楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

2021.01.19
XML
カテゴリ: 風景写真
忍者レフ
窓越しの夜景撮影では明るい室内が窓の鏡面効果で写り込んでしまいます。


梅田スカイビルの空中庭園下の屋内から
E-M10IIIで、ライブコンポジット撮影したものです。

上の写真のような室内の反射無くせたら良いな

それを解決する為に忍者レフをレンズに付けて撮影します。

蛇腹型の大型のラバー製フニャフニャなレンズフードですと、腰がなくて安定しないんですよね。
普通のレンズフードとして使う時にも折れ曲がってきたりして邪魔でしょうがない。


忍者レフ
自作しようと思えば出来ないこともないけど、可搬性とか考えるとコレが良いかも

よしみカメラ 忍者レフ ミニ YOSHIMI NINJA REFMINI YOSHIMININJAREFMINI ​ 
飛行機の窓から夜景を撮るとかでも使えそうですね。
長方形の飛行機の窓にハマるサイズもありますが、横幅が狭いので普通の建物で大きい窓だとNG


どこの空港か知りませんが、大阪空港から羽田空港へのフライト中に撮影しました。


忍者レフに話を戻しましょう
もっと大きいのもあります。

よしみカメラ 忍者レフ YOSHIMI NINJA REF

直径82センチもありますから、室内反射が映り込みづらいでしょう。


梅田スカイビル空中庭園 新大阪駅方向かな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.19 03:09:09
コメント(0) | コメントを書く
[風景写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: