こにくまLOHASな暮らし

こにくまLOHASな暮らし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こにくま

こにくま

カレンダー

お気に入りブログ

PLUS*TWINS+plus!! ともとも+さん
かんがるー・ぽぅ日記 るーぽじおさん
オーチンの日記 in … オーチンmaxさん
ぴょくぴょく島 こどものおしり社さん
タイタイままの日記帳 タイタイままさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
みぃちゃん(゚∇^*)。。。@ 初めましてっ! ブログ記事読んでみました^^v 私もブ…
こどものおしり社 @ おひさしぶりっこ 元気ですかーー。 フルタイム頭が下がり…
aimegu@ Re:時間が過ぎるのは早いなぁ 毎日お疲れさまっす。ホント世のお母さん…
nonno917 @ ええぇぇえ! ぎょう虫って見えるんですね! 私はまだ…

フリーページ

2006年10月26日
XML
10月22日(日) 恒例の米米(まいまい)くらぶ食育教室を開催しました。


今回のメニュー

○さつま芋ご飯(すこーし塩を入れて、ご飯とさつま芋を一緒に炊くだけ!)

○しめじののっぺい汁(片栗粉ですこーしとろみをつけて、寒い冬にはもってこい!)

○おからの梨地和え(おからに梨の汁を入れて和え物に)

上記のメニューを作ったあまりの野菜や乾物を使って

☆ひじきとあまり野菜の蒸し煮
☆おからとあまり野菜の炒り煮
☆大根と大根菜の塩もみ
☆梨の皮茶(減農薬の梨を使ったので、その皮と番茶で煮出しました。なかなかイケました)
200610221837000.jpg) 

今回の参加者は、大人10人・コドモ5人でした。

マクロビオティックを取り入れられてる方や、ヨガの先生も参加いただき、
かなり突っ込んだ質問なども出ていて、私としては 今回も大満足でした。

印象に残っていることは、

・ひじきを戻す時は、ひじきに水が浸かるか浸からない程度の少量の水でいい。
 (浸した水に栄養分が抜け出てしまうので、戻し汁は出ない程度の水を使う)

・塩もみをした時に出る「水分」は捨てない。汁物の汁に入れましょう。

・煮物などをした後の、残りの煮汁でおからの煎り煮をすると、効率が良い。

・玄米はかなり栄養価が高いので、玄米を食べるときはお味噌汁とお漬物で充分。

・おかずを沢山食べたいならば、玄米だと栄養過多になるので、部づき米で良い。

・まひまひの耳切れについて質問したら、「どんなに身体に良い食べ物も、食べすぎは禁物」

基本は、季節の野菜を皮ごと葉ごと頂く。お米を食べる。質の良い調味料を使う。

もっと沢山聞いたけど、今思い出せません。


11月はお味噌作りに挑戦です!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月26日 13時35分09秒
コメント(12) | コメントを書く
[米米(まいまい)くらぶ食育教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: