大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.03.28
XML
カテゴリ: 風景
快晴。最高18.4℃、最低7.2℃。
午前、食料買い出しの前に、車で近くの山の小岳へソメイヨシノと山桜を見に行って来た。
小岳城(個人の家)の所まで車で行けるが、集落の道路脇に車を停めて歩いて行きです。
去年2022年3月28日の小岳のソメイヨシノ、山桜の様子。

515
桜満開(小岳) ​ 8:58
小岳城の所のソメイヨシノは満開となっていました。

515
桜満開(小岳)
ここの桜ソメイヨシノは、花越しに向かいの山が見えて、山桜と一緒に楽しめる気持ちの良い所です。

515
桜満開(小岳)
大きな木が15本程あり、満開で少し散り始めていました。
下に写っている道を登って来ました。

515
桜満開(小岳)
東の臼杵との境の山をバックに。


515
山桜
車を停めていた所から向かいの山の山桜を。
ちょっと遅かった様で、殆どの山桜は散って最後の花が残っているだけです。


515
山桜
集落の先の方まで行って見て、向かいの山桜を。

515
山桜
山桜が残っている所をUPで。

515
山桜&プラム花
散り始めているプラムの花と山桜を。

515
山桜&プラム花 9:37
道路脇に咲いている菜の花も入れて。


515
ムラサキケマン
小岳の所の道端に咲いていたムラサキケマン。

515
ムラサキケマン
春を感じり野の花のひとつです。


515
アケビ花
道端の木に巻き付いて育っている五つ葉アケビに花が咲いていました。
大きい花は雌花で、奥の小さい花が雄花ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.29 12:42:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: