美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

「一緒に学ぼう! … machiraku_hokkaidoさん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2023.09.18
XML
カテゴリ: 中村倫也
さて、昨日の京都。
目的の高島屋。
続いて、中に入ってから、、、、
ちょっとネタバレあるので、これから行く方はあまり見ない方が・・・

野生動物と暮らしてみたら展
2023年9月14日(木)~9月25日(月)
京都髙島屋 7階グランドホール


ode1684  本人はパネルでところどころにいるけど
メインは動物ですから、、、
会場で探してみてください、と言っていた世界最小ネコですが
東京柏と配置が違うらしく、今日とはまず最初のパネルのところにいました・・・

肉眼で見えない(ウソ)成獣で15~20cmの  ode1685
サビイロネコ。確かに等身大パネルで見てみると小さいです。

ode1688 京都の配置はこんな感じ。

その中でサビイロネコは入口すぐと   ode1695
↑こんなとことか、↓こんなとことか、

ode1698ode1699

ode1703 私より紅実や百々椛が先に見つけて教えてくれた
柏会場?は4匹、とか書いていた気がしたが、ここは5か所にいました(たぶん)。

ode1686  写真マークというか、体験マークは

動物と並んでみたり、ポージングして写真撮れます、ode1691

ということで、照れる私に変わって百々椛が ode1693
積極的にポーズしてくれましたwww

ode1696ode1700

ゴリラの隣は、結構怖かったみたい。   ode1701
間近でこのくらいあります、とソファに座ってると、ホントにデカいから。

ode1702 パンダは、顔こんなにデカいかな?という
身体のバランスだったけど、こちらも体感としては想像よりデカい。
百々椛がこれも隣に座ってるのだが、デカっって言っていた。
他に、中村倫也氏のイラストがちょこちょこ置いてます。ode1689
グッズになってるし、本にも掲載されているもので
そちらも探すのが楽しい。
ode1692ode1697
持ち帰らないでください、という注意書き・・・どこかで持ち帰られたんだろうか。
混雑はなくゆっくり見られるスペースだったが、
何人かおっちゃん警備員が経っていたので、触っちゃダメなところさわったり
持ってったりする人いるのかな・・・?

ode1690 紅実と百々椛が一番びっくりしてたのは
ドア開けたらサイ突進!のとこかなー
あと、思ったよりデカいウォンバット、とか・・・ode1694

ode1687  娘達よ、付き合ってくれてありがとさん。
一人だとやっぱ、ちょっと臆していたと思う・・・
だから写真展も紅実につきあってもらったりしてて。

推し本人のパネル数か所に、     ode1704
描き下ろしイラストがあるとはいえ、パネルとぬいぐるみが基本だからなあ、、、
と思っていたが、結構楽しめました。
小さい子いたら、きっと喜ぶかな、と思ったり。
私自身、動物は近寄れないんだけど、動物園は大好きだし動物知識もそこそこある、という
ひねくれものなので、、、、なんか昔見ていた動物番組とか思い出しつつ、
素直に楽しめたな―と。

なので、散財しましたが
推し活としては面白かったなーと。
久々の京都だったけど、あとは錦市場ぶらついて漬物買ったくらいで
すぐ地元に戻ってきて買い物して、家飲みしちゃった
だって、、、暑くてさ
人も多くてさ



【楽天ブックス限定特典】野生動物と暮らしてみたら ゾウとおさんぽ ソファにパンダ(中村倫也撮りおろし写真データ) [ 小菅 正夫 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.18 11:36:34
コメント(0) | コメントを書く
[中村倫也] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: