美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

猫の忠信(桂文珍 2… New! 雨里2006さん

実習作品展を開催し… machiraku_hokkaidoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2023.10.29
XML
カテゴリ: 美作日記
久々に見たいな、と思っている、
推しの一人である加瀬亮氏出演作。

首 KUBI tomo2790
(2023年KADOKAWA)
監督:北野武
脚本:北野武
原作:北野武


TOHOフリーペーパーで  tomo2789

あらすじ  
天下統一を掲げる織田信長は、毛利軍、武田軍、上杉軍、京都の寺社勢力と
激しい戦いを繰り広げていたが、その最中、信長の家臣・荒木村重が反乱を起こし
姿を消す。信長は羽柴秀吉、明智光秀ら家臣を一堂に集め、自身の跡目相続を餌に
村重の捜索を命じる。秀吉の弟・秀長、軍司・黒田官兵衛の策で捕らえられた村重は
光秀に引き渡されるが、光秀はなぜか村重を殺さず匿う。村重の行方が分からず
苛立つ信長は、思いもよらない方向へ疑いの目を向け始める。
だが、それはすべて仕組まれた罠だった。
果たして黒幕は誰なのか?権力争いの行方は?
史実を根底から覆す波乱の展開が、“本能寺の変”に向かって動き出す―

(以上公式)

北野監督作品は、アウトレイジ系のエグイヤツも多いけれど
それとは違う毛色の(Dolls'とかソナチネみたいな)ものもあって
見たり見なかったりしてるんだけど、、、
これはちょっと久々に劇場で見ようかと思っています。

tomo2792 とにかく、クレイジーな加瀬亮が見たいっ
それ一言に尽きる。
今までも過去作含めてほぼ見てきたのだが、
やわらかい雰囲気を持っているので、そういう気弱な、とか好青年な役も
もちろん多いし、逆にキレちゃう危ない役もかなりハマってる。
以前書いたと思うが、The Passenger(2006年)のアキラ、かなり好きw
なんだろ、やはりギャップのある人が好きなんだろうか。
今好きな役者は、ほぼそういうタイプだからな、タイプなんだろーな

tomo2791  もちろん、実力者ぞろいも魅力。
エグイ表現はきっとあるだろうが、
それ以上に見てみたい欲が。
この歴史音痴の私でもね。

カンヌの様子も情報番組で何度か見たが、   tomo2793
浅野忠信氏と一緒に参加しているのも感慨深く。

tomo2794  彼にハマったのはたぶん加瀬亮20代?30代?
気がつけばその彼もイケおじ、とか言われる年齢になってて。
もっと日本の作品でこうやって見てみたいのもあるけどね。

取りあえず、11月はこちらの作品ほか、
何点か見てみようかな、と思ってるものがあります。
そのためにも元気にならんとね。



首 (角川文庫) [ 北野 武 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.29 16:54:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: