美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

「一緒に学ぼう! … machiraku_hokkaidoさん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2006.10.16
XML
カテゴリ: 海外旅行

テーマやその他色々調整して、過去記事をアップしなおしています。
多少、加筆修正やらしてますが、時間経過が最初にアップした
そのままにしていまして・・・・
紛らわしくてすみません、サイトはそのままですので~



先日、新聞の 「土曜日版」 のことを書きましたが・・・

今週の 「日曜日版」 で面白かった記事はというと~

「奇想遺産」
という記事。

             blog0195

今回は、 原形が西暦139年に完成した と言われる 
イタリア・ローマ市テベレ河畔の
サンタンジェロ城


でした。


この建物は、139年当時、 ハドリアヌス帝 という人の
”霊廟” として造られたものを、
後に 要塞 牢獄 さらに教皇の 住居
などに使い回してきた建物だそうです。

頂部、城に直結する橋の欄干にも
サンタンジェロ=聖天使 の名の由来、羽の生えた天使像が配されています。

イタリアはまだ行ったことが無いし、
あまりヨーロッパの国々に興味の無いワタシ・・・

この、観光名所としても有名なお城、
「トスカ」(プッチーニのオペラ) の舞台だったことも、知らんかった

サンタンジェロ城といえば、私の場合、
「ローマの休日」
を、即思い出します

ヘプバーン演ずるアン皇女が、ヘアカットした床屋に誘われ
夜にそこで行われているダンスパーティーに行くんだねー
そして、自分を探しているSPたちに見つかって、
大立ち回りを披露する舞台


サンタンジェロ城のテラスへのスロープは、とても暗いらしく
RPGソフトの制作者が好む
ダンジョン(地下牢)
のイメージそのものだそうです。
歴史的背景から、 秘密の通路 も方々にあるそうで。


映画のイメージしかなかったけど、
トスカの舞台であり、地下牢のイメージが強いサンタンジェロ。

ローマはワタシの想像を遥かに超えた、
重い長い歴史が息づいているようです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.22 01:16:47
コメント(0) | コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: