美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

【6/29(土)乙… machiraku_hokkaidoさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2023.12.14
XML
カテゴリ: 美作日記
おはようございます。


夕べは風が冷たくて、ちょっと寒かったかな。
朝の寒さとは違いますね、やはり日が照ってないのが大きいかな。
朝は寒いと言っても、晴れていれば日差しがあるからまだ平気。
週末に向かって徐々に寒くなっていくのでしょうか。
来週は最高気温も一桁予報だったからなあ。

今日は12月14日。
日本初の飛行実験に成功
ライト兄弟による世界初飛行から遅れること約7年後となる1910(明治43)年12月14日、
日本初の飛行実験が行われた。東京・代々木にあった練兵場から日野熊蔵大尉が
高度:約10m、飛距離:約60mの日本初飛行実験を成功させたが、この飛行は
公式の飛行実施予定日ではなかったため滑走の余勢で誤って離陸してしまったと
報告されるに留まり非公式記録扱いとなっている。
正式記録としては、同年12月19日に徳川好敏大尉が行った、
高度:約70m、飛距離:約3,000mの飛行実験が日本初飛行として記録されている。

そういうことを経て、今は当たり前に飛行機に乗れる時代になったわけだよね。
先日の新潟も、1時間だもん。陸路で考えたら関西からは遠いんだけど
飛行機だと北アルプス飛び越えてサクッとついちゃう。すごいコトです。
学生の時から、帰省だけではなく旅行や出張含めて飛行機はもう何十回も、
いや3桁回数は乗ってると思うが、それもこれも先人たちのチャレンジがあってこそ。


密着! 飛行実験群飛行隊 飛行開発実験団 創設60周年[DVD] / ドキュメンタリー


文庫 ライト兄弟 イノベーション・マインドの力 (草思社文庫) [ デヴィッド・マカルー ]


プロジェクトX 挑戦者たち 翼はよみがえった ~YS-11・日本初の国産旅客機~ ~YS-11・運命の初飛行~ [ 久保純子 ]


さて、まだ木曜日か・・・いや、今週も土曜日までびっちり仕事するつもりだから
まだまだ休めない・・・とかいっても21時には会社出てるから、まだ楽な方。
今週もまだまだ頑張ろ・・・
だんだん寒くなってきた。今日も皆様どうぞ無事にお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.14 07:20:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: