美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

【6/29(土)乙… New! machiraku_hokkaidoさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2023.10.08
XML
カテゴリ: 美作日記
:おはようございます。


百々椛が朝から東京に泊まり遠征なので、、、
ふっと目が覚めたら、そのまま私まで起きてしまった。
夕べもそんなに早く寝てないのに、6時過ぎに起きてしまい、
なんだかなあ。で、今眠いのだ

今日は10月8日。
二十四節季の 寒露
寒露かんろは季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法にて
太陽黄経が195度のときと定義されており、2023(令和5)年は10月8日に該当。
露が冷たく感じられ、冷たい露が野草に付き始める頃となることから
その名が付いているが、近年では10月初旬でも全国的に25℃を超えることが多い
など、まだ暑さが残る気候に変わりつつある。

といいつつも、曇っている今朝は結構寒めです。
空気入れ替えたいので窓開けてるけど、そうすると寒い。

それから今日は、
そばの日
10月は新そばの時期なことと、漢数字の「十」は「そ」とも読めること
(例:三十路みそじなど)から【そ(10)ば(8)】の語呂合わせにちなんで、
東京都麺類生活衛生同業組合が10月8日に記念日を制定。
年越し蕎麦や引っ越し蕎麦など、 古くから親しまれている蕎麦を改めて再認識
してもらい、新たな蕎麦の魅力を見出すことが提唱。
基準や蕎麦自体の種別によって変動はあるが、日本三大蕎麦は
出雲そば:島根県
わんこそば:岩手県
戸隠そば:長野県
とされており、江戸時代に江戸の庶民に愛された江戸前三大そばは
藪蕎麦・更科蕎麦・砂場蕎麦と言われている。

蕎麦の季節だよなあ~
蕎麦大好きなので、寒くなってくると新そば食べたくなる。
蕎麦ツアーも、もう20年近く行ってないな。
長野や岐阜が東京にいた頃よりちょっと遠くなってしまい、あのあたりの蕎麦が
恋しいです・・・まあ、地元もそば処多いので、冬休みはまた近所の
農協系スーパーで道内産のオイシイ蕎麦を大晦日に食べるのだ。


蕎麦 送料無料 北海道 そば・幌加内 そば 乾麺 北海道のお土産 北海道 (ほっかいどう) 幌加内 蕎麦 250 g×3束 価格 1250 円 お試し 幌加内 そばつゆ / 蕎麦つゆ 付 幌加内産そば使用 引越し そば


韃靼そば200g×10袋【北海道紋別郡雄武町特産品】満天きらり使用 ダッタン蕎麦【乾麺 干し蕎麦 日本ソバ】北海道産ゆめちから使用【ポリフェノールの一種ルチンが豊富】苦蕎麦 細麺 おうむ町産だったんそば粉使用【メール便対応】


アステック 北海道そば紀行 北のそば処 KS-25N 2023 ギフト 贈り物 お祝い お礼 お返し プレゼント 内祝い 結婚祝い 出産祝い お見舞い 快気祝い 誕生日 記念日 麺 そば ソバ 蕎麦 セット 詰め合わせ 人気 おすすめ 北海道 グルメ 送料無料 お取り寄せ


さてと、今日はこれからDと紅実と買い物かな。
百々椛は既に出かけて2泊だかするので(内定してる会社の懇親会?があり
そのついでに自分の用事も済ませてくる)、今晩は旨辛鍋を食べるのだ。
辛いモノ苦手な百々椛がいないからね。
急にかなり涼しくなってきたし、ちょうどいいや。
というわけで、連休のかたもお仕事のかたも、
今日も皆様どうぞ無事にお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.08 08:50:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: