大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.10.08
XML
カテゴリ: 庭(昆虫)
曇り、午後遅く晴れ。最高22.9℃、最低19.3℃。
庭に沢山植えているジニアも終わりが近づきですが、後に植えるものがまだ無く、
種を採る事もあり、まだ咲いています。
午後、庭にやって来たアオスジアゲハが長い事、庭のジニアの蜜を食べて回りです。
ちょっと立ち寄った事はあるが、長く花に居たのは初めての事です。

498
アオスジアゲハ 13:20
垣根沿いのジニアの花・・

498
アオスジアゲハ 13:22
門の所の花壇のジニアの花・・

498
アオスジアゲハ 13:23
花から花へ・・垣根沿いのジニアへ・・

498
アオスジアゲハ 13:23
花壇のジニアに・・

498
アオスジアゲハ 13:23
同じ様な姿の写真となりました。

498
アオスジアゲハ 13:24
少し正面からの姿はちょっとピンボケになりです。
ツマグロヒョウモンなどは黄色い花を好むが、アオスジアゲハは赤い花の方を好む様です。

買い物に出かけたので、この後どのくらい居たかは判らないが、周囲に花が少ないのか、
今までになく長く庭の花ジニアに居ましたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.10 22:09:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: