lodestar的投資日記

lodestar的投資日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lodestar2006

lodestar2006

Favorite Blog

2021~24PF概況417位… New! みきまるファンドさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

やらかし投資 slowlysheepさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
Perpetual Traveler… stareyes1947さん
勝てば官軍!株式投資 Duke1979さん
移転しますた DON7さん

Comments

lodestar2006 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(06/30) コメントありがとうございます。 総会への…
mkd5569 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(06/30) こんいちは 暑い日がつづきますね ようや…
lodestar2006 @ Re[1]:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(07/01) mkd5569さん、こんばんは。 上がったり下…
mkd5569 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(07/01) こんばんは この最近の値動きはすごいです…
lodestar2006 @ Re[1]:運用成績・ポートフォリオ(11月末時点)(12/01) mkd5569さん、コメントありがとうございま…
2011.11.24
XML
カテゴリ: 業界・銘柄分析
この前の日曜日に大阪で開催されたポイントの経営報告会に参加してきました。以下感想等を箇条書き。

・お土産
入口で参加特典のお土産を頂きました。
「音T」という被災地復興支援のTシャツとのこと。
私は陸前高田の一本松をプリントしたTシャツをチョイスしました。

・レジュメ
報告会レジュメはほぼ決算説明会で使用されていたものと同じもの。後、会社プロフィールも配られていました。

・福田会長兼社長の経営方針プレゼン
今回の大震災に当たってポイントが受けた被害と復旧の様子をまとめたビデオを見た後、福田会長から新しく定めた企業理念、ビジョンの説明及び中期経営計画のイメージ説明など。
企業理念に「ワクワク」という言葉が入っているのがいいですね。

・遠藤専務の決算概要及び経営戦略プレゼン
決算説明会で見たのとほぼ同じ内容。いろいろやっているなあというイメージです。
新MDラインや新店舗デザインについては女性向けブランドが大半であるため、あまり良否が判断できませんでした。
グローバルワークの復活ライン「アンダーカレント」はおもしろそうな感じです。
コレクトポイントはカタカナ表記と英語表記とでブランドや意味が異なるのでやはりややこしいですね。

・質疑応答
毎回出るのが、もっと年配者向けのブランドを出してくれという要望です。
これについては久保木専務の方から現状の上限(35歳)より上の年齢層向けのブランドも検討しているみたいな回答がありましたが、グローバルワークの店舗に行ってみると40代、50代らしき方々も結構見ることができるので、既存のブランドでもある程度吸収できているのかなと思いました。
あとは、毎回見かける男性参加者からの会長が以前話していた100店舗売上100億円戦略を今でも掲げているのかという質問が印象に残りました。回答してはSCの隆盛により当時の状況と今の状況とが異なるため現在はその戦略から変更しているとのことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.24 23:43:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: