lodestar的投資日記

lodestar的投資日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lodestar2006

lodestar2006

Favorite Blog

2021~24PF概況417位… New! みきまるファンドさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

やらかし投資 slowlysheepさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
Perpetual Traveler… stareyes1947さん
勝てば官軍!株式投資 Duke1979さん
移転しますた DON7さん

Comments

lodestar2006 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(06/30) コメントありがとうございます。 総会への…
mkd5569 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(06/30) こんいちは 暑い日がつづきますね ようや…
lodestar2006 @ Re[1]:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(07/01) mkd5569さん、こんばんは。 上がったり下…
mkd5569 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(07/01) こんばんは この最近の値動きはすごいです…
lodestar2006 @ Re[1]:運用成績・ポートフォリオ(11月末時点)(12/01) mkd5569さん、コメントありがとうございま…
2013.08.21
XML
カテゴリ: 業界・銘柄分析
先週上場したアメイズの有報を読んだ感想をメモ。

・経営指標の推移
売上高は順調に増加中で近年拍車がかかった感じ。
利益は赤字から大幅に黒字転換したところで上場しており、今後の成長が見込める。

・沿革
旧名は亀の井ホテルで10年くらい前にジョイフル創業者が株式を取得。
ジョイフル創業者はこれを期にジョイフルの経営から一線を引き、ホテル業に専念(ジョイフルの経営は息子へ)。

・事業内容
ビジネスホテルの出店は競合が少ない幹線道路沿いや中小規模駅近辺に集中。
飲食機能はFC等で親族が経営するジョイフルの運営ノウハウを利用。
店舗展開はこれまで自己所有が主であったが、今後は大和ハウスのサポートを受けた賃貸借契約に切り替える方向(これ以上の借り入れが融資条件的に難しいことも一因か)
代表者の妻が経営するグッドインとビジネスが類似している点がやや気にかかる(今後の動向)。

・役員の状況
取締役6人のうち、4人がジョイフル出身。
専務は代表者の親族。

・備考
新規出店の考え方はジョイフルのホテル版みたいな感じで、よくも悪くも親族が経営するジョイフルとの関係を強く意識してしまう。
ジョイフルの店舗展開からすると、ホテル事業の方もまだまだ出店余地が大きく、今後の成長が期待できるが、ある時点で踊り場を迎える可能性があるので、その見極めが大事。
現行の株価は配当利回り面からは魅力的であるが、福証単独上場という流動性面で問題性を抱えるため、中長期で配当成長に期待して保有すべきと考える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.21 22:01:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: