大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2020.08.29
XML
カテゴリ: 風景
晴れて暑い一日。最高33.6℃、最低25.1℃。

午前は買い物と車にガソリンを入れに行き、帰ってから出張していた息子を大分駅まで迎えに
行きです。
午後は日差しが強く暑過ぎるので、小川沿いの散歩には行かず、エアコンの効いた部屋でごろ寝
しながらテレビの野球を見て過ごすでした。

498
月&木星&土星 ​ 22:05
夜、寝る時間になり外を見ると、月の近く明るい星が出ていたので、庭に出て撮りです。
調べたら、月の右の明るい星が木星で、月の左上には土星が見えでした(どうにか写っています)。

498
月(月齢10) ​ 22:10
久しぶりに月齢10の月も撮って見ました。


498
クロアゲハ 17:50
夕方、門の所のルリマツリに、今日はクロアゲハが来ていました。

498
クロアゲハ ​ 17:53
上り口の所にもルリマツリが咲いていて、そちらの花へ飛んで行き蜜を食べでした。


498
カゲロウ脱皮(トウヨウモンカゲロウ) ​ 10:31
買い物へ行った時、駐車場の看板に脱皮したばかりカゲロウがいました。
カゲロウは水辺で生まれ、数日の短い命と聞いていますが、近くに水路や川がないこんな所で
脱皮です? カゲロウの数種居T、トウヨウモンカゲロウの様ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.31 12:01:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: