レモンバーム
シソ科 多年草
【学名】 Melissa Officinalis
【別名】 メリッサ、セイヨウヤマハッカ
【将来的なサイズ】 高さ:60cm 幅:50cm
【花期】 6~7月
【原産地】 地中海沿岸~南ヨーロッパ
【耐寒性】 あり
【利用部分】 葉
【利用方法】 ハーブティー、料理、クラフト、ヘルスケア、 切り花、園芸
【効能】 消化促進、リラックス効果、強壮効果、発汗作用、
風邪の引きはじめに効果がある。
血圧を下げる効果がある。
【注意点】 特になし
レモンバームの特徴・品種
レモンバームの茎は直立してよく分枝し、葉は広卵形で対生し、短い葉柄と鋸歯がある。
唇形で白っぽい花を数個ずつ輪生する。
葉はレモンに似た香りがあるが、レモンバーベナよりもやさしい。
葉に黄色の斑の入った品種のゴールデン・レモンバーム(Melissa officinalisvar. variegata)もある。
レモンバームの栽培方法・収穫方法・利用方法
◆栽培方法◆
レモンバームの植え付けは、4月、10月。
挿し木は、4~5月、9~10月。
株分けも、4~6月、9~10月。
レモンバームは日当たりと水はけのよい、 よく肥えた土に植える。
強い直射日光を嫌い、半日蔭でやや湿った場所を好むので半日陰の場所で育てると香りが良い。
レモンバームは若い株の方が香りが強いので、株の若返りもかねて3~4年ごとに植え替える。
レモンバームの植え替えは、茎を地際でばっさりと切り戻して鉢から抜き、古い土をある程度落とし、傷んだ根や地下茎をを整理して、新しい用土で植え替える。
植え替え直後、株が再び生育を初めて安定するまでのおよそ1週間の間は、直射日光を避け、乾燥させないようにする。
レモンバームは種子や株分け、こぼれ種などで簡単に殖える。
レモンバームは7~8月頃、枝の中に小さいクリーム色の蕾をつけるので、花が咲く前に、収穫を兼ねて半分くらいに切り戻し、追肥する。
◆収穫方法◆
レモンバームの葉の収穫は、3~11月。
収穫したレモンバームは、5~6本程の束にして、風通しが良く直射日光のあたらない場所に吊るして乾燥させて保存する。
◆利用方法◆
レモンバームの生葉はサラダやハーブティーに利用。
消化促進とリラックス効果があるため、食後のハーブティーに良い。
リースの材料に利用。
ハチを巣箱に集めるために、レモンバームの葉をを巣箱にこすりつける。