~with Leaf~

~with Leaf~

慶應☆レポート

統計学(A) 全4回返却済 判定B
        ※テキストのみで学習可。できればAが欲しかった(T-T*)

2005.2.14  保健衛生   提出 
         ・菅原正弘『高脂血症』(講談社)
         ・井藤英喜『専門医がやさしく教える高脂血症』(PHP研究所) 
         ・吉原なみ子/霜山龍志『専門医が語るエイズの知識』(オーム社)
         ・エイズ&ソサエティ研究会議『エイズを知る』(角川書店)

2005.2.23  英語2    全2回提出
         ・尾山大『やりなおし英文法』(ナツメ社)
         ・伊藤和夫編『新・英文法 頻出問題演習 PART1文法篇』(駿台文庫)

2005.3. 5   保健衛生  返却済 判定A

2005.3.25   英語2 全2回返却済 判定A

2005.5.13  英語1    全2回提出
2005.5.13  地学     1~2回提出(全4回)
         ・鹿園直建 『地球システム科学入門』
         ・地学団体研究会編 『地球をはかる』
         ・針谷宥 『概説 地球科学』
         ・和田英太郎・安成哲三編 『水・物質循環系の変化』

2005.5.21  地学     3~4回提出(全4回)
         ・鹿園直建 『地球システム科学入門』
         ・地学団体研究会編 『自然と人間』
         ・地学団体研究会編 『大気とその運動』
         ・北野康 『地球の化学像と環境問題』


2005.6.10   英語1  第1回返却 判定B

2005.6.11   英語1  第2回返却 判定C (全2回済)

2005.7.1    地学   第1回返却 判定B
2005.7.1    地学   第2回返却 判定D( ┰_┰)

2005.8.11  地学   第2回(再レポ)提出

2005.9.2    地学再レポ 第2回返却 判定B (全4回済)

2005.9.3   経済学   提出(全1回) 
         ・伊藤元重 『はじめての経済学』上・下
         ・ローレンス・W・マーチン『マクロ経済学』





2005.10.7   経済学  返却 判定B (全1回済)

2005.12.5  英語7   提出(全2回)

2006.1.11   英語7 第1回返却 判定B

2006.2.6   英語7  第2回返却 判定D( ┰_┰)

2006.3.14  英語7   第2回(再レポ)提出
        新・数学  第1回  提出

2006.4.11   新・数学 第1回返却 判定A

2006.5.22   英語7  第2回再レポ返却 判定D( ┰_┰)

        論理学   提出(全1回)
         ・坂本/坂井 『現代論理学』

        新・数学  第2回(全2回)提出
         ・寺田/増田 『演習線形代数』

2006.7.15   論理学A  レポ返却 判定D( ┰_┰)

2006.7.25  英語7   第2回(再々レポ)提出
        文学     提出(全1回)
         ・小森/紅野/高橋 「メディア・表象・イデオロギー」
         ・山田俊治 「大衆新聞がつくる明治の<日本>」

2006.7.28    新・数学 第2回返却 判定C (全2回済)

2006.8.7    社会学   提出(全1回)

2006.8.18   文学  レポ返却 判定A

2006.8.31  法学(憲法含む) 提出(全1回)
         ・大塚 仁 「刑法入門(第四版)」有斐閣、2003年。
         ・霞 信彦 「法学講義ノート(第2版)」慶応義塾大学出版社、2005年。
         ・末川 博編 「法学入門(第5版補訂版)」有斐閣双書、2001年。
         ・森泉 章編 「法学(第3版)」有斐閣ブックス、2003年。


2006.9.9   社会学  レポ返却 判定D( ┰_┰)

2006.9.16  憲法    提出(全1回)
         ・芦部信喜/高橋和之 補訂「憲法(第三版)」岩波書店、2002年。
         ・小野 善康 「私たちの憲法 日本国憲法入門」信山社、2004年。
         ・霞 信彦 「法学講義ノート(第2版)」慶応義塾大学出版社、2005年。
         ・小嶋和司/大石眞 「憲法概観(第6版)」有斐閣双書、2001年。
         ・「政治経済資料2005」東京法令出版株式会社、2005年。

2006.9.25   憲法    レポ不受理

        論理学 再レポ提出

2006.9.26  憲法    提出(全1回)





2006.10.13   英語7  第2回(再々レポ)返却 判定C ヾ(@^▽^@)ノ

2006.10.21   法学  レポ返却 判定A

2006.10.28   憲法  レポ返却 判定A

論理学  再レポ返却 判定D( ┰_┰)

2006.12.2   数学(基礎) 全2回提出

2007.1.26   数学(基礎)  第1回、第2回返却 判定D( ┰_┰)


2007.2.22  民法総論 提出
         ・我妻榮 他「民法1 総則・物権法」
         ・後藤巻則 他「民法総則・第4版」弘文堂
         ・尾崎哲夫 「はじめての民法総則(第6版)」自由国民社

数学(基礎)第2回 再レポ提出


2007.2.27  政治学(J) 提出
         ・田口富久治 他「比較政治制度論(第3版)」(株)法律文化社
         ・中村勝範「主要国政治システム概論・改訂版」慶應義塾大学出版会
         ・星沢哲也「政治経済資料2005」東京法令出版(株)
         ・岸本康義「日本国憲法(条文と解説)」池田書店

2007.3.05  政治学(A) 提出         
         ・参考文献は政治学(J)と同じ

2007.3.13  論理学 再々レポ提出

2007.4.02   政治学(J)  レポ返却 判定A

2007.4.13   政治学(A)  レポ返却 判定C

2007.4.27   民法総論  レポ返却 判定A

2007.5.01   論理学  再々レポ返却 判定A ヾ(@^▽^@)ノ

2007.8.27  国際法 提出
         ・栗林忠男「現代国際法」慶應義塾大学出版会
         ・松井芳郎「判例国際法(第2版)」(株)東信堂
         ・大沼保昭「資料で読み解く国際法(上)」(株)東信堂
         ・島田征夫「法律学講義シリーズ 国際法(第3版補正版)」(株)弘文堂


















© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: