎があるのでタチツボスミレかも知れません。来年まで枯れないで欲しいところです。
2006年11月16日
コメント(4)
今日は庭のスミレに寄ってくる虫の一部をご紹介します。この虫は先日ご紹介した蝶の幼虫です。何故か スミレにばかり付いています。それにこの蝶はスミレ蜜のが好みらしいです。
2006年10月25日
コメント(2)
実は家の庭に生えたスミレの葉がもしかしたらシハイスミレ?かな?とばかりに。。。その事が 嘘か本当か を 本物のシハイスミレの葉を見に行って確認してきました。似てるようで 似てない感じ。どうも違うスミレかも知れません。この季節にもシハイスミレは ちゃんと葉もありましたが我が家のは 最近葉を出してきました。画像を比べて見たら どうも違うような気がしてきました。もしも 花が咲けば また はっきりするかも知れません。下が本物です。似てないですよね。
2006年10月10日
コメント(0)
あるプログで知った「すみれの観察と栽培」というすばらしい本がインターネットで買える事が分かったので検索してみました。ちょうど見つかったので購入申し込みをしました。まだ届いていないけど 来るのが楽しみです。いったいどんな本なのでしょう?すみれに関する本は まだ数冊しか持っていません。一番最初に買ったのは いがりまさしさん著「日本のスミレ」でした。この本のスミレの画像はとっても綺麗です。しかも種類も半端じゃありません。その本に魅せられて どんどんスミレが好きになったのかも知れません。その次に買ったのは 田淵誠也さん著 の 「すみれを楽しむ」 という本です。これは 初心者の私にもスミレの栽培が分かり易く説明してありました。スミレの画像もとてもすばらしいです。この二冊に加えて どうしても見たかった本がありました。それは いがりまさしさんの本に書いてあった本です。値段もびっくりですが 本も重くて 中はスミレの絵がいっぱいでした。これだけ多くの手書きの絵を本にしたこと事態 大変な作業だと思いました。その本もネットで何とか買えました。それが浜栄助著 増補 「原色日本のスミレ」という本です。詳しい説明も書いてあって 全部読むのには 膨大な日数が掛かりそうです。まだ まだ 駆け出しのスミレ好きですが いろんなスミレの自生地も見てみたいです。
2006年09月18日
コメント(0)
すみれはある日突然の枯れ方をします。確か昨日はまだ緑の葉があったのに?今日は見つかりません。どこ?と良く捜してみると葉が枯れて姿も見られないほどなのです。こうなると いくら水遣りをしても もう手遅れなのです。どんどん かりかり状態になって とうとう無くなってしまうようです。それが また芽を出してくるかどうかまだ そこまでの観察が出来ていません。
2006年09月06日
コメント(0)
台風の予報があったので雨を想定してすみれの挿し芽の移植をしました。まず定植の場所に土を入れます。ひゅうがつちの小玉と赤玉の小玉 それに腐葉土と虫除けの為の炭などを混ぜて台所から出た生ゴミを電気分解した肥料をすき込み土の中に混ぜました。水はけの良い土を好むからです。良く見て 日当たりはどうか?当たりすぎると暑さに負けるし当たらないと株が弱るし・・それに水遣りの時の事も考えて移植しました。今日は予報通り雨が降ってくれまずまずの出だしです。(注 写真の株は 挿し芽の時 鹿沼土を使ったのでそのまま普通の土に植えたものです)
2006年08月18日
コメント(2)
すみれの株は夏の暑さに弱いらしい。水遣りしてても どんどん枯れそうになっていく株があって心配。秋まで持つかな?この暑さの中でも種飛ばししてる株もある。どこが違うのかな?
2006年08月13日
コメント(0)
その趣味は すみれを見に行く です。一年に一度 東京にある高尾山にスミレを見に行くようになって今年3回目でした。歩いていると なかなか見つけられなかったスミレですが一年ごとに なんとなくスミレの居場所が 分かるようになってきました。検討をつけて 下を向いてよく見ながら歩いていると 花が咲いてるのが見えてくるのです。東京は遠くて そうそう見に行けないので 最近は近所でも歩く時はいつも下を見る癖がついてしまいました。見つからなかったスミレも 最近は葉を見つけるのが上手くなってきました。 これからどんなスミレに出会えるか 毎年 春の楽しみです。プログで そんな気持ちを綴りたいと思います。
2006年08月06日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1