さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2008/12/28
XML
カテゴリ: 逸品堂通信


 ドラゴン系としては古典的な品種で、しかもブラックの地色にシルバーのドラゴンパターンと言う変わりようの無いシンプルな色構成だけにあまりカラーバリエーションは登場してきていません。ただ、体型的にはここに来て飛躍的な向上が認められ、レッド・ドラゴン同様に明らかにコンテストを意識していると思われる素晴しい体型の個体も決して珍しくはなくなってきました。

 ちなみに、この品種はブラック・カッパーと呼ばれることも多々あります。実はこの品種にはカラーバリエーションはほとんど無いと先ほど書きましたが、厳密には2つのカラーパターンが存在します。共にブラックが地色である事は同じですが、ドラゴンパターンがシルバーの系統と、鈍い鉛色に輝くカッパー系の2つです。厳密に言うとするならば、カッパー系の色調の品種をブラック&カッパー・ドラゴン、シルバー系をブラック・ドラゴンとでも呼んで区分すべきなのでしょう。ただ、両方の中間的な個体も多く、逸品堂では一つの品種名で広範囲の色彩をカバーさせ品種名を少なくすると言う大原則を採っています関係上、この2つのカラーパターンは「ブラック・ドラゴン」の一言で片付けています(笑)。

PL ブラック・メタルドラゴン 001

 レッド・ドラゴンに比べなぜかボディ全体がベカベカとメタリックのドラゴンパターンに覆われる、逸品堂で言う所のメタルドラゴンはまったくと言って良いほど見かけません。しかし、決して存在しない訳ではなく2枚目の画像のように作出可能です。飼育者にとっては決して嬉しい現象ではないのですが、剥がれた鱗の下から地色のブラックが顔を覗かせ、この個体がブラック・ドラゴンの派生形である事を証明しています。

 ただ、何故かは判りませんがこのブラック・メタルは極短期間バンコクのブリーダーの間に出回った後、再びまったくと言って良いほど姿を見かけることがなくなりました。うーん、個人的には結構好きなカラーパターンだけに、再度の登場を願ってやみません。

banner002





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/28 01:59:43 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28)  
TOKORO さん
はじめまして。所と申します。
ベタを飼いはじめ、その魅力に毎日引き込まれていますが、やはり、ペアをつくりたいと思い、色々と調べていたところ、こちらのブログを拝見いたしました。他の記事もとても楽しく読ませていただいているのです。私は、ハーフムーンプラカットのブラックドラゴン♂を迎えましたが、このメスにはなかなか行き当たりません…
突然で失礼かと思いましたが、メスのブラックドラゴンには巡り会えるものなのでしょうか?
気長に探していこうと考えております。
(2017/09/18 09:12:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: