美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

【6/29(土)乙… New! machiraku_hokkaidoさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2023.12.29
XML
カテゴリ: 美作日記




てか、ついついブラッシュアップライフ一挙放送見ちゃって
通勤してる時より早い6時には起きちゃってる
帰省3日目ですが、非常に穏やかな不気味なくらい静かな朝です。
雪も、帰省してからほとんど降ってないんだよねー
雪かきもほぼしてない。
なんなら微妙に溶けてるかも。
年末年始もこんな感じだと助かる。飛行機飛ぶか飛ばないか、みたいな
余計な心配せずに済むので、明日のDの移動とか2日の百々椛の移動とか・・・
何事もなければいいのですが。
相変わらずめちゃ暑い実家・・・ blog2843
まあ温度計ついてるのが少し上の方なんだが、にしても毎回この暑さは大変で
今もTシャツでございます。
てか、寝る時もずっとTシャツ生活でございます・・・

今日は12月29日。
暮れも押し迫ってますねえ・・・
福の日
例年おせち料理の準備を始めるのは12月の後半なことと、おせち料理に込められた
たくさんのふ(2)く(9)の語呂合わせにちなんで、食品加工業などを展開している
株式会社紀文食品が12月29日に記念日を制定。
おせち料理に選ばれている食材の一部には
紅白かまぼこ:「日の出」のかたち
紅:めでたさ、喜び
白:神聖さ
伊達巻:巻物 = 知の象徴
錦玉子:金銀錦を表現
栗きんとん:豊かさ、勝負運
黒豆:健康、仕事運
昆布:「よろこ(ん)ぶ」との言葉遊び、祝辞
数の子:子宝、子孫繁栄
などなどの意味があるとされており、多くの「福」が詰まった料理とされている。

お節の用意をされてる方も多いかな。
昨日一部材料買い込んできたけど、まだもう少し買い足さないといけないので
明日にでもまた年末年始の食材買い出しに行こうかと。


【最終SALE中】年内お届け可能 全国紙掲載商品 京都祇園 閼伽井 監修 七福 約3~4人前 41品目 和洋おせち おせち料理 七寸 三段重 和風 洋風 おせち お節料理 御節料理 oseti 御節 冷凍盛り付け済み 満足良品館おせち 全国送料無料


≪年内まだ間に合う≫【残り僅かで数量限定で7,801円引き】≪全国送料無料≫三段重おせち「趣」7.0寸3人前4人前37品入


【対象ショップ限定2000円引きクーポン】【ポイント5倍&数量限定で590円引き】≪年内まだ間に合う≫三段重おせち「吉祥」 長角重3人前4人前41品入【抽選でビール1ケースプレゼント】全国送料無料

以前、写真と全然違うお節が届いた事件?があったから、
私はネットでは買わないなあ・・・
年末年始、地元の友人といつも会うのだけど、彼女も仕事してるし
そもそも孫が3人いて娘たちが実家にきたり、自分がダンナさんや自分の実家に行ったり
とにかく忙しい。いつも、いつからいつまで帰省するよ、と連絡して
彼女が仕事終わって都合がつく時に連絡が来る感じ。今回は年内はないかなあ・・・
というわけで、今日も健康的に朝食食べて出かけて夕方帰宅して夕食食べて
今日のうちに寝る、という健康的生活をしよう・・・
布団が柔らかすぎて、毎朝めちゃ腰痛いんだけどさ

年末の忙しい時期、体調崩してる場合ではないわけで
とにかく予防できることはする、と。
札幌は人も多いし、国内外の旅行客もめちゃ多いのでなおさら注意して出かけます。
先月新しく出来た(やっと札幌にもできた)TOHO行って来ようと思ってさ。
やっと仕事納めの方も、もう地元や旅行先に移動してるかたも
今日も皆様どうぞ無事にお過ごしください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.29 09:11:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: