美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

【6/29(土)乙… machiraku_hokkaidoさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2022.12.29
XML
カテゴリ: 好き好き!映画


コナン以外にあまり言わないのに
超面白かった!
リアルタイムで知ってるわけじゃないし、全部読んだことなかったけど
面白かった!
と言っていて、その後紅実と二人でまた見に行って
紅実も
超面白かった!
おかーさんも行っておいでよ、、、、

と言っていたので、火曜の帰省前のあさイチで
溜まったポイントで見てきたー

THE FIRST SLAM DUNK
(2022年東映アニメ他)
監督:井上雄彦
脚本:井上雄彦
原作:井上雄彦


あらすじ dvd-ci0846
1990年から96年まで「週刊少年ジャンプ」で連載され、現在に至るまで
絶大な人気を誇る名作バスケットボール漫画「SLAM DUNK」を新たに
アニメーション映画化。原作者の井上雄彦が監督・脚本を手がけ、
高校バスケ部を舞台に選手たちの成長を描き出す。
湘北高校バスケ部メンバーの声優には、宮城リョータ役に「ブルーロック」の
仲村宗悟、三井寿役に「ガンダムビルドダイバーズ」の笠間淳、流川楓役に
「ヒプノシスマイク」の神尾晋一郎、桜木花道役に「ドラえもん」の木村昴、
赤木剛憲役に「僕のヒーローアカデミア」の三宅健太を起用。
1990年代のテレビアニメ版も手がけた東映アニメーションと、
「あかねさす少女」のダンデライオンアニメーションスタジオが
アニメーション制作を手がける。
ロックバンドの「The Birthday」がオープニング主題歌、「10-FEET」が
エンディング主題歌を務め、作曲家・音楽プロデューサーの武部聡志と
「10-FEET」のTAKUMAが音楽を担当。


公開4週目に入ってるが、入場の際に dvd-ci0847
両面印刷のカードもらいました。
百々椛は見た週に配ってなかったから、いーなー、、、って言ってた。
そして今、すずめの戸締り抜いてトップみたいですね、興行ランキング。

この作品、春先に他の映画を見に行った際に、
なにも内容わからない予告編を何度も見て
どんな感じなんだろう、、、とは思っていたが、
ガチなリアルタイム世代(当時Dが毎週月曜にジャンプ買っていた)で
コミックは新刊出るたびに即買いしていた私。
少年マンガ、というかマンガ自体でハマったのが久々だったし
ホントに名作・・・でもアニメはなんか違う感じで全くみておらず、
ここにきて映画???と最初は思っていました。

が、、、
なにこれ、超面白いじゃんっ
そしてカッコいいっ
疾走感がスゴイ
結果かなり満足。

dvd-ci0850  もう学校が休みで、隣に小学生の男子団体がいて、
ずっとしゃべっててうるせーーーーっ
とイラっとはしていたけれど、それ以上にくぎ付け。

オープニングからカッコよすぎる。   dvd-ci0849
風景はCGも入ってるのかな、なめらかで写真みたいで、、、
音楽がめちゃめちゃいい。
そしてやはり、脚本監督を自らやってのけた原作者がスゴイ。
パンフにも書いていたが、自分が絡んでちゃんと納得するものじゃないと
そりゃファンも原作者も納得いかないよねえ、それをわかってらっしゃる。
ラストの山王に逆転され、1点差をひっくり返すくだりは、原作マンガ同様に
無音のスピード感あふれる演出で、、、それも鳥肌。

アフレコの声優もみんなオーディション、アフレコ自体1年かかったとか。
企画自体も10年近く前にあって、でも井上氏が納得いかずに
なかなかゴーにならず、、、などなど。
ハケンアニメみて、アニメ制作の大変さを少しだけ知ったものからすると
あのエンドロールの長さも納得だし、人の動きの滑らかさ、
風景の実写のような鮮やかさ、映画版はいろんな意味で楽しめました。

え、正直、もう一回見たかったりする・・・・

山王戦がメインで、その間、間にモノローグ的に過去のことが入ってくる、
そしてリョータが中心に描かれていて、、、
いや、作るの大変なのわかってるけど、
オープニングで描かれるのと同じ順に、
みっちー→ゴリ→ルカワ→桜木、とやって欲しいくらいだ。

ラストは原作マンガにも無かったので、ちょっとびっくりしたが、
いやーーー面白かったです。
オープニング主題歌:The Birthday「LOVE ROCKETS」
エンディング主題歌:10-FEET「第ゼロ感」
もめちゃめちゃカッコいい!

パンフ見てグッズの豊富さに驚いたが   dvd-ci0848
見てきた劇場にはほとんど残ってなかったなあ。



[新品/あす楽]スラムダンクSLAMDUNK(1-31巻 全巻)[新書版] 全巻セット


THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス) [ 井上 雄彦 ]


THE FIRST SLAM DUNK ポスター 5枚セット 映画 ザ ファースト スラムダンク 劇場 オリジナルグッズ 桜木 花道 流川 楓 宮城 リョータ 赤木 剛憲 三井 寿 湘北 スラム ダンク B2 サイズ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.29 20:40:14
コメント(0) | コメントを書く
[好き好き!映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: