気ままな日常

気ままな日常

PR

Profile

豆キチ1号

豆キチ1号

Calendar

Favorite Blog

今年は多いねぇ~、… New! ホムラspさん

負けが増えても納得… ドル箱好きさん

カーボロイド 岡田@隊長さん

Comments

aki@ Re:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
豆キチ1号 @ Re[1]:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) ドル箱好きさんへ ヤッコって基本神経質な…
ドル箱好き@ Re:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) スミレ、ショップにいるのが小さいですね…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2016.09.21
XML
カテゴリ: 海水魚病気
タイトル通りで、
この前のセーフティーストップ浴で落ちたのはいえろーさんが教えてくれた通りで白点虫でした。

セーフティーストップのA液はホルマリンでB液はメチレンブルーです。

なので生きて落ちた訳ではないですが・・・

なんでわかったかっていうと、翌日にはポッターにわずかながらですが白い点々が出てました。

幸いにもヨウ素殺菌ドームを規定量添加してたんで症状はすぐにおさまりました。
がっ、それで安心してもういいだろうとヨウ素の効力終わる3日後に継続しなかったのがいけなかったです。

殺菌ドームの効力が切れた翌日からまた白点が出だしてしまいました。
あわてて再度添加するも、なんかしっくりこないんで、再度セーフティーストップを使いポッターを薬浴させました( ̄▽ ̄;)

ついでに今度は、セーフティーストップのA液、B液がどんだけの量なんか計ってみました。


BLUE LIFE Safty Stop (セイフティー・ストップ) 1個


A液はホルマリン、B液はメチレンブルーです。

先ずはA液↓



5.5mlでした。
この分量に対して、4リットルの飼育水です。
こんなんです。↓



そしてB液、メチレンブルーは・・・↓



写真では4.3mlとありますが、実際は4.5mlです。
何でかっていうと、少し入れ損ねてこぼしちゃいました(;^_^A

こっちも4リットルの飼育水に入れて↓



この前は、終了後水槽にドボンしてしまいましたが、今度は一晩GFGで薬浴しました。
たぶんもう大丈夫かなぁ~~って思います。

それよりも60センチ水槽のハナちゃん、こんな状態にΣ( ̄□ ̄|||)



幸いまだハナちゃん、自分の鼻先に落ちてきた餌かろうじて食べてるんで、犯魚と思われる魚を隔離しました(-_-メ)

混泳って、難しいですね(´;ω;`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.21 17:10:14
コメント(8) | コメントを書く
[海水魚病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: