今回は時間が限られていたので、本当にまいりました。
諦めてヤマダ電機にプリンターを買いに行かなくてはならないかと思いました。
無事に印刷できるようになってほっとしました。

明日、年賀状の印刷が終わったら、ホームページの修正を始めます。
年末はやることがいっぱいです。(-_-;) (2023.12.29 22:19:22)

マダムマリィの好きなモノ

マダムマリィの好きなモノ

PR

プロフィール

madam mary

madam mary

カレンダー

コメント新着

madam mary @ カヨちゃん0526さんへ New! 私も疑問に思ってJCOMの担当者に確認した…
カヨちゃん0526 @ Re:JCOMのチューナーを外してみたら・・・(06/03) JCOMの録画機ではないので 消えないと 思…
madam mary @ カヨちゃん0526さんへ 確かにちょっと寂しいですね。 今朝、決心…
カヨちゃん0526 @ Re:CATVのJCOMの解約。(06/02) 解約するときは 寂しい気もしますが 長い…
madam mary @ カヨちゃん0526さんへ 5月もあっという間に終わってしまいました…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.28
XML
カテゴリ: PC等の注意&覚書






丁寧に梱包されていて予想以上に綺麗でした。

インクは一切入っていなかったので

新品のインクを4色入れました。

今までと同じ型番なのですぐに使えるはず

と甘く考えていたら

とんでもないことでした。

それから約2時間格闘することに。

インクが全く認識されず、

ソフトウェアのアップデートを3~4回、

問題が解決しないと何回も表示され

途方に暮れてしまいました。(>_<)

途中で商品の返品も考えました。

でも、プリンターが悪いのか、PCが悪いのか、

ケーブルが悪いのか、判断もつきません。

ふと、先日いらしたコピー機の技術屋さんが

PCに登録されているプリンターを

1度削除して登録し直していたのを思い出しました。

PX-049Aを削除すると

登録できるプリンター名の中に

PX-049A コピー

というものがあったのです。

それを登録したら

インクが認識されました!

今までのプリンターとは

型番は同じでも別物だったということです。

その後、年賀状の印刷も無事にできました。

取り合えず私の分は完了~。

ちゃんと使えて良かったぁ。(T_T)

明日から夫の年賀状の印刷を始めます。

今年はもう大掃除はやりません。



昨日の収獲の温州ミカンです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.28 22:03:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中古プリンターの設定に四苦八苦。(12/28)  
kusomituta  さん
設定ってハマってしまうと抜け出せなくなりますよね~

私も会社のPCのスキャナー設定で一苦労した覚えがあります・・・

(2023.12.29 04:33:24)

Re:中古プリンターの設定に四苦八苦。(12/28)  
いつも 途中でできなくなっても
あきらめずやり通しますねー
すごいです!
年賀状印刷 お疲れ様~
 年末は いろんな仕事増えるん
ですね。 頑張って!

(2023.12.29 10:04:31)

kusomitutaさんへ  
madam mary  さん
説明書を読まなくてもスイスイ出来てしまうこともありますが、
ひとつつまずくと、原因に気づけず悩み続けてしまうことになります。
kusomitutaさんのように若く(私よりかなり)、仕事をバリバリしている人でもつまづいてしまうこともあると聞いて、ちょっと安心しました。(^_-)


(2023.12.29 22:06:37)

カヨちゃん0526さんへ  
madam mary  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: