気ままな日常

気ままな日常

PR

Profile

豆キチ1号

豆キチ1号

Calendar

Favorite Blog

ヒメギンポが好きな… New! ホムラspさん

6月終盤 New! ドル箱好きさん

通勤ラン New! 岡田@隊長さん

Comments

aki@ Re:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
豆キチ1号 @ Re[1]:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) ドル箱好きさんへ ヤッコって基本神経質な…
ドル箱好き@ Re:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) スミレ、ショップにいるのが小さいですね…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.02.21
XML
テーマ: Windows10(170)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ようやくですが、PCの引っ越し終了しました

なぜにパソコン買い換える羽目になったかっていうと・・・

原因はOSを7から10にアップグレードしてしまったからです

それ以降、Outlook開いててもなんか妙に固まってしまったり、またエクセル使って資料とか作っていても変に固まって、せっかくもう後ひと息ってとこでパァ~になったりで・・・

その頻度がだんだんと高くなってきてました。

でっ、なんか変かも

という事で、いっつも行っている家電量販店に。

そこで今の状態言って、何とかならないかってきいたところ・・・

本来OSが7とか8を10にアップグレードするのは無理があるという事で・・・

パソコン自体が10の機能についていけないと・・・
でっ、ファイルとか保存してリカバリーしたら多少ましになるかもしれませんが・・・
ただし、リカバリーしてももうOSが7に戻るという事は無理ですよって

パソコンの販売元からアップグレードはしないでくれって、ばんばん連絡いってたはずなんですけどねぇ~。

あっ、確か自分とこ、製造元からメールくるんが邪魔くさいんで、メールこないように設定してたョ・・・
だって、普段たいがいパソコン買えとかそういうんばっかだし・・・

それから数日後、パソコン買い替えました

ちなみにパソコン自体の寿命っていうのは、だいたい5年くらいだそうです。
機種が高性能なものならば7~8年はいけるでしょうという事でした。
なんでパソコンの保証が白物家電と違って5年っていうにはそういう理由があるからなんですってさ・・・

皆さん、今使っているパソコンのOSがWindows7もしくは8ならば、絶対にWindows10にアップグレードしないで下さい








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.21 16:15:31
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: