葉ねぎ

葉ネギ 

肥料の効かせ方タイプ


【コンスタント型】
・肥効が長持ちする緩効性肥料を元肥
・追肥は少量ずつ回数多く、肥料切れさせない


葉ネギの栽培方法のコツ


硫化アリルがビタミンB1の吸収を高め、食欲を増進する。
ネギにはビタミンB1、B2、C、E、やカルシウム、カリウムなどのミネラルが含まれるが、とくに葉の青い部分には、カロチンが豊富に含まれる。
葉ネギは7月にタネまきし、10月から収穫するが、旬は12月末頃で、おいしく歯切れがよいといわれるほか、寒冷期の2月頃がおいしいとも言われる。
タネまきや植えつけ前にしっかり苦土石灰を散布。
深さ5~10cmの植え溝をつくり、15cm間隔に苗3本ずつをまとめて植える。
発芽したら、2回ほど間引いて、株間を3cm程度にする。
発芽後は極端に乾燥するとき以外、水やりは不要。
株が大きくなって草丈が30~40cmになったら、順次抜き取って収穫、または、株元を3cmほど残して切り取って収穫。


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: