楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

楽天ポイ活ブログ(値段と楽天ポイントは記事を書いた時点の物です)記事には「PR」を含みます。

2023.02.05
XML
カテゴリ: 動画
川崎 希
Amebaオフィシャルより




2日前から画面が急に真っ暗で映らなくて、音だけは出るんだけど

問い合わせたら液晶の故障らしい、、、

液晶の故障だと修理代30万くらいらしくて買い替えた方がいいかなゲッソリゲッソリゲッソリ

買ってから4年経つからちょうど保証切れてるかなと涙



液晶パネルの修理に30万円ってきついですね

修理代が各メーカーでどのような料金体系なのか調べてみたら東芝さんいがいは、液晶パネルまで交換する修理について料金を明かしていませんでした。
個別の機種で相談して連絡してもらえる形なのでしょう。



4年も使ったら価値が半減、買い替え時かもしれませんね。

電子部品のパーツは、韓国や中国製だと最短3年から壊れ始めると聞いてます。
製品は日本メーカーでも中の液晶パネルは中国や韓国製が殆どなので、当たってますね。

ちなみに日本のメーカーが作ると少し高くなりますが7年くらいから壊れ始めるのだとか。
倍ほどパーツの寿命が違いますが、売価が少し高いと売れないそうです。
売るときに寿命の話なんてしませんからね。

壊れやすいのはバックライトシステムで、古い液晶TVやPCモニターは両端にライトを配置する形式でしたが、今の時代は前面にバックライトを配置(直下型)してムラなく明るい表示を目指しています。
ピンポイントで黒くしたり輝度を上げたりすることに対応したダイナミックレンジの広いHRD技術も採用されています。




【赤字覚悟!期間限定46,800円!】テレビ 東芝ボード内蔵 液晶テレビ 55型 4K対応 55インチ 裏録画 ゲームモード 地上・BS・110度CSデジタル 外付けHDD録画機能 ダブルチューナー MAXZEN JU55CH06 p5m20d 新生活


ドン・キホーテは「チューナーレス スマートテレビ 43V型 TSM-4301U4K」を店頭販売しています。34,800円(税込38,280円)

ニトリはNHKいらないテレビ「43v型 4KチューナーレススマートTV MST-43-4K」の値下げを実施した。旧価格39,900円から5,000円を値下げし、1月から新価格34,900円で販売。

4K(3840×2160ドット)解像度の43V型VAパネルを採用。

写真・動画編集などに向いている高価なIPSパネルより劣るが、動画やTV放送視聴程度ならVAパネルで十分。

どちらも中国製で安いパーツを使っているので長持ちはしないでしょう。
3年目くらいから故障を覚悟した方が良いかも。

中身はAndroid同等なので、動画配信をアプリで受信し、NHK+アプリなどを入れない限りは受信料を請求されません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.05 01:29:39
コメント(0) | コメントを書く
[動画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: