私は自分が歳をとってから犬を飼おうと思っていたのですが、
犬を見送ることを考えるとサッサと飼わないといけないのよね。
あー犬飼いたい。

>全ての家事を夫に・・・
羨ましい・・・ (2015年01月18日 16時01分46秒)

毎日が愉しい!

毎日が愉しい!

2015年01月18日
XML
カテゴリ: 健康
5日間続いた熱もようやく下がり
悪寒もしなくなりました。
やっと...治ったかな

今日は日曜なので
全ての家事を夫に任せて
今日くらいまでじっとしているのが
賢明でしょう。

5日間も寝込んで
寝過ぎで腰は痛くなるし
首も痛くなるし
寝飽きてヘドが出そうですが
熱や頭痛がありながらも
ニーナの夕方のトイレ散歩だけは欠かせず
いやーこりゃ歳とったら犬も飼えないわと
しみじみ思ったところでした。

そのニーナが2〜3日前から
食欲がなく
呼吸も荒いような....なんか変
私のインフルエンザが移ったなんてことはないと思いますが
犬はしゃべることもできないので
聞いても答えず....

明日の復帰して一番目の仕事は
ニーナを動物病院に連れていくことになりそうです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月18日 14時13分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:復活?!(01/18)  
keyakichan  さん

Re:復活?!(01/18)  
Love abby さん
大変でしたね。予防接種をしても5日寝込むなんて!他にもお子さんと共に接種したのに2人でインフルエンザにかかった方のブログを読んできたばかりです。型がはずれたってことなんでしょうか?予防接種すれば軽くすむと聞いていますが、からすぐちさんは軽かったとは言えないですよね。我が家は誰も予防接種はせず(^_^;)でも20年ほど前に一家でかかり、私と娘は1つ治った途端別のにやられました。

ニーナちゃんのお世話大変だったでしょう。私も犬を飼っていたのでわかります。犬がいなくてさびしく仕方ありませんが、年齢的にこれから飼って責任を持って最期の時まで飼えるか、またあの悲しみに耐えられるか分からないのでじっと我慢しています。
どうぞ無理なさらず、ご主人を頼って休んでくださいね。 (2015年01月20日 00時21分09秒)

Re[1]:復活?!(01/18)  
からすぐち  さん
★keyakichanさん
わんちゃん飼うなら絶対今だよ。
歳とったら無理!ムリ!
犬の介護も大変だよ。
今・・・介護の毎日なの。大変です(;_:) (2015年01月24日 22時50分09秒)

Re[1]:復活?!(01/18)  
からすぐち  さん
★Love abbyさん
予防注射したからちょっと侮っていたんですね、ひどい目に会いました(;_:)
で、その後ニーナが危篤状態に陥って、1~2日徹夜で看病したら、ぶり返しそうになって大変でした。
こういうわんこの介護もいつか来るだろうとは思っていたけど実際そうなると、思った以上にたいへんです。子供と一緒で目も離せないし。
山は越えましたが、しばらくは介護の日々が続きそうです。 (2015年01月24日 22時54分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: