c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
どんないいこと
TDL旅行記(2003年2月)
2/16 朝4時に起きて4時半に家を出発して東京ディズニーランドに家族で車ででかけました♪
この日の天気予報はあいにくの雨…
出発から雨が降っていて憂鬱でした。
東京ディズニーランドに到着したら8時20分。開場40分前でした。
私と子供たちは車を降りてだんなだけでホテルに車を置きに行ってもらいました。
ちゃんと開場前に帰ってきてくれるかドキドキですが、私と子供たちで開場を待つ列に並ぶことにしました。
一番左端の列に並びましたが、意外とその列は空いていて前に30人くらい並んでいただけでした。
だんなも意外と早く戻ってきてくれて無事合流できました。
私たちは誰も携帯電話を持っていないのではぐれてしまったら大変でした。あ~~よかった。
あと5分で開場というときにエントランスにはキャラクターが出てきて待っていてくれました。かわいいぃ~~~
でも開場と同時に私一人でキャラクターを無視して走りました。(心が痛む~~)
お昼のランチショーのスルーフットスーのダイニングファンの予約を取るためです。
だんなに走ってもらう予定でしたが、足の速くて園内を把握していないだんなより、足が遅くても園内が頭に入っている私の方がいいかも、、、と思い、私が走りました。
走る人もたくさんいます。
20周年記念のショー「シンデレラブレーション」の抽選のために走っている人もたくさんいたようで、私が通り過ぎた頃には抽選がもう列になっていました。
途中疲れてしまって、早歩きをしたりして、なんとか無事にランチショーの予約場所に着きました。
でももうすでに30人くらいは並んでいます。びっくり!!
私の後にもどんどん列が長くなり、走ってよかった~~とほっとしました。
並んでいる間にキャストの人がランチショーの希望時間を聞いて廻っています。
私のちょっと前で12時10分のランチの時間が満員になりましたが、私たちは朝ごはんをあまり食べていなかったので、希望の10時55分の回を予約できてうれしかったです。。
予約してお金の支払いも済んで、だんなと子供たちと一緒にアトラクションを廻ることにしました。
開場と同時くらいに雨が結構降ってきていて、レインコートと傘で雨をしのぎながらアトラクションをまわります。
まず近くのポップコーンを買ってから、「ジャングルクルーズ」に乗りました。
次女は象やサイなどに真剣に驚いてリアクションするので、キャストの人も笑っていました。やりがいがあったみたいです。
次は「ウェスタンリバー鉄道」に乗りました。
これは最初はのどかなのですが、最後にトンネルを通り、中には恐竜がたくさんいるので、これにも次女はびっくり!!!
「怖いよ~もう出たいよ~二度とこんな汽車には乗らない」と言っていました。
次は「カリブの海賊」です。長男は平気なのに、次女はまたしても「鉄砲で撃たれる~~助けて~~」と怖がっていて笑えました。
そして「シンデレラブレーション」の抽選の列の近くに通りかかったら、待ち時間が5分ほどだったので、抽選してみました。パスポートの枚数だけ抽選できるので、4枚ひきましたが全部はずれ~~
きっとはずれるだろうなぁ~~と思ったのであまりショックを受けずにすみました。
でもきれいなショーなので見たかったなぁ~~
そしてランチショーの時間になりました。
1階席の後ろに案内されました。悪い席だなぁ~~と思ったのですが、キャラクターが後ろの方で遊んだりしているので、真ん中の席よりはよかったなぁ~~と思いました。
ミッキー、ミニー、チップ&デール、ドナルド、デイジーが来てくれて写真もビデオも撮れてかわいかったです♪
途中のダンスのところでは、次女と長男と一緒にダンスを踊ってくれました♪かわいかった~~
料理もおいしかったのですが、大きいウインナー一本とローストポーク1枚、チキン一枚とポテトと少しの野菜とパンだけの量で大食いの私たちには食べたりなかったです~~
でもキャラクターはかわいくて楽しくて頑張って予約してよかったです。
次に「プーさんのハニーハント」のファストパスをもらってから、「イッツアスモールワールド」に乗りました。
ようやく次女が怖くない物に乗れたのでうれしそうでした。
次は「アリスのティーパーティ」に乗りました。
だんなが思いっきりぐるぐる回すので、目が回って気持ちが悪くなりました。
次に「ミッキーマウスレビュー」を見ました。
さっきの疲れがこれでゆっくり癒せました。
次に長女が乗りたがっていた「ビックサンダーマウンテン」に行きました。長男は年齢と身長にひっかかって乗れないので、次回のために「チャレンジャー証明書」をもらおうと思ったら、3歳で身長が足りない人にしかあげられません、、、といわれてしまいました。残念…3歳っていえばよかった。
だんな&長女のペアと私&次女のペアで順番に乗りました。
長女はとても喜んでいましたが、次女は「死ぬ~~もう止めて~~」と怖がっていました。
次はまた長女の大好きな「スプラッシュマウンテン」です。
長男にチャレンジャー証明書がもらいたかったので、3歳ですと言ったら、身長が規定以上だったので、乗ることができました。びっくり!!
次女は「怖い~~落ちる~~」と怖がっていましたが、長男は平気な顔で、乗り終わったら「もう一回乗りたい~~」と言っていたので、次女を説き伏せてもう一回乗りました。
アトラクションはどれもすごく空いていたので、並ぶことがなく2回連続乗りもできてよかった~~♪
雨もず~~っと降り続いていて、そろそろ疲れてきたので、「クィーンオブハートのバンケットホール」でおやつにすることにしました。
注文するまでに結構並びました。どのアトラクションに並ぶより時間がかかりました。
並んでいる間に朝早くおきた長男は眠ってしまいました。
みんなでケーキを食べてゆっくりお茶をして休みました。
私が食べたケーキはイチゴチョコムースです。ハートの形ですっごくかわいい~~
美味しかったよ~~大満足♪
ソファーの席だったので、長男を横に寝せてゆっくり休ませられました。
一度座ってしまうと疲れがでてしまい、結局3時~4時半まで休んでしまいました。
そしてまた次女のリクエストの「イッツアスモールワールド」に乗りました。
とても喜んでいました。
次は「ロジャーラビットのカートゥンスピン」に乗りました。これは次女も怖がらずに乗れてよかったです♪
そして「ミニーの家」をゆっくり見学しました。
ここをゆっくり見たのは初めてだったので、楽しかったです。
次女はミニーちゃんが大好きなので、大喜びでした。
そして「プーさんのハニーハント」のファストパスの時間が来たので、のりに行きました。スタンバイで乗ると40分待ちだったので、あまり混んでいないようですが、ファストパスならもっと早くてよかったです。
これも皆で楽しく乗りました。
次は「ホーンテッドマンション」。長男は平気でしたが、次女はまた一人で「怖い、怖い」と言っていました。
そしてようやく降り続いていた雨もやんできて、また「スプラッシュマウンテン」に行きました。
もう次女は絶対に乗らない、、、と言うので、仕方なく私と次女で待っていて、だんな、長女、長男で乗りました。
その後夜ご飯を「グランマサラのキッチン」で食べました。
ここで食べたのは初めてでしたが、TDLの奥の方にあるので、とても空いていてゆっくりともりもりと食べられました。
そして「プーさんのハニーハント」を通りかかると10分待ちだったので、乗りました。
長男もこれが一番面白いと言っていました。
次は「グランドサーキットレースウェイ」に乗りました。
私と次女のペアで乗ったので、次女は「こんな車に乗って、もうかえって来れなくなったらどうするの?」と心配していました。
だんな、長女、長男の3人で乗って、長男は「かっこいい車に乗ったよ~~」と喜んでいました。
そして「ミクロアドベンチャー」に行きました。
半分以下の客席の埋まり具合でがらがらでした。
長男と次女は本当の出来事だと思ったようで、すごくびくっとしながら見ていました。
次女は「きゃ~~ねずみが~~怖い~~」とびびっていました。
長男もへびが襲いかかってきたり、猫がライオンになったり、大きな犬にくしゃみをかけられたりしてびっくりの連続でした。
もうそろそろ閉園の時間。。
最後に「スターツアーズ」に乗りました。
またしても次女は怖がっていて、「いや~~ぶつかる~~」と恐れていました。
長男は結構楽しかったみたいで喜んでいました。
今日は雨だったので、結局パレードもシンデレラブレーションも中止になってしまったので、アトラクションを堪能できました。
20周年を味わうことができなかったけど、乗り放題で楽しかったです♪
そしてシャトルバスに乗って、「アンバサダーホテル」まで行きました。
とってもかわいくって素敵なホテルです♪
ロビーではディズニーアニメがかかっていて、天井には星空に星座でディズニーキャラクターがたくさんいました。
かわいいぃ~~~♪
ホテルの人もとても感じがよく子供たちにも笑顔で話しかけてくれました。
エレベーターは予想どおりとてもかわいくて、ミッキーの声で「ドアが閉まるよ♪」「さ~あ、着いた。6階だよ♪」としゃべっていてとてもかわいいです♪
部屋もとてもかわいくて、あちこちに隠れミッキーがいました。
「お部屋のアメニティグッズはお持ち帰りいただいてもいいですよ。この紙袋に入れて持ってかえってくださいね。スリッパも持って帰っていただけますよ。ミッキーの絵がついたものは全部持ち帰ってくださっていいですよ」と言ってくれました。
タオルとかパジャマはAとホテルの頭文字がついているだけでした。
お風呂はユニットバスではなくて、湯船と洗い場がある普通の家庭にあるようなお風呂でした。
とってもゆったりお風呂につかれて、疲れが取れました。
長女と次女はやっぱり疲れていて、お風呂からでてすぐに熟睡です。
私も寝たかったのですが、長男がなかなか寝なくて、12時すぎにようやく寝てくれました。
でも夜中に珍しく長男は夜泣きをしてしまいました。
泣きながら「蛇がくる~」と言っていたので、どうやらミクロアドベンチャーが衝撃的だったようです。。。
あんなに大声で泣いていたのに、長女や次女はまったくおきずに熟睡。。。うらやましぃ~~
私は疲れているのに、眠れず、くたくたでした。
2/17 朝8時、アンバサダーホテルのモーニングコールで起こされました。
「おはよう♪起きる時間だよ♪今日も楽しい一日だといいね♪」というミッキーの声です♪
寝不足で疲れていましたが、ぱっと目が覚めました♪かわいいぃ~~
長女と次女を起こすと、身支度をして、ホテルの1階のパンやさんに朝食を買いに行きました。
次女にパンとドーナッツ、私と長女はサンドイッチを買いました。
部屋に戻って食べてから、余分に買ったパンをまだ寝ているだんなと長男に残しておいて、私と長女、次女の3人でおさんぽにでかけました。
ホテルから出ているシャトルバスでまずディズニーシーに行きました。
開場1時間前でしたが、もうすでにすごく行列…
私達は今日は入場しないので、外にあるシーのお土産屋さんを見たり、外から中を覗いて、シーのシンボルの地球儀を眺めたりしました。
その後ディズニーリゾートラインに乗りました。
ディズニーランド、ベイサイドステーション、ディズニーシー、イクスピアリの4つの駅を結ぶモノレールです♪
窓の形がミッキーで、車内の吊り革もミッキーです。
すごくかわいいぃ~~
アンバサダーホテルに泊まるとこのリゾートラインの2日券がもらえるので、せっかくなので、のりまくってみました。
ぐるっと1周して、シーやランドを眺めました。
今日は月曜日なのに、結構な人手です。
昨日一日雨だったので、昨日より混んでいるみたいでした。
ランドで降りて、園外にあるお土産屋さんをみて、お土産を物色しました。
ホテルの部屋に戻るともう11時。
だんなと長男は起きていました。
荷物をまとめて、車に乗せて、その後「シェフミッキー」にランチに行きました。
12時からの予約で10分前に到着してみると、行列になっていました。
12時になり、一組ずつ中に入ると、入り口のところにはミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、プルートの5人が勢ぞろいでお出迎えしてくれました。かわいいぃ~~♪
衣装もとってもかわいくって、なんだか涙が出そうになってしまいました。
バイキング形式のランチで、大食いの私達家族にはぴったり♪
ミッキーの形のパンケーキ、サラダ、ローストポーク、ラム肉のスペアリブ、シュウマイ、パン、サンドイッチ、ミッキーの形のまき寿司、カレー、ご飯、味噌汁、ケーキ、ポップコーン、ゼリー、ソフトクリーム…とにかく盛りだくさんの美味しいランチでした♪
しかも5人のキャラクターが次々とたくさん席に来てくれます。
写真、ビデオの撮り放題。
キャラクター達は皆と~~ってもかわいくって、「おなかいっぱい食べてね」とジェスチャーしてくれたり、プルートは空席のナプキンをたたんだりして、とってもキュート♪
すごく美味しくってすごく楽しい♪
とっても充実したランチでおなかも心もいっぱいになりました。
12時~2時までゆっくりとランチを楽しみました。でもちょっと食べ過ぎて辛い~~~
ランチの後、ホテルの中庭で写真を撮ったりしてから、車で帰路に着きました。
とっても楽しかった~~
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
小学生ママの日記
小2★漢検9級★検定前のお約束★
(2025-02-18 23:08:08)
赤ちゃんが欲しい!
【第1類医薬品】ドゥーテストLHII 排…
(2025-02-09 11:11:36)
塾の先生のページ
温情で何とかしてもらえると思ってる…
(2025-02-18 11:06:24)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: