大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.07.12
XML
カテゴリ: 庭(昆虫)
午前曇り昼から雷雨(小雨)、夕方晴れる。最高30.7℃、最低24.4℃
クマゼミが鳴くのは天気の良い午前です。
天気が良くないので、クマゼミも鳴くのを止めていているが、庭にはクマゼミの脱殻が増えています。

515
空蝉クマゼミ3 ​ 7/12
今日はフウセンカズラの支柱で脱皮した脱殻がひとつ。3個目。

515
空蝉クマゼミ2 7/11
昨日はナニワイバラの枝で・・

515
クマゼミ♂ 7/11 8:43
庭に仰向けになっているクマゼミ♂を見つけです。
死んでいるかと思ったら生きていて、指に止まれせて撮ろうしたら飛んで行きでした。
どうしてなのか?仰向けになってしまい起きられなかった様です。

515
クマゼミ ​ 7/11 14:07
脱殻の近くを探したら、垣根に居ました。


515
ヒマワリ
3m50cmに育ったヒマワリ。青空をバックに撮ったらミツバチが写っていました。


515
白藤狂い咲き
垣根に植えている白藤が狂い咲き。



515
黒猫の子 ​ 7/11 14:19
昨日、庭に迷子の黒猫の子が居ました。何処からやって来たのでしょう?

515
黒猫の子 7/11 14:21
可愛い子猫で、追いかけると裏の木の陰に逃げて・・隣の裏の方へ逃げて行きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.12 22:13:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: